JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

2024年最も活躍したオルタナティブなアーティストにLamp、柴田聡子、長谷川白紙が選ばれる

「TOKYO ALTER MUSIC AWARD」受賞者
4か月前2024年10月28日 5:01

オルタナティブでインディペンデントな音楽アーティストや人物を表彰する新アワード「TOKYO ALTER MUSIC AWARD」の受賞者が発表された。

今年が初開催となる「TOKYO ALTER MUSIC AWARD」は、最も活躍したオルタナティブなアーティスト3組を表彰する「Best Alter Artists」、最も活躍したアジアのアーティスト3組を表彰する「Best Alter Asian Artists」、注目され始めたブレイクスルーアーティストを5組を表彰する「Best Breakthrough Artists」、アジアでのマーケット拡大・アーティストの活躍に大きく寄与した人物を表彰する「Contribution to Asia」、クリエイティブなミュージックビデオに携わったプロデューサー・クリエーターを表彰する「Best Creative」の5部門で構成される。

今年「Best Alter Artists」に選ばれたのはLamp、柴田聡子、長谷川白紙の3組。「Best Breakthrough Artists」にはmaya ongaku、HOME、luv、北村蕗、reinaが選ばれた。「Best Breakthrough Artists」受賞者には、アジア圏でのフェス出演のブッキング協力と渡航費滞在費のサポートが提供される。

「TOKYO ALTER MUSIC AWARD」受賞者

Best Alter Artists

Lamp
柴田聡子
長谷川白紙

Best Alter Asian Artists

Whyte ?te (from Taiwan)
KIKI (from Thailand)
ena mori (from Philippines)

Best Breakthrough Artists

maya ongaku
HOME
luv 
北村蕗
reina

Contribution to Asia

野田隆司 (Music Lane Festival Okinawaプロデューサー、ミュージックタウン音市場館長、桜坂劇場プロデューサー)

Best Creative

野口滉太(株式会社VIXI)

関連記事

「Love with the orchestra」ビジュアル

井ノ原快彦キュレーションコンサートにBEYOOOOONDS、あーりん、柴田聡子、坂本美雨

4日
PEDRO

北海道出身アユニ・D率いるPEDROと沖縄発ロックバンドHOME、七夕の那覇でツーマン

11日
「JAPAN JAM 2025」ロゴ

「JAPAN JAM」にAooo、平手友梨奈、ももクロ、ふるっぱー、『ユイカ』、DISH//、muqueら追加

13日
「SYNCHRONICITY'25 - 20th Anniversary!! -」ロゴ

「SYNCHRONICITY」に離婚伝説、サニーデイ、betcover!!、柴田聡子、ホムカミら16組追加

14日
左から岡田拓郎(G)、柴田聡子(Vo, G)、まきやまはる菜(B)、浜公氣(Dr)。

柴田聡子がカネコアヤノとバンドセットで対バン、「いじわる全集」アナログ&カセット発売も決定

15日
染谷大陽(Lamp)の音楽履歴書。

染谷大陽(Lamp)の音楽履歴書|国境を越えるエバーグリーンな音楽の礎

15日
luv

luvが初ミニアルバムから新曲「Send To You」先行配信、銭湯を舞台にしたラブストーリー描く

17日
「WWW & WWW X Anniversaries Elle Teresa × 柴田聡子」フライヤー

Elle Teresaと柴田聡子の初ツーマン映像オンエア、2人のコラボパフォーマンスも

19日
「MAGICHOUR」ロゴ

兵庫の新フェスにスチャ、STUTS、HOME、KiX Sound System、Twilightclubs追加

19日
HOME「Still Dreaming」ミュージックビデオのサムネイル。

HOME「Still Dreaming」MVはHana Watanabeが監督、現実と空想入り混じる

21日