JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

バンドマン集結REDLINE DREAM BAND、「NO MUSIC, NO LIFE.」ポスターに登場

REDLINE DREAM BAND「NO MUSIC, NO LIFE.」ポスター
7か月前2024年11月22日 3:05

SiMのMAHが中心となったバンド・REDLINE DREAM BANDがタワーレコードの意見広告シリーズ「NO MUSIC, NO LIFE.」のポスターに登場する。

REDLINE DREAM BANDは12月7、8日に千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールで行われるJMS主催ライブイベント「REDLINE ALL THE FINAL」をもって「REDLINE」が終了することを受けて結成されたバンド。「REDLINE」は2010年に初開催されたライブシリーズで、初回から14年が経った2024年、本シリーズの歴史に幕が下ろされる。

REDLINE DREAM BANDには、Adam Graham(FACT)、AG(NOISEMAKER)、GEN(04 Limited Sazabys)、Hiro(SHADOWS, FACT)、細美武士(MONOEYES)、庵原将平(SHANK)、Jean-ken Jhonny(MAN WITH A MISSION)、Jesse(The BONEZ, RIZE)、JOEY(EGG BRAIN)、Jose(TOTALFAT)、Kaito(Paledusk)、笠原健太郎(Northern19)、Kenta Koie(Crossfaith)、Kj(Dragon Ash, The Ravens)、MAH(SiM)、Masato(coldrain)、N∀OKI(ROTTENGRAFFTY)、NOBUYA(ROTTENGRAFFTY)、Suga(dustbox)がボーカル、Kazuki (SHADOWS, FACT) 、YD (Crystal Lake)、 Daidai (Paledusk)がギター、チヨ(SPARK!!SOUND!!SHOW!!)がベース、Tatsuya(Crossfaith)がドラムで参加。REDLINE DREAM BANDが登場するポスターは11月29日より全国のタワーレコードおよびTOWER RECORDS mini全店で順次掲示される。

またREDLINE DREAM BANDが12月6日に配信リリースする楽曲が、「REDLINE ALL THE FINAL」の会場限定でCDリリースされることが決定。売上金は一部費用を除き、今年発生した能登の震災・大雨被害支援のために日本赤十字社に寄付される。

関連記事

Crossfaith。右から2番目が元メンバーのDaiki(G)。

Crossfaith活動休止を決定、元メンバーの未成年女性とのDMのやり取りを改めて謝罪

15分
Crossfaith。右から2番目がDaiki(G)。

CrossfaithがギタリストDaikiの解雇処分を発表「社会的に不適切な行為」により

1日
Knosis

KnosisがCrossfaith・Daikiのサポートギター不参加を発表

1日
D.O & DJ G-Fresh「DOGG RUN GARAGE COLLECTION -D.O MIX- Mixed by DJ G-Fresh」配信ジャケット

D.Oの誕生日は7月3日、そのキャリアをたどる29曲入りミックス配信

3日
Crossfaith

Crossfaith、SNSでの憶測受けヨーロッパツアー中止 今後の体制は「明確な形で結論を出して報告」

3日
SHANK

SHANK主催フェス「BLAZE UP NAGASAKI」3年ぶり2DAYSで開催

4日
「サントリー オールフリー presents 氣志團万博2025 ~関東爆音パビリオン~ powered by Epson」ビジュアル

「氣志團万博」出演者第1弾はももクロ、RIP SLYME、聖飢魔II、BUCK-TICKら15組

4日
「Sammy Presents NEW HORIZON FEST」フライヤー

音楽フェス「NEW HORIZON FEST」出演アーティストの座談会動画公開

5日
04 Limited Sazabys(撮影:藤井拓)

フォーリミ主催「YON FES」“自慢の友達”とともに大団円!油性ペンで約束された10周年へ

7日
ステージ上で記念撮影する「YON FES 2025」初日公演の出演者。(撮影:ヤオタケシ)

フォーリミ主催「YON FES」初日、炎天下で熱演続々「こういう日があるから生きていられます」

8日