JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

2024年最も活躍したオルタナティブなアーティストにLamp、柴田聡子、長谷川白紙が選ばれる

「TOKYO ALTER MUSIC AWARD」受賞者
10か月前2024年10月28日 5:01

オルタナティブでインディペンデントな音楽アーティストや人物を表彰する新アワード「TOKYO ALTER MUSIC AWARD」の受賞者が発表された。

今年が初開催となる「TOKYO ALTER MUSIC AWARD」は、最も活躍したオルタナティブなアーティスト3組を表彰する「Best Alter Artists」、最も活躍したアジアのアーティスト3組を表彰する「Best Alter Asian Artists」、注目され始めたブレイクスルーアーティストを5組を表彰する「Best Breakthrough Artists」、アジアでのマーケット拡大・アーティストの活躍に大きく寄与した人物を表彰する「Contribution to Asia」、クリエイティブなミュージックビデオに携わったプロデューサー・クリエーターを表彰する「Best Creative」の5部門で構成される。

今年「Best Alter Artists」に選ばれたのはLamp、柴田聡子、長谷川白紙の3組。「Best Breakthrough Artists」にはmaya ongaku、HOME、luv、北村蕗、reinaが選ばれた。「Best Breakthrough Artists」受賞者には、アジア圏でのフェス出演のブッキング協力と渡航費滞在費のサポートが提供される。

「TOKYO ALTER MUSIC AWARD」受賞者

Best Alter Artists

Lamp
柴田聡子
長谷川白紙

Best Alter Asian Artists

Whyte ?te (from Taiwan)
KIKI (from Thailand)
ena mori (from Philippines)

Best Breakthrough Artists

maya ongaku
HOME
luv 
北村蕗
reina

Contribution to Asia

野田隆司 (Music Lane Festival Okinawaプロデューサー、ミュージックタウン音市場館長、桜坂劇場プロデューサー)

Best Creative

野口滉太(株式会社VIXI)

関連記事

Mrs. GREEN APPLE

ミセス、ヒゲダン、セカオワ、aikoら出演!30周年の「ラブシャ」8万5000人が来場

6日
adieu

adieu(上白石萌歌)新曲が流れるカンロ飴70周年記念ムービー公開、楽曲提供は柴田聡子

9日
「LIVE AZUMA 2025」キービジュアル

福島「LIVE AZUMA」chelmicoに代わりSIRUPが出演決定、タイムテーブルも公開

9日
SkaaiとKM。

Skaai×KMのコラボEP配信、柴田聡子がダークなヒップホップビートを乗りこなす

11日
マンガワンの10周年を記念した実写PV「マンガってなんだ?」サムネイル。

長谷川白紙の新曲、マンガワンPVで聴ける

24日
茗荷谷駅前に佇む田中ヤコブ。

家主・田中ヤコブが茗荷谷で語る「茗荷谷」

25日
ニコニコ生放送「TVP」生中継告知ビジュアル

tofubeats vs ピーナッツくん、東京ツーマン生中継決定

26日
maya ongaku

maya ongaku、5都市ツアー「Maybe Psychic」で2025年締めくくる

約1か月
柴田聡子

「柴田聡子のひとりぼっち」今年は東名阪で開催

約1か月
luv

luvが新曲「脳におまじないなme」発表、ブラスアレンジ&録音にMELRAW参加

約1か月