JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

FACTが幕張「REDLINE」で復活、解散から9年を経て

(c)ナタリー
5か月前2024年10月25日 11:05

12月7、8日に千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールで行われるJMS主催ライブイベント「REDLINE ALL THE FINAL」の最終出演アーティストとしてFACTが発表された。

「REDLINE」は2010年に初開催されたライブシリーズ。初回から14年が経った2024年、本シリーズの歴史に幕が下ろされる。

FACTは1999年に結成されたロックバンド。スラッシュメタル、グラインドコアなどの影響を感じさせるヘビーなサウンドに、ダンスロック、打ち込みなどの要素を取り入れたオリジナリティあふれるサウンドで多くの人々を虜にしたが、2015年に主催イベント「ROCK-O-RAMA 2015」をもって解散した。

FACTは本日10月25日にバンドのX公式アカウントに「See you at Makuhari Messe on Dec. 8th.」と投稿。「REDLINE」の主催者であるSuzuki KentaroはXを通して「今回、2年前の出演交渉から、メンバー一人一人と何度も話した。山あり谷ありあったけど、出演を決めてくれました。心からありがとうございます」と感謝の思いを述べている。

各プレイガイドでは明日10月26日にチケットの一般販売がスタートする。

REDLINE ALL THE FINAL

2024年12月7日(土)千葉県 幕張メッセ国際展示場9~11ホール
<出演者>
ACIDMAN / Awich / AgeFactory / ALI / ASP / bacho / FAT PROP / FOMARE / go!go!vanillas / SATOH / HERO COMPLEX / KOTORI / MONGOL800 / MY FIRST STORY / PEDRO / RIZE / SIX LOUNGE / THE FOREVER YOUNG / TETORA / tricot / w.o.d. / 04 Limited Sazabys / クリープハイプ / サンボマスター / ハルカミライ / 東京スカパラダイスオーケストラ / 優里 / WurtS

2024年12月8日(日)千葉県 幕張メッセ国際展示場9~11ホール
<出演者>
AFJB / BLUE ENCOUNT / coldrain / Crossfaith / Crystal Lake / CVLTE / Dragon Ash / dustbox / EGG BRAIN / ENTH / Fear,and Loathing in LasVegas / FOR A REASON / HEY-SMITH / MAN WITH A MISSION / MONOEYES / MY FIRST STORY / NOISEMAKER / Northern19 / Paledusk / ROTTENGRAFFTY / SHADOWS / SHANK / SiM / The BONEZ / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / TOTALFAT / マキシマム ザ ホルモン / FACT

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

FACT presents「ROCK-O-RAMA-THE END」告知画像

FACTが正真正銘のラストライブ開催、10月の自主企画で“本当の解散”

9日
「FACT IS LIFE TOUR 2025」フライヤー

昨年復活したFACT、対バンツアーゲスト6組発表 チケットは速完

20日
REDLINE DREAM BAND(Photo by RUI HASHIMOTO [SOUND SHOOTER])

クリープハイプ、SiMらがJMSへの思い胸に幕張で熱演「REDLINE」15年の歴史に幕

3か月
(c)ナタリー

解散から10年、FACTの全国ツアー決定

4か月
REDLINE DREAM BAND「NO MUSIC, NO LIFE.」ポスター

バンドマン集結REDLINE DREAM BAND、「NO MUSIC, NO LIFE.」ポスターに登場

4か月
「REDLINE ALL THE FINAL」出演アーティスト

幕張開催「REDLINE」タイムテーブル公開

4か月
REDLINE DREAM BAND

REDLINE DREAM BAND結成、日本ラウドロックのトップランナー集結

5か月
映画「SUNRISE TO SUNSET」メインビジュアル

Pay money To my Painの軌跡に迫るドキュメンタリー映画公開 Kj、Taka、JESSEらの証言も

1年以上
「Summer Sonic Highlights on YouTube」DAY1告知ビジュアル

サマソニ配信企画の日割り発表、THE MAD CAPSULE MARKETSのライブ映像も配信決定

4年以上