JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

川口春奈×松村北斗、高校の先輩後輩が“正反対”な弁護士のバディに!日テレ新ドラマ「アンサンブル」

松村北斗(SixTONES)と川口春奈。(c)日本テレビ
4か月前2024年11月10日 2:07

2025年1月にスタートする日本テレビ系の新ドラマ「アンサンブル」に川口春奈と松村北斗(SixTONES)が出演することが発表された。

「アンサンブル」は完全オリジナルストーリーのドラマ。主演の川口が恋愛トラブルの案件を多く扱う女性弁護士・小山瀬奈を演じ、松村は小山とバディを組む新人弁護士・真戸原優を演じる。小山は自身の“ある過去のトラウマ”と、男女トラブルばかりを目にする日々から「恋愛はコスパ・タイパが悪い」と思っている現実主義者。そんな瀬奈の前に突然現れた真戸原は愛や真心を信じる理想主義者で、恋愛トラブル裁判に挑む2人は法廷中を巻き込みながら、とことん意見を戦わせていく。

川口と松村は今作が初共演だが、同じ高校の先輩後輩という間柄。松村は「僕は川口さんの高校の後輩なんですよ。当時、学年が違っても、同じ場所で同じホームルームを受けていたので、そのとき川口さんと一緒だったのですが、まあ、しゃべるしゃべる(笑)。なんかもう先生も諦めているみたいな印象があって(笑)。なので、今日の初対面は『怖いなぁ』と思っていました(笑)。なんか飲み込まれちゃうんじゃないかと思って(笑)」と語り、「見た目とかではなく、そういう勢いの強さの意味で、自分の中で川口さんをキャラクター化するとしたらアナコンダみたいなイメージがあって(笑)」と続ける。

「絶対そこが記事に書かれるじゃん!(笑)」と松村の発言にツッコんだ川口は「本当にはじめまして、だと思っていたのですが、『同じ教室にいましたよ』と、今朝お話しされて、すごく衝撃を受けました(笑)。オーラを消していらっしゃったんだと思いました。ですが、普段は、役者さんとしてもそうですし、グループで活動されていらっしゃるときも、とても華のある方なので、そこのギャップが驚きという印象でした」と松村の印象について語り「個人的に、松村さんが出演されている様々な作品を見させていただいて、大好きな作品がたくさんある、すごく大好きな役者さんでもあったので、純粋に今回ご一緒できるのがうれしかったです。作品によって全然違う表情をされる方だという印象があるので、今回も共演するのをすごく楽しみにしていました」と続けた。

川口春奈、松村北斗 コメント

「アンサンブル」の見どころ

川口春奈

このドラマは、恋愛をはじめ、トラブルを解決する弁護士の話、家族の話など、様々な人と人の繋がりが詰まっている作品だと思います。「リーガル」という枠だけにとらわれない、主人公をはじめ登場人物それぞれが、自分自身を見つめ直して成長していくようなストーリーだと思いました。

松村北斗

弁護士の役なのですが、「弁護士もの」と聞いたときに想像するところからは少し離れたところにある温かさや、すごく広い意味での愛などが中心になっていると思います。企画書、台本を読ませていただき、温かく、優しいお話だと感じました。それでいて、笑えるところもちゃんとあり、これは土曜22時という、いろんな年齢層の方が家にいる時間、テレビをつけている時間に、すごくふさわしい作品だと思いました。そのようなドラマに、真戸原優という役で出られるということを、とても嬉しく思います。

それぞれの役どころ、役の魅力的なところについて

川口春奈

私の演じる瀬奈は、「現実主義」という部分は確かにあると思いますが、バリバリ働くすごくかっこいい女性だと思います。一方で、仕事に対する姿勢と自分自身の恋愛観にギャップがあったり、どこか鎧を着けているような部分もあったりする、どちらかというと慎重派なキャラクターだと思いました。彼女自身も、恋愛や母親との関係性などに少し悩みがあったり、 「このままでいいのかな」という問題も抱えていたりするので、そこが回を増すごとにどうなるのかということが見どころだと思います。

