JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

電気グルーヴが今年もロボット社会へ警告、なぜなら鬼日だから

電気グルーヴ
7か月前2024年11月16日 16:06

電気グルーヴが設定した記念日「鬼日(きび)」が本日11月17日に35周年を迎え、オフィシャルサイトで今年の鬼日限定のサウンドが公開された。

鬼日は1990年11月17日、電気グルーヴがイギリス・マンチェスターでメジャー1stアルバム「FLASH PAPA」を制作していた際、ピエール瀧が「カフェ・ド・鬼」のレコーディングにおいて「鬼」のフレーズを何度録音してもOKが出ず、数十回にわたって「鬼」と言わなければならなかったというエピソードが由来。それ以降、瀧が「今まで生きてきた人生の中で最も“鬼”という言葉を口にした日」として、この日を電気グルーヴ独自の鬼日に制定している。

本日更新されたオフィシャルサイトで「皆さんに問いたい。“社会”とは?」と問いかけた電気グルーヴ。彼らはその回答が「現代社会とは“社会の窓”の向こう側にあるもの」と看破し、つまりブリーフ、トランクス、ボクサーパンツ、パンティーといった下着が社会なのであると持論を展開している。鬼日限定のダビーなサウンドとともに、彼らの声明をオフィシャルサイトでチェックしておこう。

なお電気グルーヴのオンラインストアでは鬼日に合わせて、石野卓球とピエール瀧にそっくりな鬼「電鬼グルーヴ」のソフビフィギュアセットが1117セット限定で受注販売されている。価格は1万5000円。受注締切は11月21日23:59で、発送は2025年2月上旬を予定している。

関連記事

「LIQUIDROOM 21st ANNIVERSARY 電気グルーヴ」告知ビジュアル

電気グルーヴ、LIQUIDROOM21周年記念ワンマンライブ開催

2日
「SUMMER SONIC 2025」TOKYO出演者

「サマソニ」石野卓球、RIP SLYME、ウルフルズ、スチャ、アイナ、AI & JUJUら追加

21日
開催中止が発表された「THE BEACH 2025」のラインナップ。

ケミカル・ブラザーズら出演予定の幕張ビーチフェス「THE BEACH 2025」荒天により開催中止

27日
HALCALI「ハルカリミックス」ジャケット

HALCALIの石野卓球や岡村靖幸ら参加リミックスアルバムをサブスク解禁 海外でバズってるので

28日
電気グルーヴと磐乃井酒造のコラボで誕生した「電酒グルーヴ」。

電気グルーヴの日本酒「電酒グルーヴ」が誕生、岩手の磐乃井酒造とコラボで

約1か月
「宝島」追加キャスト。左上がピエール瀧。

ピエール瀧が映画「宝島」に出演、「るろうに剣心」シリーズの大友啓史監督作

約1か月
電気グルーヴ

「SONICMANIA」に電気グルーヴ

約2か月
「ATTACK FROM LIVEHOUSE」6月3日公演のフライヤー。

新宿LOFT主催ツーマン企画にギャンパレ×カライドスコープ、柳家商店ズ×友川カズキ追加

約2か月
「ホウセンカ」キャスト。左上から時計回りに小林薫、戸塚純貴、ピエール瀧、宮崎美子、満島ひかり。

ceroがアニメ映画「ホウセンカ」の音楽担当、ピエール瀧は声優で参加

2か月
映画「リンダ リンダ リンダ」場面写真©「リンダ リンダ リンダ」パートナーズ

映画「リンダ リンダ リンダ」リバイバル上映決定、ベボベ関根史織「こんなに嬉しいことはあまりないです」

2か月