JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

バンドマン集結REDLINE DREAM BAND、「NO MUSIC, NO LIFE.」ポスターに登場

REDLINE DREAM BAND「NO MUSIC, NO LIFE.」ポスター
4か月前2024年11月22日 3:05

SiMのMAHが中心となったバンド・REDLINE DREAM BANDがタワーレコードの意見広告シリーズ「NO MUSIC, NO LIFE.」のポスターに登場する。

REDLINE DREAM BANDは12月7、8日に千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールで行われるJMS主催ライブイベント「REDLINE ALL THE FINAL」をもって「REDLINE」が終了することを受けて結成されたバンド。「REDLINE」は2010年に初開催されたライブシリーズで、初回から14年が経った2024年、本シリーズの歴史に幕が下ろされる。

REDLINE DREAM BANDには、Adam Graham(FACT)、AG(NOISEMAKER)、GEN(04 Limited Sazabys)、Hiro(SHADOWS, FACT)、細美武士(MONOEYES)、庵原将平(SHANK)、Jean-ken Jhonny(MAN WITH A MISSION)、Jesse(The BONEZ, RIZE)、JOEY(EGG BRAIN)、Jose(TOTALFAT)、Kaito(Paledusk)、笠原健太郎(Northern19)、Kenta Koie(Crossfaith)、Kj(Dragon Ash, The Ravens)、MAH(SiM)、Masato(coldrain)、N∀OKI(ROTTENGRAFFTY)、NOBUYA(ROTTENGRAFFTY)、Suga(dustbox)がボーカル、Kazuki (SHADOWS, FACT) 、YD (Crystal Lake)、 Daidai (Paledusk)がギター、チヨ(SPARK!!SOUND!!SHOW!!)がベース、Tatsuya(Crossfaith)がドラムで参加。REDLINE DREAM BANDが登場するポスターは11月29日より全国のタワーレコードおよびTOWER RECORDS mini全店で順次掲示される。

またREDLINE DREAM BANDが12月6日に配信リリースする楽曲が、「REDLINE ALL THE FINAL」の会場限定でCDリリースされることが決定。売上金は一部費用を除き、今年発生した能登の震災・大雨被害支援のために日本赤十字社に寄付される。

関連記事

「VIVA LA ROCK 2025」ロゴ

「ビバラ」最終発表でano、Awich、サンボ、礼賛、BIGMAMA、ロットン、眞名子新ら追加

2日
「YON FES 2025」ロゴ

「YON FES」GLIM SPANKY、SHANK、HEY-SMITH、My Hair is Badら出演者9組発表

5日
ENTH(撮影:ヤオタケシ)

ENTHが大トリ「RUMBLE×JAG」“伝説の初回”終了、ヤバTや10-FEETらも熱演

5日
KUZIRA(撮影:イノコシゼンタ)

名古屋バンドが活躍「RUMBLE×JAG」初日トリはKUZIRA「次はライブハウスで会おうぜ」

5日
The BONEZ。中央がJESSE(Vo, G)。

The BONEZ、JESSEが歌えないけどファンの声借りてライブ決行

5日
MAN WITH A MISSION

MAN WITH A MISSION「バズリズム」で海外ライブのハプニング話、ILLITらスタジオライブも

5日
coldrain

coldrainが海外レーベルと契約、移籍第1弾シングル「INCOMPLETE」リリース

8日
「OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025」出演者第1弾告知ビジュアル

「ジャイガ」出演者第1弾でsumika、ヤバT、礼賛、緑黄色社会、サバシスター、Awichら21組

8日
04 Limited Sazabys(Photo by AZUSA TAKADA)

「音楽と行こう」で04 Limited SazabysとWurtSが化学反応起こした一夜

9日
「OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14」出演アーティスト第1弾告知ビジュアル

男鹿「NAMAHAGE ROCK FESTIVAL」にHYDE、打首、Dragon Ash、ヤバT、バクシンら

11日