JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

ポチョムキン×裂固×瑛人、映画「雪子 a.k.a.」主題歌でコラボ

「雪子 a.k.a.」メインビジュアル (c)2024 「雪子 a.k.a.」製作委員会
8か月前2024年11月11日 3:01

GuruConnectがプロデュースを担当し、ポチョムキン(餓鬼レンジャー)、泰斗 a.k.a 裂固、瑛人が参加した楽曲「Be Myself」が2025年1月に公開される映画「雪子 a.k.a.」の主題歌に決定した。

山下リオが主演を務める「雪子 a.k.a.」は、人生に迷った29歳の小学校教師・雪子がラップを通して自分と向き合い、答えを探すさまを描く物語。ラッパーも出演しており、劇中で雪子が披露するリリックはDARTHREIDERが本作のために書き下ろした。

劇伴を担当したGuruConnectは、主題歌「Be Myself」について「ポチョムキンさん、裂固くん、瑛人くんと三者三様の個性がぶつかり調和して、映画の世界観とマッチした素晴らしい楽曲になったと思います」とコメントしている。

GuruConnect コメント

今回「雪子 a.k.a.」の劇伴を制作するにあたって、撮影よりも先に必要な曲が数曲あり、主題歌「Be Myself」のBeatもその中の1曲でした。
当初はインストだったのですが最終的に主題歌として歌を入れる事になったことで、この曲は、一番最初に手をつけて、一番最後に完成するという個人的にも思い入れが深い曲になりました。
ポチョムキンさん、裂固くん、瑛人くんと三者三様の個性がぶつかり調和して、映画の世界観とマッチした素晴らしい楽曲になったと思います。
これから劇場で多くの人に音も含めて楽しんでもらえたら幸いです。

ポチョムキン コメント

楽曲のテーマは「自己受容」で、赤塚不二夫風にいうと「これでいいのだ」です。
バースには雪子の想いを込めました。この主題歌が映画のラストに流れて、そっと背中を押す余韻となれば幸いです!

泰斗 a.k.a 裂固 コメント

この度は「雪子 a.k.a.」の主題歌を担当させて貰え本当に光栄でした!
この映画を見て自分もMC Battleに携わる人間として、いわゆる1番を目指すラッパーとは違った視点で没入する事が出来、これも一つのREALなんだと学ばせて頂けました。
アイドルの方や芸人さんまでもがサイファーに混じったり、battleの大会に出る事が今では全然珍しく無くなった中で、学校の先生という立場で抱える日常のモヤモヤさえ力に変えられるという、HIPHOPの新たな可能性に気付かせて貰えました!
自分自身どんどん勢いを増してくHIPHOPの広がりに困惑や無力感を感じたり、それでも好きだから諦めたくないという純粋な感情が今回雪子の性格とlinkする所があり主題歌も偽りの無い言葉で表現が出来ました!
改めて携わらせて頂き有難う御座います! 是非沢山の方に楽しんで欲しいです!

瑛人 コメント

自分は高校生の頃にラップバトルに2回でたことあります。
でもその時は何も言い返せず、頭が真っ白の間にバトルが終わっていました。
その頃よりも何かできることが増えたんじゃないかと思い、一昨年のクリスマスに横浜で開催されたラップバトルに参加させてもらいました。バトルが始まると同時に、またあのドキドキが胸に響きました。
頭が真っ白のまま試合が終わり、見事な完封負けでした。
その時に改めて、バトルステージに立っている全ての人にリスペクトを強く感じました。
そして今年、映画「雪子 a.k.a.」の主題歌のお話をもらい、映画を観ると自分と通じるところをいくつか感じて、迷わずやりたいと思いました。
楽曲制作では、トラックで曲を作ることに慣れていない自分にGuruConnectさんが一緒にスタジオに入ってくれて、ギリギリまで粘ってこの「Be Myself」のメロディーができました。
ぜひ沢山の方に「雪子 a.k.a.」が届いて欲しいです。

関連記事

D.O & DJ G-Fresh「DOGG RUN GARAGE COLLECTION -D.O MIX- Mixed by DJ G-Fresh」配信ジャケット

D.Oの誕生日は7月3日、そのキャリアをたどる29曲入りミックス配信

4日
DARTHREIDER

DARTHREIDERアルバム「乱世の眼帯」完成、「ラッパーには何ができるか」を軸に制作

11日
LIBRO

日本語ラップ黎明期から活動するLIBROの人生初ワンマン、その歩みが豊かに実を結んだ“収穫祭”

29日
GADORO

GADORO武道館ワンマンが映像作品化、同時発売のニューアルバムに街裏ぴんくら参加

約1か月
yubiori

yubioriが2ndアルバム発表、アジカン後藤正文がプロデュース

約1か月
「ヤバイTシャツ屋さん “Tank-top Festival 2025” in 志摩スペイン村」DAY1集合写真。(Photo by Yukihide [JON...] Takimoto)

ヤバイTシャツ屋さん、今年もスペイン村ライブ大成功「俺たちが三重にロックフェスを定着させる」

約2か月
「FREEDOM NAGOYA 2025」DAY1タイムテーブル

東海地区最大級の無料ロックフェス「FREEDOM NAGOYA 2025」2日間のタイムテーブル公開

2か月
「しまおまほの おしえて!みゅーじしゃんのこどもNOW」第16回

DARTHREIDERの娘・チアさん(15歳)インタビュー

3か月
パンチライン・オブ・ザ・イヤー2024

パンチライン・オブ・ザ・イヤー2024(中編)ralph、ZORN、Watson、Kohjiyaらについて

3か月
「FREEDOM NAGOYA 2025」出演アーティスト第4弾

「FREEDOM NAGOYA」にKOTORI、瑛人、ガガガSPら15組追加 ライブハウス推薦アーティストも

3か月