JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

ぷにぷに電機×Kan Sanoコンビ再び!ファビュラスでソウルフルなキラーチューンここに誕生

ぷにぷに電機「真夜中はチャイナ・ブルー feat. Kan Sano」配信ジャケット
5か月前2024年12月25日 3:03

ぷにぷに電機の新曲「真夜中はチャイナ・ブルー feat. Kan Sano」が本日12月25日に配信リリースされた。

ぷにぷに電機がKan Sanoとともに楽曲を制作するのは、2021年発表の「ずるくない?」以来およそ3年半ぶり。「真夜中はチャイナ・ブルー」は四つ打ちとラテンサウンドを組み合わせた“ファビュラスでソウルフルなキラーチューン”で、「煌びやかな都会を背景に繰り広げられる真夜中の危ういゲーム」をテーマに掲げている。ぷにぷに電機が作詞曲を手がけ、Kan Sanoがサウンドプロデュースを担当。レコーディングにはKenT(Sax / Soulflex)と寺久保伶矢(Tp)が参加した。ジャケットアートワークにはイラストレーター・isayamaxの描き下ろしイラストが使用されている。

さらにYouTubeでは「真夜中はチャイナ・ブルー」のミュージックビデオも公開された。このMVはShunki Babaが監督および演出を手がけている。

関連記事

ぷにぷに電機、水槽、Gimgigam「VS」配信ジャケット

ぷにぷに電機、水槽、Gimgigamはフレンド兼エネミー そんな関係性でコラボ曲制作

7日
ぷにぷに電機「SUGAR同盟」ジャケット

ぷにぷに電機が新作EP発表 “激甘猛毒ボサノバ”、“憂鬱レガート”、“呪怨ワルツ”の3曲収録

28日
Kan Sano×antiquaプロジェクト「ichion」告知ビジュアル

Kan Sanoとantiquaの新アパレルプロジェクト始動、アップサイクル素材を再構築

約2か月
「読むラジオ屋さんごっこ」書影

宇多丸とvalkneeの対談も収録、書籍「読むラジオ屋さんごっこ」発売

約2か月
「SYNCHRONICITY'25 - 20th Anniversary!! -」ロゴ

「SYNCHRONICITY」にDos Monos、w.o.d.、Hedigan's、imai、ぷにぷに電機、水平線ら追加

4か月
「日比谷音楽祭2025」出演アーティスト第1弾一覧

「日比谷音楽祭2025」に小沢健二、imase、氷川きよし+KIINA.ら18組出演決定

4か月
「はじかみ音楽祭2025」ロゴ

Kan Sano、THE CHARM PARK、澤部渡らミュージシャンと全国のクラフトジンジャーエールが集結

4か月
ぷにぷに電機「Quasar」配信ジャケット

ぷにぷに電機がIVE楽曲プロデューサーと新曲制作、地球救うヒューマノイドの物語をEDMで表現

4か月
RUNG HYANG「Life is vintage」ジャケット

RUNG HYANGが新曲「Life is vintage」リリース、4月のビルボードツアーにTAILやKan Sanoら

4か月
Kan Sano

Kan Sano「劇映画 孤独のグルメ」エンディングテーマ配信、2013年のピアノ曲を新録

4か月