JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

甲本ヒロトと松重豊が40年前の下北沢の思い出を語り合う、曽我部恵一×椿正雄の対談も掲載「散歩の達人」

「散歩の達人」2025年1月号より。(撮影:井原淳一)
11か月前2024年12月14日 3:06

12月20日発売の雑誌「散歩の達人」2025年1月号の表紙に甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ)と松重豊が登場。誌面に2人の対談が掲載される。

今号の「散歩の達人」では下北沢、三軒茶屋、池尻大橋を特集。下北沢の中華料理屋・珉亭で同じ日にアルバイトを始めたことで友人となった甲本と松重は、「40年前から全然変わらない」と口をそろえる珉亭で、アルバイト時代の下北沢の思い出から、松重が監督・脚本を務め、ザ・クロマニヨンズが主題歌を担当する「劇映画 孤独のグルメ」でのタッグに至るまでの軌跡を語っている。

また今号には下北沢のレコードカフェ&バー・CITY COUNTRY CITYのオーナーである曽我部恵一と、下北沢に構えて40年以上になるレコードショップ、フラッシュ・ディスク・ランチの店主・椿正雄の初対談も掲載される。上京したての20代前半からフラッシュ・ディスク・ランチに通っていたという曽我部は、椿とお互いの店を行き来しながら、下北沢のレコード文化の歩み、それぞれの店の誕生秘話、そしてレコード愛について熱く語り合った。

関連記事

全国ツアー「ザ・クロマニヨンズ ツアー JAMBO JAPAN 2025-2026」初日公演の様子。(撮影:柴田恵理)

ザ・クロマニヨンズ全国ツアーが鹿児島で開幕、マーシーも歌ってファン熱狂

5日
サニーデイ・サービス「サニービート」アナログ盤ジャケットと“サニーグリーンVinyl仕様”の盤面。

サニーデイ・サービスの配信限定だった「サニービート」フィジカルリリース、ツアー先行販売も

15日
田淵智也

田淵智也ソロカバーアルバムでフラッド、パスピエ、ヒトリエ、小出祐介、斎藤宏介らが演奏

17日
「天下一舞踏会 2026」ビジュアル

MONO NO AWAREの「天下一舞踏会」にサニーデイ・サービス

19日
saccharin

松重豊、saccharinの新曲に参加

21日
「2025 浪人祭:東京公演 VAGABOND FESTIVAL IN TOKYO」フライヤー

台湾フェス「浪人祭」日本編にサニーデイ、オウガ、我是機車少女、someshiit、銀河1966

21日
「interfm Special Program ザ・クロマニヨンズ ラジオショー」告知ビジュアル

ヒロトとマーシーが台本なしでトーク、お互いの好きな曲を流しながら

22日
曽我部恵一(撮影:三瓶康友)

曽我部恵一の新曲「Summer Song」に菊地成孔、谷口雄、スクービー・ナガイケジョー&MOBY参加

23日
甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ)

甲本ヒロトが「空気階段の踊り場」に登場、リスナーから集めた「俺だけが好きなもの」紹介

29日
「ギター・マガジン」2025年11月号表紙

田渕ひさ子が押入れで「透明少女」演奏、ぼっち・ざ・ろっく後藤ひとりのように宅録できるか検証

約1か月