JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

猪野秀史がスタジオライブ映像をYouTubeで公開、「MEMORIES」収録曲をバンド編成で再構築

「INO hidefumi “MEMORIES” Studio Live Movie」より。
2か月前2025年01月19日 11:07

猪野秀史のスタジオライブを収めた映像作品「INO hidefumi “MEMORIES” Studio Live Movie」が本日1月19日にYouTubeにて公開された。

スタジオライブには、サポートメンバーとして伊賀航(B)、HINA(Dr)、HIROKO(Key)が参加。最新アルバム「MEMORIES」に収められた6曲がバンド編成で再構築されている。撮影は昨年11月1日に東京・御茶ノ水のRITTOR BASEスタジオにて実施。前日にゲネプロが行われ、4台のカメラを用いてライブの模様がモノクロームの映像に収められた。猪野は今回の映像作品について「派手な美術や演出などで圧倒することもなく、ただ淡々とシンプルに、バンド・サウンドによるライブでのカタルシスをインディペンデント映画のような映像の中に昇華させてみたかった」とコメントしている。

また映像作品の公開を記念して、「“MEMORIES” Studio Liveトートバッグ」の販売がオフィシャルオンラインストアにてスタートした。

猪野秀史 コメント

観客のいないスタジオで、生々しいバンド演奏がモノクロームの世界の中で繰り広げられるドキュメンタリー・ライブ映像。そんなイメージがアルバム制作中になんとなく沸いて来ました。派手な美術や演出などで圧倒することもなく、ただ淡々とシンプルに、バンド・サウンドによるライブでのカタルシスをインディペンデント映画のような映像の中に昇華させてみたかったんです。いつものようにひとりでレコーディングしたアルバムの曲に人肌や肉感的な視覚が加わると興奮は倍増し、あらためてライブの素晴らしさや自分のバンドの在り方を見つめ直すこともできました。
撮影は2024年11月1日。御茶ノ水のRITTOR BASEスタジオにて。前日にゲネプロを行い、カメラは全部で4台。サポート・ミュージシャンは伊賀航(ベース)、HINA(ドラムス)、HIROKO(キーボード)。
僕の脳内ヴィジョンを最後まで形にしようと尽力してくれた撮影チーム、音響クルーやスタジオを提供していただいたみんなにも心から感謝です。
そしてこの映像を観てくださる音楽を愛するリスナーの皆さま、本当にありがとうございます。これが【もう一つの“MEMORIES”】です。

猪野秀史「INO hidefumi “MEMORIES” Studio Live Movie」収録曲

01. INTRODUCTION
02. WHO ARE YOU?
03. FUTASHIKANA SEKAI
04. FIELD OF HEAVEN
05. FUKYO WAON
06. PORTAL

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

猪野秀史

猪野秀史が語る愛機フェンダーローズ

4か月
INO hidefumi「MEMORIES」ジャケット

INO hidefumi新曲「FUTASHIKANA SEKAI」MV公開、モトーラ世理奈が歌い踊る

7か月
INO hidefumi

INO hidefumiが9thアルバムを9月リリース 小山田圭吾、立花ハジメ、常盤響からのコメント到着

9か月
instant cytron「IT’S A FANCY DAY 1993-1994」ジャケット

instant cytronのレア音源が初アナログ化、LPとCDでリリース

1年以上
カーネーション

カーネーション、約4年ぶりのアルバム「Turntable Overture」リリース

3年以上
TOWA TEI

TOWA TEIの4年ぶりアルバムは「LP」制作に細野晴臣、高橋幸宏、砂原良徳ら参加

約4年
INO hidefumi

INO hidefumiの配信ライブ第1回ゲストはハマ・オカモト、サナバ澤村もサポートで参加

4年以上
INO hidefumi

INO hidefumi、延期になっていたビルボードライブ大阪公演開催&横浜公演を追加

約5年
INO hidefumi

INO hidefumi、今年発表予定の最新アルバムから7inchシングル先行リリース

約5年