松村北斗

僕が演じる真戸原は、広い意味での愛というものをすごく大事にしているキャラクターで、「理想主義」でもあり、たくさんの方が「自分もそういうふうに思える人間になりたいな」、「そういう考えをできる人間になりたいな」と憧れる人物像だと思っています。僕自身も、少し憧れを抱いた人物像でした。まず、そこが役として、毎週見たくなるような魅力になると思っています。川口さんが演じられる瀬奈とは正反対のキャラクターなのですが、正反対であることを責め合うわけではなく、寄り添う時間がたくさんあるということが、僕の役、川口さんの役の両方が持っている魅力かと思います。

意気込みと視聴者へのメッセージ

川口春奈

様々なキャラクターを持つ法律事務所の面々や家族、トラブルを抱えている人たちがたくさん登場し、その人たちとちゃんと向き合って問題を解決しながら、自分自身とも向き合って成長していくようなドラマだと思っています。正反対といいますか、全く違う魅力を持っている、松村さん演じる真戸原さんとのバディが、どうなっていくのか、そこに少しラブ要素もあったりなど……難しく考えずに見ていただいて、ホッコリしたり、スカッとしたり、笑ってもらえるようなドラマにしたいと思います。土曜の夜の1時間を楽しんでいただけるように、撮影はこれからですが、頑張りたいと思います。

松村北斗

展開がきちんと何話かごとにあって、少しずつ主題が変わっていくイメージがあるので、それぞれのエピソードで楽しめるドラマだと思います。「リーガル」、「弁護士もの」として見た人には、初めて見るタイプの弁護や法廷のシーン、法廷に向けて準備していくシーンなど、なかなか他の「弁護士もの」では見られない部分をお届けできることが、このドラマの魅力だと思います。土曜22時という、いろんな年齢層の方々がいる時間にすごくふさわしい作品だと思っているので、身構えずに、すごくラフな気持ちで見始めていただけたら、作品の持つ魅力を素直に楽しんでいただけると思います。

後藤庸介プロデューサー コメント

このドラマは、「いつか雨が雪に変わること」を信じている二人が、諦めかけていた恋に踏み出してゆくラブストーリーです。
川口春奈さん演じる小山瀬奈と、松村北斗さん演じる真戸原優が落ちる大人の恋に、家族や友人や元恋人たちが、ドラマチックに関わってきます。それは、応援だったり、時には邪魔だったり…エモーショナルな二人の恋の行方を見守って頂けたら嬉しいです。
「アンサンブル」には、合唱や合奏という以外に、調和という意味があるそうです。恋愛も、仕事も、生活も、誰かとの調和によって輝く……そんなドラマを作りたく思います。

関連記事

日本テレビ系「with MUSIC」より。©︎日本テレビ

Ado、SixTONES、Number_i、HANAが「with MUSIC」登場

2日
「ムサシノ輪舞曲」に出演する正門良規(左)、高地優吾(右)。©テレビ朝日

高地優吾が正門良規主演ドラマ「ムサシノ輪舞曲」に出演、役との共通点は「空気が読めないところ」

4日
水樹奈々

SixTONESが「MUSIC FAIR」登場、水樹奈々と僕が見たかった青空が「DISCOTHEQUE」でコラボ

9日
ギャグが止まらないジェシー。

ジェシー「お嬢と番犬くん」舞台挨拶でギャグが止まらない

9日
「Golden SixTONES」より。©日本テレビ

SixTONES新冠番組の初回ゲストは明石家さんま、焼肉好きの“お笑い怪獣”を最強タレでおもてなし

9日
あいみょん

あいみょん、三代目JSB、ビーバー、スト、セカオワ、timelesz、Number_i、マカえん「Mステ」出演

10日
映画「お嬢と番犬くん」場面カット ©︎2025「お嬢と番犬くん」製作委員会

SixTONES主題歌が彩る“溺愛シーン”満載の「お嬢と番犬くん」PV公開

10日
「生中継!第78回トニー賞授賞式」告知ビジュアル

SixTONES京本大我が今年もトニー賞の魅力伝える、本場ブロードウェイを初訪問

11日
「第39回日本ゴールドディスク大賞」ロゴ

Mrs. GREEN APPLEが2024年最も活躍!「日本ゴールドディスク大賞」受賞作品&アーティスト発表

12日
京本大我(SixTONES)演じる遠野善。©2025「見える子ちゃん」製作委員会

SixTONES京本大我、映画「見える子ちゃん」で謎めいた教師に「何度も噛み砕きながら向き合いました」

13日