JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

Creepy Nuts、Number_i、新しい学校のリーダーズに密着したNHK「熱狂は世界を駆ける」詳細

新しい学校のリーダーズ(撮影:Lindsey Blane)
6か月前2024年12月22日 2:07

今年世界を駆け巡った日本の音楽と最前線に立ったアーティストとして、Creepy Nuts、Number_i、新しい学校のリーダーズを紹介する番組「熱狂は世界を駆ける~J-POP 新時代~」が本日12月22日21:00からNHK総合で放送される。放送に先駆け、この記事では番組の詳細と場面写真をお届けする。

Creepy Nuts

Creepy Nutsが今年発表したテレビアニメ「マッシュル-MASHLE-」のオープニングテーマ「Bling-Bang-Bang-Born」は戦禍のウクライナを皮切りに世界各国で同時多発的にブレイクし、ストリーミング配信の総再生回数は7億を超えた。番組ではこの曲がどうやって世界に広がっていったかを探り、サウンド面と歌詞の特徴について音楽ライターの高木“JET”晋一郎が解説。また「マッシュル-MASHLE-」のオープニング映像を演出したアニメーター・榎戸駿が登場し、ヒットのきっかけとなったダンスがどのように生まれたのかを語る。

さらに番組ではCreepy Nutsが7月にドジャースタジアムで行ったアメリカ初パフォーマンスの様子や8月にニューヨークで行った公演の映像をオンエア。現地で行われたR-指定とDJ 松永へのインタビューも届ける。

Number_i

平野紫耀、岸優太、神宮寺勇太が世界進出を目指して結成したNumber_iは、今年1月にデビュー曲「GOAT」を発表し、音楽活動を開始。その後わずか3カ月で世界最大級の音楽フェス「Coachella Valley Music and Arts Festival」に出演し、世界進出への第一歩を踏み出した。

番組ではアメリカ・カリフォルニアに降り立った3人にリハーサルから密着。海外ではまだ無名の彼らが、わずか7分の持ち時間でぶちかまし、“完全アウェー”の状況を変えていくまでをオンエアする。独占インタビューでは、3人が世界に挑戦する理由を明かした。

新しい学校のリーダーズ

今海外で日本トップクラスの人気を誇るのが、新しい学校のリーダーズだ。彼女たちは今年2つのワールドツアーを行い、欧州、アジア、北米を巡って6万5000人を動員した。番組では彼女たちのツアーに同行。メンバー4人に加えて、海外で推し活を楽しむ“スーパーファン”へのインタビューでその魅力を探った。

いまや世界各地で大成功を収める新しい学校のリーダーズだが、ここまでの道のりは順風満帆ではなかった。番組ではデビュー当初、ガラガラのライブハウスで懸命に踊る4人の姿も紹介。また、きゃりーぱみゅぱみゅも手がけたアソビシステム社長・中川悠介が登場し、新しい学校のリーダーズをどのようなコンセプトでデビューさせたかを語った。

NHK総合「NHKスペシャル『熱狂は世界を駆ける~ J POP 新時代~』」

2024年12月22日(日)21:00~21:49
2024年12月28日(土)24:12~25:01(再放送)
<出演者>
新しい学校のリーダーズ / Creepy Nuts / Number_i
語り:板垣李光人

写真提供:NHK

関連記事

「THE MUSIC DAY 2025」メインビジュアル

「THE MUSIC DAY」出演者第3弾に超とき宣や氣志團、スノ宮舘涼太×ME:I・SHIZUKUなど企画詳細も

約6時間
米米CLUB

「Mステ」4時間特番にレンジ、米米、湘南乃風×リーダーズ、B&ZAI、50TA、カワラボ全グループ追加

約23時間
「ASOBISYSTEM 18th Anniversary ASOBIEXPO 2025」告知ビジュアル

「ASOBIEXPO」にCANDY TUNE、SWEET STEADY、松本かれん、桜庭遥花ら

1日
左から新しい学校のリーダーズ、安田章大(SUPER EIGHT)、平野啓一郎。

新しい学校のリーダーズ、安田章大、平野啓一郎がAmazon会見で語った音声コンテンツの未来

3日
「雪肌精」キービジュアル

Number_iが“冷やし雪肌精”を体験「うわっ、つめった! うわっ!! めちゃくちゃ気持ちいい」

5日
「音楽の日2025」出演アーティスト第2弾

「音楽の日」にミセス、Number_i、timelesz、HANA、ふるっぱー、RIP SLYMEら20組追加

5日
Lemino「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」無料配信の告知画像。

「MUSIC AWARDS JAPAN」レッドカーペット&授賞式の様子をLeminoで無料配信

5日
「with MUSIC」次回放送より。©︎日本テレビ

きゃりーぱみゅぱみゅがカワラボ3組と「PONPONPON」次回「with MUSIC」出演者は

7日
「Creepy Nuts ASIA TOUR 2025」告知ビジュアル

Creepy Nuts、アジアツアーの会場&チケット情報発表

9日
「SONICMANIA」ロゴ

「SONICMANIA」にコモン、スペルバ×ブンブン、きゃりー、SKRYU追加

10日