JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

小室哲哉が株式会社マルハンに楽曲提供、ゲストボーカルは望月琉叶

小室哲哉
4か月前2024年12月24日 15:02

小室哲哉と株式会社マルハン北日本カンパニーがコラボレーションを行う。

マルハン北日本カンパニーはパチンコ事業、宿泊施設・飲食・ゴルフ事業を展開する企業。コラボ第1弾として、北日本カンパニーのパチンコ店内にて小室のプロデュースによるオリジナルBGM「Electric City」が使用される。

さらに小室は望月琉叶をボーカルに迎えたオリジナル曲「夜明け前」を提供。「夜明け前」はマルハン北日本カンパニーが大切にする「人生にヨロコビを」というテーマをもとに制作された。YouTubeでは楽曲のミュージックビデオが公開されている。

本日12月25日に2曲を収録したシングル「Shout The Fight / 夜明け前」が配信リリースされる。また北日本カンパニー店舗では、パチンコ・パチスロホールの景品としてCDを5000枚限定で用意。CDのオンライン販売も行われる。

小室はこの発表に際して「『Shout The Fight』というロッキーのテーマに近い、何かを奮い立たせる曲に始まり、平凡な時間をスリルある時間に彩る音『Electric City』、そしてあらゆる人を癒すかのようにそっと寄り添ってくれる楽曲、『夜明け前』。一つの壮大な組曲のようでカジュアルな楽曲たちが出来たと思います。 皆さんの感動の彩りに、この楽曲たちも是非添えてみてください」とコメントしている。

「Shout The Fight / 夜明け前」収録曲

01. Shout The Fight
02. Shout The Fight(Edited)
03. 夜明け前(Guest Vocal Luka Mochizuki)
04. 夜明け前(Instrumental)

小室哲哉 コメント

今回は楽曲提供のみではなく、MVも含め、空間プロデュースの一端を担わせていただきました。
コンセプトはとてもシンプルに、目覚め、スリル、発見、感動、達成感、満足感など、誰もが一日の中で味わう事を、より一層彩りを描けるお手伝いに音楽をと、制作しました。特にゲストボーカルに望月琉叶さんを迎えて制作した「夜明け前」は、あらゆる人の一日の思い、時には喜び、時には辛さ、さまざまな感情をまたその次の日に活かせる様に眠りについて欲しいと願う曲です。
僕が一時代の音楽ブームを作ってから30年の年月が過ぎました。数年前までは小室哲哉という殻を破って全く違う音を模索し続けていましたが、沢山の方々からの僕の音と共に残る、素晴らしい思い出や記憶などを教えていただき懐かしんでくれる、また欲してくれる空間や環境があると感じられる様に月日と共に変わってきました。ここ数年は改めて自分風の音にこだわりを持とうと思い、日々音楽制作に明け暮れています。
望月琉叶さんもその1人で、とても若い演歌歌手が小室哲哉の音でJ-POPを歌いたいということで大変興味ある試みでした。曲と歌詞、映像、彼女の繊細な歌唱力がある一日の情景や感情を表現しています。
「Shout The Fight」というロッキーのテーマに近い、何かを奮い立たせる曲に始まり、平凡な時間をスリルある時間に彩る音「Electric City」、そしてあらゆる人を癒すかのようにそっと寄り添ってくれる楽曲、「夜明け前」。一つの壮大な組曲のようでカジュアルな楽曲たちが出来たと思います。
皆さんの感動の彩りに、この楽曲たちも是非添えてみてください。

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

hitomi

hitomiがアコースティックライブ開催、CDデビュー30周年記念して 小室哲哉ら祝福コメント

1日
「ジゴロック2025 ~大分”地獄極楽”ROCK FESTIVAL~」ロゴ

中森明菜が小室哲哉と共演、電気グルーヴや氷川きよしらも登場「ジゴロック2025」放送・配信決定

3日
氷川きよし with t.komuro「Party of Monsters」MVより。

氷川きよしが「ゲゲゲの鬼太郎」EDテーマMVで激しくダンス、小室哲哉「鳥肌が立った!」

6日
「Get Wild」をパフォーマンスするTM NETWORK。(Photo by Kayo Sekiguchi)

TM NETWORK「Get Wildの日」に提示したContinualな姿、過去と未来つないだ横浜アリ公演

12日
小室哲哉と氷川きよし。

氷川きよし×小室哲哉コラボ曲流れる「ゲゲゲの鬼太郎 」エンディング映像このあと公開

17日
「TK SONGS RESPECT NIGHT 03」ビジュアル

小室哲哉に愛と感謝とリスペクトを込めたスペシャルイベント「TK SONGS RESPECT NIGHT 03」開催

18日
左から小室哲哉、氷川きよし。

氷川きよしと小室哲哉がコラボ、アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」傑作選エンディングテーマで

23日
「billboard classics ELECTRO produced by Tetsuya Komuro」の模様。

小室哲哉オーケストラコンサートに西川貴教がゲスト出演

約1か月
「PANDORA LIVE 2025 -OPEN THE BOX-」の様子。(撮影:上飯坂一)

小室哲哉×浅倉大介のユニットPANDORAが7年ぶり復活!西川貴教、Beverly迎え新曲&ガンダム曲披露

約2か月
「billboard classics ELECTRO produced by Tetsuya Komuro」の様子。

満島ひかりがオーケストラ演奏で歌う「ELECTRIC PROPHET」映像公開

2か月