JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

IVE新曲、元ネタはスザンヌ・ヴェガとホイットニー / 海外ボカロP・SAWTOWNEで広まる“腐女子ミク”

再生数急上昇ソング定点観測
2か月前2025年02月14日 9:05

YouTubeでの視聴回数チャートや、ストリーミングサービスでの再生数が伸びている楽曲を観測し、今何が注目されているのかを解説する週イチ連載「再生数急上昇ソング定点観測」。今週はYouTubeで1月31日から2月6日にかけて集計されたミュージックビデオランキングの中から要注目トピックをピックアップします。

文 / 真貝聡

まずはこの週の初登場曲の振り返りから

今週のYouTubeのミュージックビデオランキングは、6位にBE:FIRSTの「Spacecraft」が登場した。2月3日にMVが公開されてから10日間で約400万回再生されており、2月12日公開のBillboard JAPAN総合ソングチャート「JAPAN Hot 100」では初登場1位を獲得した。

そのほか7位にはFRUITS ZIPPERの「かがみ」がランクイン。この曲は鏡に映る自分に魔法をかけて、かわいい姿に変身する様子を描いた自己肯定ソングだ。

22位にはなにわ男子の「Doki it」が登場。彼ららしいポジティブな雰囲気のロックチューンになっている。

28位にランクインしたのは、初星学園(姫崎莉波・十王星南・篠澤広)の「ハッピーミルフィーユ」だ。これはアイドル育成シミュレーションゲーム「学園アイドルマスター」のシーズンイベントに登場する、バレンタインをイメージして制作された楽曲。ナナホシ管弦楽団が提供している。MVではゲームに登場するアイドルの姫崎莉波(CV:薄井友里)、十王星南(CV:神山征弥)、篠澤広(CV:川村玲奈)が好きな人にチョコを渡すかわいらしい様子が描かれている。

31位にはWEST.の「A.H.O.」が登場した。突き抜けたパワフルさが感じられて、聴くだけで元気になれるポップなナンバーだ。

ボーイズグループやアイドルの新曲が目立った今週は、下記の3曲をピックアップする。

IVE「ATTITUDE」

※YouTubeウィークリーミュージックビデオランキング初登場35位

これまでもIVEは、3rdシングル「After LIKE」でグロリア・ゲイナー「I Will Survive」の間奏をサンプリングし、デヴィッド・ゲッタとコラボした「Supernova Love」では坂本龍一「戦場のメリークリスマス」のメロディを引用するなど、多くの人々に愛されてきた有名な曲のエッセンスを抽出し、独自のアイドルソングへと昇華してきた。

そんな彼女たちの新曲「ATTITUDE」では、スザンヌ・ヴェガのヒット曲「Tom's Diner」が使用されている。「Tom's Diner」は1987年リリースの2ndアルバム「Solitude Standing」のオープニングを飾る全編アカペラの曲で、1990年に発表されたDNAによるリミックスバージョンが世界的にヒット。日本ではオリジナルバージョンがコーヒーミルクのCMソングとして知られている。

「ATTITUDE」は冒頭から聴き馴染みのあるメロディに心をつかまれる一方、しっかりとIVEの雰囲気に落とし込んでいるのはさすがだ。作詞にはメンバーのチャン・ウォニョンが参加しており、「I'm that(what)I'm that attitude(私はあれだ(何?)あの態度なのだ)」といった、自己の存在を肯定するような力強い歌詞が印象的だ。なお、この曲は2月3日にリリースされた韓国3rd EP「EMPATHY」に収録されている。

ちなみに同EPには、ホイットニー・ヒューストン「I Wanna Dance with Somebody」をIVE流に再解釈した楽曲「You Wanna Cry」も収録されている。温かみのあるアコースティックギターから始まるこの曲は、モダンロックのようなドラムとスケール感のあるシンセが重なることで、ドラマチックな展開になっているのが素晴らしい。

2月3日に「EMPATHY」のショーケースが開催された際、IVEが有名な楽曲を次々とサプリングしていることに対して、メンバーのアン・ユジンは「サンプリングは私たちがしている多様な試みのうちの1つです。サンプリングではあっても、私たちの独自のスタイルが表現できるようにと努力しています」とコメントした(参照:韓国の英字新聞コリアヘラルドの2月3日掲載の記事)。彼女たちが今後はどのような楽曲を元にして、革新的な音楽を届けてくれるのか楽しみだ。

ピラフ星人「Knock Knock」

※YouTubeウィークリーミュージックビデオランキング初登場62位

ピラフ星人はTikTokフォロワー数57万人、Instagramフォロワー数14万人、YouTubeチャンネル登録者29万人をほこるZ世代を代表する若手ラッパーだ。もともとはTikTokerとして注目され、のちにMCバトルシーンで名を上げたピラフ星人であったが、1月5日に出場した「U-22 MCBATTLE 2024 FINAL」で、杏地 aka MCリトルとの対決を最後にMCバトルから引退。「今後はアーティスト活動に集中する」と発表していた。

