6か月前2025年01月07日 12:02
今年12月2日にアーティスト活動10周年を迎える水瀬いのりが、これを記念した企画として1月17日より毎月過去のライブ音源を配信リリースする。
第1弾として配信されるのは、2017年12月2日に東京・東京国際フォーラム ホールAで開催された初めての単独ライブ「Inori Minase 1st LIVE Ready Steady Go!」。アーティストとして新たな一歩を踏み出した記念すべきこのライブを皮切りに、昨年行われた最新ライブツアー「Inori Minase LIVE TOUR 2024 heart bookmark」まで計8タイトルのライブ音源が配信される予定だ。
なお、12月2日は水瀬のアーティストデビュー日であると同時に彼女の誕生日でもある。水瀬は今年12月2日で30歳のバースデーを迎える。
水瀬いのり 過去ライブ音源配信スケジュール
2025年1月17日配信
Inori Minase 1st LIVE Ready Steady Go!
2025年2月配信
Inori Minase LIVE TOUR 2018 BLUE COMPASS
2025年3月配信
Inori Minase LIVE TOUR 2019 Catch the Rainbow!
2025年4月配信
Inori Minase 5th ANNIVERSARY LIVE Starry Wishes
2025年5月配信
Inori Minase LIVE TOUR 2021 HELLO HORIZON
2025年6月配信
Inori Minase LIVE TOUR 2022 glow
2025年7月配信
Inori Minase LIVE TOUR 2023 SCRAP ART
2025年8月配信
Inori Minase LIVE TOUR 2024 heart bookmark

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
水瀬いのり新ビジュアル公開 新作でデビュー曲「夢のつぼみ」をセルフオマージュ
水瀬いのりがアーティストデビュー10周年を記念して9月3日に同時リリースする初のベストアルバム「Travel Record」と“2ndハーフアルバム”「Turquoise」のジャケット写真、および新アーティスト写真が公開された。
1日前
水瀬いのり、初のベストアルバム&2ndハーフアルバム発売!アーティストデビュー10周年記念して
水瀬いのりがアーティストデビュー10周年を記念し、初のベストアルバム「Travel Record」と“2ndハーフアルバム”「Turquoise」を9月3日に同時リリースする。
13日前
「キンスパ2024」8分30秒のロングトレイラー公開、BD発売日特番に水樹奈々ら登場
5月14日に発売されるキングレコード主催フェス「KING SUPER LIVE 2024」のBlu-ray。本作の新たなトレイラー映像がYouTubeで公開された。
約2か月前
Travis Japanが「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」主題歌担当、4月にリリース決定
Travis Japanが5月1日公開の映画「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」の主題歌を担当する。
4か月前
水瀬いのりMV集第2弾のリリースが決定、アーティストデビュー10周年ツアー開催も
水瀬いのりのBlu-ray作品「Inori Minase MUSIC CLIP BOX 2」が6月18日に発売されること、アーティストデビュー10周年を記念したライブツアーが10月より開催されることが決定した。
4か月前
Travis Japan松田元太「たべっ子どうぶつ」で主演、らいおんくんになる
松田元太(Travis Japan)が5月1日に公開される映画「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」で主演を務める。
5か月前
マイベストトラック2024 Vol.1 声優編
2025年の幕開けに合わせ、音楽ナタリーではさまざまなアーティストに「2024年に最も愛聴した3曲」を聞くアンケート企画を実施。回答者のジャンルごとに分けた全8本の記事を公開していく。今回は「声優編」として雨宮天、緒方恵美、斉藤壮馬、千葉翔也、羽多野渉、水瀬いのりが選んだ2024年の3曲を紹介する。
5か月前
水瀬いのりライブBlu-ray発売、リハーサル&メイキング映像も収録
水瀬いのりのライブBlu-ray「Inori Minase LIVE TOUR heart bookmark」が3月12日にリリースされる。
7か月前
アニメ「FARMAGIA」OPテーマをアジカン、EDテーマをそこに鳴るが担当
アクションゲーム「FARMAGIA(ファーマギア)」のテレビアニメが2025年1月10日に放送開始。今作のオープニングテーマをASIAN KUNG-FU GENERATION、エンディングテーマをそこに鳴るが担当することが決定した。
8か月前