3か月前2024年12月25日 3:03
ぷにぷに電機の新曲「真夜中はチャイナ・ブルー feat. Kan Sano」が本日12月25日に配信リリースされた。
ぷにぷに電機がKan Sanoとともに楽曲を制作するのは、2021年発表の「ずるくない?」以来およそ3年半ぶり。「真夜中はチャイナ・ブルー」は四つ打ちとラテンサウンドを組み合わせた“ファビュラスでソウルフルなキラーチューン”で、「煌びやかな都会を背景に繰り広げられる真夜中の危ういゲーム」をテーマに掲げている。ぷにぷに電機が作詞曲を手がけ、Kan Sanoがサウンドプロデュースを担当。レコーディングにはKenT(Sax / Soulflex)と寺久保伶矢(Tp)が参加した。ジャケットアートワークにはイラストレーター・isayamaxの描き下ろしイラストが使用されている。
さらにYouTubeでは「真夜中はチャイナ・ブルー」のミュージックビデオも公開された。このMVはShunki Babaが監督および演出を手がけている。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
「SYNCHRONICITY」にDos Monos、w.o.d.、Hedigan's、imai、ぷにぷに電機、水平線ら追加
4月12日と13日に東京・渋谷の11会場で行われるライブイベント「SYNCHRONICITY'25 - 20th Anniversary!! -」の出演アーティスト第8弾が発表された。
約1か月前
「日比谷音楽祭2025」に小沢健二、imase、氷川きよし+KIINA.ら18組出演決定
5月31日、6月1日に東京・日比谷公園とその周辺施設で開催される無料音楽イベント「日比谷音楽祭2025」の出演者第1弾が発表された。
約2か月前
Kan Sano、THE CHARM PARK、澤部渡らミュージシャンと全国のクラフトジンジャーエールが集結
音楽イベント「はじかみ音楽祭2025」が3月29日に東京・ルーテル市ヶ谷センターで開催される。
約2か月前
ぷにぷに電機がIVE楽曲プロデューサーと新曲制作、地球救うヒューマノイドの物語をEDMで表現
ぷにぷに電機の新曲「Quasar」が本日1月29日に配信リリースされた。
約2か月前
RUNG HYANGが新曲「Life is vintage」リリース、4月のビルボードツアーにTAILやKan Sanoら
RUNG HYANGが明日1月29日に新曲「Life is vintage」を配信リリースする。
約2か月前
Kan Sano「劇映画 孤独のグルメ」エンディングテーマ配信、2013年のピアノ曲を新録
Kan Sanoの楽曲「神様のメロディ」の新録バージョンが本日1月22日に配信リリースされた。
2か月前
兵庫の新フェスにGEZAN、Summer Eye、チョコパ、Novel Core、Billyrrom、Mega Shinnosuke
2025年4月12、13日に兵庫・淡路夢舞台と国営明石海峡公園で行われるフェス「MAGICHOUR」の出演アーティスト第2弾が発表された。
3か月前
兵庫の新フェス「MAGICHOUR」にiri、Kan Sano、SIRUP、chelmico、七尾旅人ら
2025年4月12、13日に兵庫・淡路夢舞台 / 国営明石海峡公園で行われるフェス「MAGICHOUR」の第1弾アーティストが発表された。
4か月前
Kan Sano復帰ライブ「ただI MA」がアルバムに、「作品として残せて本当に良かった」
Kan Sano初のライブアルバム「Live in Tokyo 2023」が11月27日に配信リリースされる。
4か月前