JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

ゆずサプライズ配信「flowers」が「モンスト」コラボ曲に決定、MVは大晦日に初公開

ゆずと「モンスターストライク」告知ビジュアル。
6か月前2024年12月28日 7:06

ゆずの楽曲「flowers」がスマートフォン向けゲーム「モンスターストライク」のコラボレーションソングに決定した。

「flowers」は昨日12月27日に事前告知なしで配信リリースされた新曲。昨日放送のテレビ朝日系「ミュージックステーション SUPER LIVE 2024」でお披露目された。全国アリーナツアー「YUZU ARENA TOUR 2024-2025 図鑑 Supported by NISSAN SAKURA」を実施中、北川悠仁が最新アルバム「図鑑」の世界をさらに広げるような楽曲を作りたいと考え制作を開始。ソリッドなアコースティックギターの音色とデジタルサウンドが特徴的なナンバーで、作詞は北川、作曲は北川とTeddyLoidが手がけた。

「flowers」は本日12月28日から放送される「モンスターストライク」の新CMと、同ゲームのYouTube公式チャンネルにて12月29日に前編、30日に後編が公開されるアニメ「モンスターストライク エル 堕天の覚醒」に使われる。さらに12月31日23:05から「モンスト」の公式YouTubeチャンネルにてプレミア公開される「ゆくモンくるモン '24→'25 MONST MUSIC ULTRA SUPER LIVE Powered by モンソニ!TV」にて、「flowers」のミュージックビデオが初公開されることも決まった。

北川悠仁(ゆず)コメント

今年の夏に2年ぶりのオリジナルアルバム「図鑑」をリリースしました。
現在、その作品を携えてのツアーで全国を飛び回っていて、どの会場でも、ファンの皆さんと最高の時間を過ごせています。そんな皆からもらったパワーをもとに、さらに「図鑑」の世界が広がるような楽曲をつくりたいと思い、新たに楽曲制作を始めました。その制作中に「モンスターストライク」のオファーをいただき、アニメ内に登場する主人公・エルが背負う“覚悟”や“決意”のテーマをリンクさせて「flowers」という楽曲を書き下ろしました。年明けからのコンサートでも柱になっていくような楽曲になったと思います。2024年最後の、そして2025年最初のゆずの新曲、お楽しみください。

関連記事

ゆず

ゆず、7年ぶりCDシングルに新曲収録 ジャケットは描き下ろし“キャプテンピカチュウ”

9日
ゆず「GET BACK」ミュージックビデオより。

ゆず「ポケットモンスター」OPテーマのMV公開、“トビラ”をモチーフにした旅の物語

24日
ゆず

若かりしゆず、かかってきなさい 3rdアルバム「トビラ」のリバイバルライブ3DAYS開催

約1か月
「JASRAC賞 2025」ロゴ

YOASOBI「アイドル」2年連続でJASRAC賞金賞受賞!Creepy Nuts、Adoのあの曲も入賞

約1か月
ゆず

ゆず、TeddyLoidと共作した新曲「GET BACK」配信リリース アニメ「ポケモン」OPテーマ曲

約1か月
「TOKYO GX ACTION CHANGING ~未来を変える脱炭素アクション~」Da-iCEスペシャルライブ告知画像

Da-iCE新曲にゆず北川悠仁が参加、東京都「TOKYO GX ACTION」イメージソング

約1か月
スキマスイッチ「スキマフェス」三方背ケースジャケット

スキマスイッチ主催「スキマフェス」BD化、小田和正や奥田民生らとのコラボ映像も収録

2か月
「ポケットモンスター」×ゆず

ゆず「ポケットモンスター」OPテーマ担当「ある意味『同期』のコラボレーション」

3か月
左から松山智一、北川悠仁、岩沢厚治。©フジテレビ

ゆずと松山智一が語り合う「ボクらの時代」

3か月
「YUZU ARENA TOUR 2024-2025 図鑑 Supported by NISSAN SAKURA」神奈川・横浜アリーナ公演の様子。©SENHA

ゆず、ひさびさの冬ツアー閉幕 横浜アリーナ最多公演数を記録

4か月