そして1月18日にリリースされたピラフ星人の1stアルバム「Dream Taxi」収録曲「Knock Knock」が、今大きな話題を呼んでいる。TikTok上における人気を測るBillboard JAPANのチャート「TikTok Weekly Top 20」では1月14日公開のランキングで6位を獲得。1月31日にテレビ朝日系で放送された「ミュージックステーション」内の「TikTok音楽チャート」では4位に輝いた。

「Knock Knock」はクラスメイトに恋心を抱く男の子の心情を歌った楽曲だ。冒頭は“僕”が“君”のことをどれほど好きなのかを表し、2番では好きだからこそ抱える不安な気持ちを描き、最後には「スマホがパッと光る / もしかして返事かも?」と希望を感じるフレーズに着地する。1曲通して起承転結の描き方がうまい。キャッチーで明るい雰囲気のトラックが、10代のときめきを増幅させているのも素晴らしい。MVにはラッパーのMay4や女優の横田未来といったピラフ星人と親交の深い面々も出演しており、YouTubeのコメント欄には「May4君も出演してるのやばすぎ!!」「横田さんのためにこんなにいい歌を作るなんて、いい人!!」などの声も上がっている。

ちなみに、アルバムの表題曲「Dream Taxi」のMVも1月24日に公開されており、2週間で76万再生を達成。こちらはバトルを振り返った内容の曲で、「Knock Knock」とは違ったピラフ星人の一面を堪能できる。

SAWTOWNE「Confessions of a Rotten Girl」

※YouTubeウィークリーミュージックビデオランキング初登場90位

SAWTOWNEはアメリカ在住のボカロP。初音ミクの海外コンサートシリーズ「MIKU EXPO」の10周年施策の一環として行われた楽曲コンテストで、世界中のクリエイターを押し除けて、活動歴わずか1年半ながら「M@GICAL☆CURE! LOVE♥ SHOT!」でグランプリに輝いた。SAWTOWNEの楽曲は全編英語詞でありながら、2000年代のニコニコ動画を彷彿とさせるアレンジや世界観で「平成の電波ソングを高い解像度で再現している」とボカロファンから絶賛されている。

そんなSAWTOWNEの新曲「Confessions of a Rotten Girl」は1月18日にMVが公開されてから約3週間で900万回再生を突破し、すさまじい勢いを見せている。タイトルを直訳すると「腐女子の告白」という意味になり、歌詞には腐女子になった初音ミクが神様に懺悔する様子が描かれている。ちなみにこの丸メガネをかけた腐女子ミクのイラストは、海外で流行し始めているようだ。

YouTubeのコメント欄には「ここまで共感できる曲は初めてだ………てかダンロン(編注:ゲーム「ダンガンロンパ」)ネタとか入ってて嬉しい」「日本人ですが、歌詞に激しく共感しました」という日本人リスナーの感想が散見された。メロディにはベートーヴェンの「ピアノソナタ第8番『悲愴大ソナタ』」「ピアノソナタ第14番『月光』」などが引用されており、壮大な楽曲に新たな息吹を注いで、ポップなボカロ曲に昇華しているのも素晴らしい。

SAWTOWNEがすごいのは作詞作曲のセンスだけではない。自身がMVのイラストや動画制作も手がけており、その多才さに驚かされる。世界中から注目されている彼女が今後どれだけ多くのリスナーを魅了するのか期待したい。

関連記事

TBS「その道のプロが選ぶ本当のNo.1『プロフェッショナルランキング』」スタジオ出演者 ©TBS

現役やOGアイドル186人が投票した「アイドル名曲ランキング」放送、松浦亜弥や中森明菜の名曲登場

約2時間
BE:FIRST

BE:FIRST新曲「みんなのうた」で初公開、2025年度Nコン課題曲「空」

約8時間
BE:FIRST

BE:FIRSTワールドツアー、アメリカ3都市のライブが中止に 希望者にはNY公演の無料チケット用意

約14時間
「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」ノミネート作品 / アーティストの発表会より。

「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」主要部門ノミネート作品を柴那典や松島功が解説、発表会レポート

1日
「真夜中の社内恋愛」に出演する高橋恭平(なにわ男子)。©日本テレビ

高橋恭平がウエディングプランナーの後輩だったら、働く女性の妄想をドラマ化

1日
「MUSIC AWARDS JAPAN」ロゴ

「MUSIC AWARDS JAPAN」ノミネート発表 最優秀アーティスト賞はCreepy Nuts、ミセス 、Vaundy、YOASOBI、藤井風

1日
FRUITS ZIPPER×狩野英孝「かわいいけいば VS イケメンケイバ」キービジュアル

FRUITS ZIPPERと狩野英孝、かわいい&イケメンなジョッキーになってレース

2日
「裏社員。-スパイやらせてもろてます‐」ビジュアル

WEST.全員主演のアクションコメディ映画「裏社員。-スパイやらせてもろてます‐」本予告公開

3日
B'z

B'zが金曜ドラマ「イグナイト -法の無法者-」主題歌担当「久々にヘビーな曲になりました」

3日
IMP.

NHK「Venue101」にIMP.、ME:I、初登場のFRUITS ZIPPER

3日