JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

アヒト・イナザワ、ジストニア悪化のためドラム活動中止

アヒト・イナザワ
8か月前2025年03月16日 12:07

アヒト・イナザワ(VOLA & THE ORIENTAL MACHINE、ex. NUMBER GIRL)がジストニア悪化のため、ドラム活動中止を発表した。

アヒトは自身のXアカウントに「ジストニア悪化の為 すべてのドラム活動を中止 致します 苦渋の決断ですが、残念ながら これが現実でございます」と投稿。続けて「どうにか再開できる様に 色々と試してみるつもりです」とつづっている。

アヒト・イナザワは1973年生まれ、福岡県出身のミュージシャン。向井秀徳、田渕ひさ子、中尾憲太郎とNUMBER GIRLを結成し、1999年5月にシングル「透明少女」でメジャーデビュー。また2005年に始動したVOLA & THE ORIENTAL MACHINEでボーカル&ギターを担当している。

関連記事

岸本ゆめの

岸本ゆめの、下北沢SHELTERで熱演「私はこれからもっともっと強靭になっていくんで」

6日
岸本ゆめの「四半世紀 - EP」ジャケット

岸本ゆめのソロ初のEP「四半世紀 - EP」リリース、下北沢ワンマンでCD先行販売

約1か月
「ギター・マガジン」2025年11月号表紙

田渕ひさ子が押入れで「透明少女」を弾いてみたフル尺動画公開

約1か月
「ギター・マガジン」2025年11月号表紙

田渕ひさ子が押入れで「透明少女」演奏、ぼっち・ざ・ろっく後藤ひとりのように宅録できるか検証

約1か月
PEDRO日比谷野音公演の様子。(Photo by sotobayashi kenta)

PEDRO念願の日比谷野音ライブ、新曲&「透明少女」カバー含む25曲を披露

3か月
「Momokazuhiro presents "DRUNK 53"」フライヤー

百々和宏バースデーライブ開催!ホリエ、田渕、光村、菅原、中尾、庄村が出演

4か月
the cabsキービジュアル

なぜthe cabsは特別な存在になったのか――12年ぶりの“再生”を前に、当時の記憶を振り返る

4か月
VOLA & THE ORIENTAL MACHINE

VOLA & THE ORIENTAL MACHINEが15年ぶり大阪ワンマン開催、バンド初のファンミーティングも

4か月
中尾憲太郎

中尾憲太郎、浅野いにお、ハヤシヒロユキ、山内総一郎のモジュラーシンセライブ開催

4か月
「ARTIFACT 10th Anniversary -THANKFUL-」告知ビジュアル

アーティファクトミュージックスクール主催イベントにMAGUMI、杉本恭一、エンリケら

5か月