JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

ウクライナ人道支援ライブ「PLAY FOR PEACE」に清春、佐藤タイジ、曽我部恵一、Ellie、中野ミホ出演

「PLAY FOR PEACE」ロゴ
2か月前2025年01月24日 9:05

ライブ&トークイベント「PLAY FOR PEACE Vol.4」が、3月2日に東京・Flowers Loftで開催される。

「PLAY FOR PEACE」は、ウクライナ侵攻で被害を受けている市民を支援することを目的としたライブ。Webメディア「君ニ問フ」編集長のジョー横溝が主催している。4回目の開催となる今回は、第1弾アーティストとして清春、佐藤タイジ、曽我部恵一、Ellie、中野ミホの出演が決定。トークパートにはウクライナ人のジャブコ・ユリヤと、木村ゆかり、ジョー横溝が登場する。

明日1月25日12:00よりLivepocketで会場観覧チケット、ツイキャスで配信チケットの販売がスタート。収益は最低限の必要経費を除き、ウクライナの住宅復興支援金として寄付される。

ジョー横溝 コメント

ウクライナの戦争が始まって3年が経ちます。
「もう3年経つのか」と思います。
正直、こんなに長引くとは思っていなかったんだと思います。
ジョン・レノンの「イマジン」を聴いて育った世代なので、平和への想いは戦争を止めてくれると思っていました。

わたしたち市民は戦争を起こしません。
一方で、わたし市民が戦争を止めるのはそう簡単ではないようです。

けれど、わたしたち市民でも、戦争の犠牲になっている市民を助けることはできます。
今回も、最低限の経費を引いた利益を、ウクライナの大工さんチームに寄付し、爆撃で壊れた住宅の補修につかってもらいます。
困っている人を助けるのに国境も人種もありません。

この趣旨に賛同してくれたミュージシャンたちが今回も素晴らしい演奏を披露してくれます。
また会場ではウクライナ料理も提供する予定です。

最高の音楽と美味しいウクライナ料理を楽しみながら、ウクライナへの想いを届けましょう。
わたしたちの想いは国境を越えます。
そして、その想いはいつかは戦争を止めると信じています。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

ウクライナ人道支援ライブ PLAY FOR PEACE Vol.4

2025年3月2日(日)東京都 Flowers Loft
<出演者>
LIVE:清春 / 曽我部恵一 / 佐藤タイジ / Ellie / 中野ミホ / and more
TALK:ジャブコ・ユリヤ / 木村ゆかり / ジョー横溝

関連記事

「YATSUI FESTIVAL! 2025」キービジュアル

「やついフェス」に高城れに、花澤香菜、キュウソ、ラブサマちゃん、在日ファンクら50組追加

2日
「CRAFTLAND」告知ビジュアル

北海道「CRAFTLAND」にオザキユウキとキタニタツヤ、山内総一郎×斎藤宏介、中野ミホ、四星球ら

2日
曽我部恵一「Breath」「アナベル」「仮免」「バグダッドカフェで待ち合わせ」アナログ7inchのパッケージ。

曽我部恵一の配信シングル4作が一挙7inch化、値段は税抜1000円均一

4日
沼澤尚

沼澤尚が泣く泣くセレクトした10曲は

18日
「ARABAKI ROCK FEST.25」ロゴ

「ARABAKI」第4弾発表でAoooや大槻ケンヂら追加、セッションゲストに奥田民生や北村匠海ら

25日
清春

清春、近年訪れていない地方も回るツアー「TOUR 2025 LOCAL APPLAUSE」開催

約1か月
ムーンライダーズ

ムーンライダーズの“問題作”「アマチュア・アカデミー」アナログで再発

約1か月
「CRAFTROCK FESTIVAL '25」告知ビジュアル

「CRAFTROCK FES」にZAZEN、cero、KOTORI、サニーデイ、スペアザら8組追加

約1か月
曽我部恵一「バグダッドカフェで待ち合わせ」配信ジャケット

曽我部恵一がDub Master X、haikarahakutiとタッグを組んだ新曲を2曲同時配信

約1か月
「CORKSCREW A GO GO! SAINT MY FAKE STAR」追加公演の様子。(撮影:青木カズロー)

黒夢が“10年ぶりに再始動”、約1万人と暴れ狂ったツアーファイナル

約1か月