JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

和ぬか&柴田聡子がドラマ「風のふく島」テーマ曲担当、福島12市町村を舞台とする物語

ドラマ「風のふく島」キービジュアル (c)「風のふく島」製作委員会
10か月前2024年12月20日 12:05

テレビ東京系で1月10日深夜から放送されるドラマ「風のふく島」のオープニングテーマが和ぬかの「夢路」、エンディングテーマが柴田聡子の「Passing」に決定した。

「風のふく島」は東日本大震災の際、東京電力福島第一原子力発電所の事故に伴う避難指示の対象となった福島12市町村を舞台とする1話完結のオムニバスドラマ。実在する12名の移住者たちに着想を得ており、佐藤大樹(EXILE、FANTASTICS)、駿河太郎、桜井ユキ、豊本明長(東京03)、渋川清彦、北乃きい、本田響矢、三浦貴大、青木柚、大友康平、黒木華、小西桜子の12人が主要キャストとして出演する。

オープニングテーマ「夢路」について、和ぬかは「上手くいかない毎日でもこれが誰かの見る夢なら少し頑張る気になれる、そんなネガティブながらもめげない主人公のお話です」とコメント。現実を見つめながらも希望を失わない力強さを感じさせる1曲となっており、各市町村の名所と各話のモチーフをかけ合わせたオープニング映像はSNSを中心に活躍するmisato.が手がけた。

エンディングテーマ「Passing」は、新たな環境を生きる主人公たちをを優しく包み込むようなメロディと歌詞の温かい楽曲。柴田は楽曲について「決して平坦ではないけれど、自分の人生を自分でいつくしんで進んでいく人たちのさまざまなすがたに、私なりのエールを送るような曲になればと思いながら、最高の皆さんと共に作りました」と語っている。

和ぬか コメント

「風のふく島」のオープニングテーマを担当させていただけてとても嬉しいです。
移住者の暮らし、生き方にフォーカスされているので、その方々の「頑張り」を自分の人生と照らし合わせて見るのが楽しみです。
この曲は、上手くいかない毎日でもこれが誰かの見る夢なら少し頑張る気になれる、そんなネガティブながらもめげない主人公のお話です。
是非ドラマと共に聴いていただけると嬉しいです。

柴田聡子 コメント

この度はこのようなすてきな機会に恵まれとてもうれしく、感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます。ドラマで描かれていくような、決して平坦ではないけれど、
自分の人生を自分でいつくしんで進んでいく人たちのさまざまなすがたに、
私なりのエールを送るような曲になればと思いながら、最高の皆さんと共に作りました。
ドラマの風景のひとつとなっていけたらさいわいです。私も放送をたのしみにしています!

関連記事

八木勇征(FANTASTICS)。「紅茶花伝」新CMより。

FANTASTICS八木勇征は「紅茶花伝」の妖精、街の人々に温もりを与える

約17時間
「連続ドラマW シャドウワーク」キービジュアル

JO1川西拓実がミステリードラマ「シャドウワーク」に出演、純粋な若手刑事役

2日
柴田聡子 ©︎フジテレビ

柴田聡子が河合優実、山中瑶子と「ボクらの時代」に出演

4日
柴田聡子 & Elle Teresa「ときめき探偵 feat. Le Makeup」配信ジャケット

柴田聡子とElle Teresaのコラボ曲配信スタート「ときめき探偵 feat. Le Makeup」

8日
スピッツ

スピッツが夜の遊園地で演奏する「灯を護る」ミュージックビデオ公開、黒木華がMV初出演

10日
「NAOTO PRESENTS HONEST TOWN 2026」ビジュアル

EXILE NAOTOが全国7都市でソロツアー開催、千秋楽の武道館には多数のゲスト集結

12日
「FNS鬼レンチャン歌謡祭◆FNS歌謡祭と年に1度のタッグ!音楽と笑いの祭典」ビジュアル ©フジテレビ

「鬼レンチャン歌謡祭」CUTIE STREET×ほいけんた披露曲発表、佐野晶哉が石崎ひゅーいとコラボ

12日
梅田サイファー

梅田サイファー、4年連続「キングオブコント」OP曲担当

12日
「EXILE COSTUME EXHIBITION 2025 ~ONE AND ONLY~」ビジュアル

EXILE初の大規模展覧会、2007年からの衣装170点を展示

13日
「おしゃれクリップ」より、EXILE ATSUSHI。©︎日本テレビ

EXILE ATSUSHIの素顔を中務裕太や奥田力也ら後輩たちが明かす、「おしゃれクリップ」で

14日