JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

Mrs. GREEN APPLE「18祭」クリスマスに放送、テーマソングは「ダーリン」

「Mrs.GREEN APPLE 18祭」の様子。(c)NHK
8か月前2024年12月11日 8:03

NHKとMrs. GREEN APPLEのイベント「Mrs.GREEN APPLE 18祭」の模様が、12月25日22:00~23:15にNHK総合で放送される。

「18祭」はNHKが17歳から20歳までの“18歳世代”に届けるイベント。アーティストが18歳世代のさまざまな思いを聞いて新曲を制作し、1000人の18歳世代と1回限りのパフォーマンスで共演する。今回ミセスは「本音」というテーマで、メッセージや動画を募集。それをもとに「ダーリン」という新曲をテーマソングとして書き下ろした。

イベントではミセスと1000人が“本音”を歌声に乗せ、感動的なステージをく作り上げた。放送では当日の模様だけではなく、そこに向かうまでのさまざまな思いを抱いた18歳世代に密着し、彼らの心の内も紹介。さらにミセスの制作現場の様子や彼らの18歳の頃の話、この企画にかける思いなどもオンエアされる。

NHK総合「Mrs.GREEN APPLE 18祭(フェス)」

2024年12月25日(水)22:00~23:15
※NHKプラス(同時・見逃し1週間)で配信。ワールドプレミアム・NHKオンデマンドでも放送。

Mrs.GREEN APPLE コメント

18歳世代1000人のみんなと一緒に歌っていた時間は愛に満ちあふれていて、みんなと肩を組んで歌っているような感覚になりました。こんなにも1つの楽曲に気持ちを投影してくれることは、当たり前じゃないと思いますし、みんなに引っ張ってもらったというか、歌っている僕たちが鼓舞されているかのようでした。
苦しかったり寂しかったりする気持ち、逆に楽しい気持ちやうれしい気持ちは、相手がいてこそ感じることが多いと思います。決して一人じゃないということの裏返しでもあり。だからこそ、いろいろな思い を抱えているみんなと、“愛しい人”という意味の「ダーリン」を歌いながら周りにいる人たちへの愛を伝えることって、とてもステキなことなんじゃないかと思いました。
今回のステージを見てみると、18歳未満の人たちには18歳がかっこよく見えると思います。何かに一生懸命になっている姿って、すごくかっこいい。そして僕たちも含め、18歳以上の人たちは、彼らのパフォーマンスに背中を押されるような感覚になると思います。みんなの全力を、ぜひたくさんの人たちに見てほしいです。

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

ベイマックスのハッピーライド

19時以降はミセスだけ!夜の「ベイマックスのハッピーライド」に変化が

約23時間
Mrs. GREEN APPLE「MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE ~FJORD~」の様子。(撮影:田中聖太郎)

デビュー10周年のMrs. GREEN APPLE、野外ライブで10万人を動員

5日
Mrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLEのライブフィルムIMAX上映&ドキュメンタリー公開決定

6日
「Mrs. GREEN APPLE presents 『CEREMONY』」キービジュアル

Mrs. GREEN APPLEエンタテインメントショー放送&配信決定

11日
ジェシー(SixTONES)©フジテレビ

ジェシー「ハモネプ」で高校生の姿に感激「輝いて見えました」、青春時代の思い出は

14日
Uru

Uruが1年半ぶりにCDリリース、ミセス「青と夏」カバー収録の両A面シングル

15日
©︎ナタリー

「音楽の日2025」タイムテーブル発表!Snow Man、XG、ミセス、超特急ら出演者の登場時間・歌唱曲は

15日
(c)ナタリー

本日放送「Mステ SUPER SUMMER FES 2025」タイムテーブル発表!ミセス、Snow Man、BE:FIRSTら出演者の登場時間・歌唱曲は

15日
Mrs. GREEN APPLE「Carrying Happiness」配信ジャケット

Mrs. GREEN APPLE、東京ディズニーリゾート夏イベント楽曲のフルサイズを配信

17日
Mrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「ミュージックステーション」特番に出演、披露曲は

17日