JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

超特急カイの「未来への期待が膨らむ3作品」とは?幼少期のエピソードも明かされる特集公開

カイ(超特急)
9か月前2025年01月24日 13:05

KDDIが運営するエンタメ情報ポータルサイト「ココロオドルSelect」にて、特別企画「私の、ココロオドルSelect」が連載中。超特急のカイが登場した第7弾が、本日1月24日に公開された。

「ココロオドルSelect」はKDDIのOTT(オーバー・ザ・トップ)パートナーであるABEMA、Prime Video、DAZN、TELASA、Netflix、ピッコマの作品をサービス横断で紹介するポータルサイト。特別企画「私のココロオドルSelect」では、エンタメファンから注目を集める著名人が、各種サービスで今すぐ視聴できる作品を自由に選んで紹介している。

カイは「未来への期待が膨らむ3作品」というテーマのもと、BTSのライブドキュメンタリー映画「BTS: Yet To Come in Cinemas」、韓国ドラマ「寄生獣 -ザ・グレイ-」、「ウルトラマン」のCGアニメーション映画「Ultraman: Rising」をセレクトした。「Ultraman: Rising」に関するコメントの中では、カイの幼少期にまつわるかわいらしいエピソードも明かされているので、8号車(超特急ファンの呼称)はさっそく特集をチェックしてみよう。

今後の「私の、ココロオドルSelect」には超特急のシューヤが2月上旬に登場する。超ときめき♡宣伝部の菅田愛貴、小泉遥香が参加した特集もそれぞれ公開中。

カイ コメント抜粋

BTS: Yet To Come in Cinemas

(推しメンについては)それはちょっと……酷な質問ですよ……。強いて挙げるならテテ(V)ですかね。でもこのコンサートに関してはグク(JUNG KOOK)とホビさん(J-HOPE)がかっこよすぎます。

寄生獣 -ザ・グレイ-

刺されたり血が出るシーンはありますが思ったより見やすかったので、韓国パニックドラマの入り口としてもお薦めです。

Ultraman: Rising

僕は「ウルトラマンティガ」で育った世代で、「ティガ」を観るために2、3歳のときに時計の読み方と録画方法を覚えました。公園にいたとしても「ママ、『ティガ』が始まるから帰るよ」って(笑)。

関連記事

「第5回EBiDAN大運動会~スポーツマンヒップ~」の様子。

今年は“血液型別チーム”で火花!EBiDAN秋の風物詩「スポーツマンヒップ」白熱のリレーに佐野勇斗“乱入”も

1日
「地獄は善意で出来ている」ポスタービジュアル

草川拓弥が主演「地獄は善意で出来ている」ポスタービジュアル公開、ICExの主題歌入り予告も

3日
Ryosuke Yamada(提供:ZOZOFES)

“山田先生”と“生徒”ハルの再会も!山田涼介、超特急、HANAの個性輝いた「ZOZOFES」初日

3日
超特急

超特急の最年長組がY2Kネタで大盛り上がりの「ZOZOFES」取材会、“おしゃれ番長”はトレンドの話題に困惑

4日
超特急

超特急「トレタリ」カイに襲いかかる“悲劇”にメンバー抱腹絶倒、「EVE」衣装で「君と、奏で」披露も

5日
笑顔のカイ(超特急)。

超特急カイ、自然体の“いま”切り取った写真集にはガチ寝起きも「笑って振り返れるような作品になったら」

5日
「Freecus」2ndコレクションのメインビジュアル。

超特急タカシ「Freecus」ホリデーシーズンに向けた2ndコレクション発表「自分を表現するのに制限はない」

10日
「俺たちバッドバーバーズ」キャラクタービジュアル。©︎「俺たちバッドバーバーズ」製作委員会

中島歩×草川拓弥のドラマ「俺たちバッドバーバーズ」“表の顔と裏の顔”表したキャラクタービジュアル公開

11日
小笠原海と船津稜雅。(提供:文化放送)

稜海ラジオ、初の公録!大合唱に社長のミーグリ…“まともな人がいない”愛の空間に「文化放送の顔」の自覚新たに

12日
「RM x SFMOMA」告知ビジュアル ©BIGHIT MUSIC

BTSのRMが個人コレクション一般公開、サンフランシスコ近代美術館とタッグの特別展開催

12日