JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

バルーンの企画アルバムにChevon参加、須田景凪の自主企画にはReolとChevonが

バルーン「Fall Apart」通常盤ジャケット
約1か月前2025年03月04日 9:02

4月16日にリリースされるバルーン(須田景凪)の企画アルバム「Fall Apart」の参加アーティスト第5弾が明らかに。Chevonによる「パメラ」のカバーが収録される。

「Fall Apart」では、バルーンがリスペクトするアーティストたちが彼の既発曲をカバー。さらにバルーンの新曲「WOLF」が収録される。さらに映像付き商品には、須田が本作の収録曲を演奏するスタジオライブ「"Fall Apart" Studio Reel」の模様が収められる。参加アーティスト第1弾としてヒトリエ、第2弾としてなとり、第3弾として東京スカパラダイスオーケストラと高畑充希、第4弾としてReolがこれまでに発表されている。

バルーンはChevonについて「Chevonは自在に色を変え、表現の幅を広げ続けているバンドだという印象があります。Chevonの得意とする、妖艶さのようなものに「パメラ」という曲との親和性を感じました」とコメント。Chevonは本作への参加について「自分達がこの曲をゼロイチで作ったとしたらこんな歌い方やアレンジはしないけど今回はカバーなので、須田景凪さんというオリジナルありきで歌い方もアレンジも考え、編曲に村山☆潤さんをお迎えしてさらに音源に深みを出しました」と語っている。

また、須田は7月26日に大阪・Zepp Namba(OSAKA)で自主企画「須田景凪 presents "MINGLE -三面鏡-"」を開催。本公演は“MINGLE=交わる”をテーマに開催され、須田のほかReolとChevonが出演する。3組の視線が交わるという意味合いを込めて公演タイトルは「三面鏡」となった。各出演者のオフィシャルファンクラブサイトでは、本日3月4日から3月9日までチケットの先行予約を受付中。

バルーン(須田景凪)コメント

Chevonは自在に色を変え、表現の幅を広げ続けているバンドだという印象があります。
Chevonの得意とする、妖艶さのようなものに「パメラ」という曲との親和性を感じました。
同じフレーズでも、まるで別のことを意味しているような、そんな感覚に陥る瞬間がいくつもありました。
ぜひ、多くの方に届いてくれたら嬉しいです。

Chevon コメント

話が来たとき「ええ、このメンツになんでChevonが、、??」という気持ちと「よくぞ頼んでくれました私達こそ適任です!!!!」という気持ちが同時に湧き上がり、バルーンさんの楽曲を聞き漁っていた中学生の頃の私が騒ぎ始めました。自分達がこの曲をゼロイチで作ったとしたらこんな歌い方やアレンジはしないけど今回はカバーなので、須田景凪さんというオリジナルありきで歌い方もアレンジも考え、編曲に村山☆潤さんをお迎えしてさらに音源に深みを出しました。

須田景凪 presents "MINGLE -三面鏡-"

2025年7月26日(土)大阪府 Zepp Namba(OSAKA)
<出演者>
須田景凪 / Reol / Chevon

関連記事

「TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2025」5月10日公演タイムテーブル

「METROCK2025」タイムテーブル公開、5人で再始動したRIP SLYMEも出演

約6時間
「JOIN ALIVE 2025」メインビジュアル

「JOIN ALIVE」にAwich、スキマスイッチ、セカオワ、ちゃんみな、マンウィズ、渡辺美里ら

約6時間
「VIVA LA ROCK 2025」ロゴ

「ビバラ」タイムテーブル公開 各日トリはAwich、Saucy Dog、フォーリミ、オーラル

2日
「LuckyFes'25」メインビジュアル

「LuckyFes」にスキマ、The BONEZ、edhiii boi、レンジ、なとり、ジェジュンら17組追加

2日
東京スカパラダイスオーケストラ(撮影:青木カズロー)

スカパラ、23年越し「DOWN BEAT ARENA」で35周年集大成!“世界一幸せなバンド”が鳴らした祝福

3日
「CENTRAL MUSIC & ENTERTAINMENT FESTIVAL 2025」生配信告知ビジュアル

YOASOBI、結束バンド、HANA、乃木坂46、キタニタツヤら出演「CENTRAL」生配信決定

4日
「中津川 WILD WOOD 2025」告知ビジュアル

岐阜に新たな音楽フェス「中津川 WILD WOOD」誕生、スカパラや水曜日のカンパネラら出演

8日
「須田景凪・プロデュース・スーパー・エディション」ビジュアル

須田景凪がラジオで音楽空間をプロデュース、4週連続オンエア

9日
airattic

airattic、ヒトリエ・シノダ提供曲「フルメタル・アティチュード」このあと配信

11日
「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」ポスタービジュアル

映画「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」劇中楽曲を網羅した音楽集発売

12日