JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

THE RAMPAGEが映画「遺書、公開。」主題歌担当、吉野北人がデモからセレクト「思い入れがたっぷり」

THE RAMPAGE
7か月前2024年12月16日 21:01

THE RAMPAGEが1月31日公開の映画「遺書、公開。」の主題歌を担当する

「遺書、公開。」はTHE RAMPAGEの吉野北人が初主演を務める映画。マンガ家・陽東太郎による同名コミックを原作とした本作は、新学期の春に2年D組に生徒全員と担任の明確な順位が示された“序列”が送られてくるところからスタート。そしてある日、序列1位の姫山椿がなんの前触れもなく自殺し、その数日後に姫山からクラスの全員に宛てた遺書が届き、その日から学級崩壊が始まる。

THE RAMPAGEが担当する主題歌のタイトルは「Drown Out The Noise」。吉野自らデモからセレクトしたというこの曲は、不穏でエッジの効いたギターフレーズとパワフルなロックサウンド、攻撃的な歌唱が印象的な楽曲となっている。吉野は主題歌について「歌詞も『序列』というワードが入っていたりして、映画に沿った楽曲になっていてとてもマッチしていると思います。僕がデモから選ばせていただいて、制作過程から入らせていただき、思い入れがたっぷりです」とコメントしてる。

YouTubeでは主題歌を使用した映画の予告映像が公開された。

吉野北人 コメント

ロックテイストな曲調で強い楽曲になっています。
歌詞も「序列」というワードが入っていたりして、映画に沿った楽曲になっていてとてもマッチしていると思います。僕がデモから選ばせていただいて、制作過程から入らせていただき、思い入れがたっぷりです。

(c)2024 映画「遺書、公開。」製作委員会 (c)陽東太郎/SQUARE ENIX

関連記事

吉野北人(THE RAMPAGE)

THE RAMPAGE吉野北人「めざましテレビ」7月エンタメプレゼンターに、早起きには自信あり

3日
左から二宮和也、櫻井翔。©日本テレビ

櫻井翔「ニノさん」出演、二宮和也と「目が合ったらダメよチャレンジ」で対決

7日
HOKUTO「MINE」MVのサムネイル。

吉野北人、ソロ名義・HOKUTOの新MVは「可愛らしい世界観とおしゃれさが絶妙にマッチ」

8日
「RUN RUN RAMPAGE! ランラン・ダンス天国 ~SUMMER DANCE FESTIVAL 2025~」告知ビジュアル

THE RAMPAGEがひたすら踊りまくるライブ開催

9日
AK-69「69 -My G's in YOKOHAMA ARENA-」の様子。(Photo by cherry chill will. )

AK-69が横浜アリーナで語った“本質”と“使命”

17日
THE RAMPAGE(写真提供:LDH JAPAN)

THE RAMPAGEが渋谷に集結!「16(R)OAD」間もなく発売、16人の前に見える道とは

20日
「テレビ朝日・六本木ヒルズ SUMMER FES」ロゴ

テレ朝の夏恒例企画が「サマフェス」に進化、日替わりライブやジュニア出演イベントを開催

22日
「世界で一番早い春」メインビジュアル

Girls2、ドラマ「世界で一番早い春」主題歌担当

22日
「EXPO LDH DAY SPECIAL “Jr.EXILE LIVE” 2025劇場版」告知ビジュアル

Jr.EXILEの大阪・関西万博ライブ映像、全国100カ所以上の映画館で上映

28日
ファイティングポーズをする武知海青。

THE RAMPAGE武知海青がDDTプロレスに入団「プロレスを世に広めたい」「てっぺんをとりたい」

28日