JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

THE RAMPAGE吉野北人、イタリアで撮影した2nd写真集に大満足 “奇跡の1枚”の表紙について熱弁

吉野北人(THE RAMPAGE)
4か月前2025年01月26日 5:07

吉野北人(THE RAMPAGE) の2nd写真集「Orange」の刊行を記念したプレス取材が本日1月26日に東京・HMV&BOOKS SHIBUYAにて行われた。

本作は幻冬舎とTHE RAMPAGEがタッグを組み、12カ月連続で書籍を刊行する企画「GL-16~THE RAMPAGE BOOKS~」の7作目として1月24日に発売された。撮影地はヴェネチア、ブラーノ島、ミラノ、クレモナなどイタリアのさまざまな場所。「Orange」というタイトルには「読者の心を明るく照らしたい」という吉野の思いが込められている。

吉野は「大満足の1冊に仕上がりました」と完成した写真集を手にしたときの心境を語り、「メンバーからもいい声がいただけたので、間違いなく皆さんにお届けできる作品になったと思います」と顔に自信をにじまながらコメント。さらに「ベネチアにはマストで行こうと考えていました。あと、カメラマンさんも自分で尾身沙紀さんを指名させていただきました。Instagramをたまたま見ていたら自分のどタイプな写真で、オファーをさせていただきました。衣装もフィッティングの段階から300着くらい用意していただいて、そこから厳選して予備も含めて20着くらい持っていって。その予備も全部着たので、とても見応えのある作品になったと思います」と写真集のこだわりを解説した。

イタリアを訪れた感想を聞かれると、吉野は「すべてが嘘みたいな景色で。人生で一度は行けてよかったなって心から思いました。人生観が変わるような、世界が広がるような感覚がありました」と回答。続いて表紙のカットに言及し、「表紙は奇跡の1枚と言っていいくらいです。イタリアの夕陽に照らされながら、イタリアの街並みを映しながら写真を撮りたいというイメージがありまして。ベネチアに行った初日が大雨だったんですけど、タイミングよく雨が止んだんですよ。でも夕陽は撮れないかなという話をしていた中、ごはんを食べているときに急に曇り空が晴れて夕陽が出てきて。これは絶好のチャンスだなと。それで撮れた写真がこれです」と熱弁した。

また、彼はお気に入りカットとしてセーラー服を着てゴンドラに乗っている姿を収めた写真を挙げ、「『ベニスに死す』という映画のオマージュになっています。あとシンプルに顔がむちゃくちゃ無邪気です」と説明。最後に写真集の点数を聞かれると、「1000点。大満足の1000点です」と改めて本作の出来栄えをアピールした。

関連記事

「EXPO LDH DAY SPECIAL “Jr.EXILE LIVE” 2025劇場版」告知ビジュアル

Jr.EXILEの大阪・関西万博ライブ映像、全国100カ所以上の映画館で上映

1日
ファイティングポーズをする武知海青。

THE RAMPAGE武知海青がDDTプロレスに入団「プロレスを世に広めたい」「てっぺんをとりたい」

2日
EXILE「EXILE LIVE TOUR 2025 "WHAT IS EXILE"」より。

EXILE3年ぶりのドームツアー開催!THE RAMPAGE、FANTASTICSメンバーも参加

5日
「HOKUTOのオールナイトニッポンX(クロス)」ビジュアル

THE RAMPAGE吉野北人、ソロで「オールナイトニッポンX」パーソナリティ担当

8日
HOKUTO「オパッキャマラド!」ミュージックビデオより。

THE RAMPAGE吉野北人ソロデビュー曲MVでAI化、女性を元気付けるうちに感情が芽生える

12日
Crystal Kay

今夜「バズリズム02」にCrystal Kay、IS:SUE、龍宮城、可憐なアイボリー

15日
HOKUTO

THE RAMPAGE吉野北人「HOKUTO」名義でポニーキャニオンからソロデビュー

15日
ドラマ「世界で一番早い春」ティザービジュアル ©︎川端志季/講談社 ©「世界で一番早い春」製作委員会・MBS

吉田美月喜×藤原樹ダブル主演で「世界で一番早い春」実写ドラマ化、「最後まで目が離せません」

17日
「音楽と髭達2025-ONE NIGHT Rock’n Roll SHOW-」ロゴ

新潟「音楽と髭達」に郷ひろみ、スカパラ、セカオワ、ポルノ、ビーバー、Omoinotakeら

18日
MA55IVE THE RAMPAGE

MA55IVE THE RAMPAGEが2ndアルバム&全国ツアー発表、AK-69がリード曲をプロデュース

19日