JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

imaseが選ぶ「2024年のTOP3」

imase
9か月前2024年12月29日 10:07

2024年も残すところわずか。音楽ナタリーでは、さまざまなアーティストに今年印象的だった3つのトピックを紹介してもらう年末企画「2024年のTOP3」を実施中。第7回となる今回は、1stアルバム「凡才」のリリースやアジアツアーなど精力的に活動したimaseに2024年を振り返ってもらった。

第1位:初めてのアルバム発売

5月に1stアルバム「凡才」を発売しました。今まで楽曲をSNSやサブスクを通じて発信してきた自分が、モノとして音楽を出すのが初めての経験だったので特に印象に残っています。既存曲や最新曲を1つのパッケージにまとめるのは難しかったですが、コンセプトやタイトル、デザインなど含め自分が満足できるアルバムになりました。まだ聴いていない方もぜひチェックしていただきたいです!

第2位:アジアツアー

初めてのアジアツアーも今年の大事なトピックです。国内のライブとは違い、言語の壁や盛り上げ方の難しさがありましたが、ライブを重ねるごとに修正していき、各地域のファンの皆さんと楽しく素敵な時間を過ごせました。そして、海外のご飯も堪能しました! 特に印象的だったのは、バンコクでのガパオライス。今まで食べたタイ料理の中で1番おいしかったです。またバンコクに行く機会があれば食べに行きたいです!

第3位:地元・岐阜でのフェス

今まで行くことができなかった地域でライブができたり、昔からの友人とステージに上がることができたりと、フェスのおかげでさまざまな体験と思い出を作ることができました。
その中でも印象的だったのが地元・岐阜の美濃加茂でのフェス。最前列に中学校の校長先生が来ていて、地元ならではのアットホーム感があってすごく楽しかったです。
来年もそんな思い出をたくさん作れるようにがんばります!

2024年を振り返って

2024年は多くの経験をさせていただいた年になりました。
初めての全国ツアーやアジアツアー、アルバム発売やホールツアーなど盛りだくさんでしたが、自分自身の成長につなげることができました。
来年は今年経験したことを踏まえ、引き続き新しいことにもチャレンジしつつ、パフォーマンスや歌、楽曲制作の1つひとつを大切にし、進化したimaseをお届けしたいなと思っています!

プロフィール

2000年11月9日、岐阜県出身。2021年12月に配信シングル「Have a nice day」でメジャーデビュー。2022年8月に配信リリースした「NIGHT DANCER」は、韓国配信サイト・MelonでJ-POP初のトップ20入りを果たし、Spotiifyバイラルチャートのトップ50に31カ国でランクインした。2024年3月から4月にかけて初の全国ツアーを開催。5月に1stアルバム「凡才」を発表し、11月にホールツアー「Shiki-Sai」を行った。2025年4月から6月にかけて全国ホールツアー「imase Hall Tour 2025」を開催予定。7月には東京・日本武道館でワンマンライブ「imase LIVE "Have a nice day" in NIPPON BUDOKAN」を行う。

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

「imase 1st photo book『you & me』Another Edition(photographs by Ittetsu Matsuoka)」キービジュアル

もうすぐ開幕!imaseフォトブック写真展のカラバリ豊富なグッズ一覧、ステッカーやアクキーなど

6日
ジンボウサトシ イラスト個展「Somni Somni」キービジュアル

SHE'Sやギャンパレのイラスト手がけるジンボウサトシ、初個展開催

17日
yama

「ロッキン」活動休止のimaseに代わりyamaが出演決定

約1か月
imase

imaseが長期療養のため当面の活動を休止、本人もコメント「今はしっかりと休息を」

約1か月
imase(Photo by Viola Kam[V'z Twinkle])

5畳半から武道館へ!imase初武道館ライブが大団円に「最高にいい1日になりました」

約2か月
「imase 1st photo book『you & me』」表紙

imaseを盛夏のメルボルンで撮影したフォトブック発売、「キミと初めての旅」がテーマ

約2か月
松任谷由実「Wormhole / Yumi AraI」特設サイトのトップ画像。

松任谷由実がニューアルバムリリース、“別次元の荒井由実”の声を再構築・生成

約2か月
©ナタリー

「テレ東音楽祭」タイムテーブル発表 ビーバー、INI、HANA、ゆず、なにわ男子、ASKAら出演時間は

2か月
「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」ロゴ

「ライジングサン」タイムテーブル公開、今年のクロージングアクトはSHISHAMO

3か月
Weverseアプリのアイコン。

香取慎吾やミセスも参加、韓国発プラットフォームの現在地

3か月