8か月前2025年03月17日 10:01
3月24日発売の音楽誌「BPM ブロス・プラス・ミュージック Vol.4」にて小西康陽が特集される。
「BPM」ではピチカート・ファイヴの結成40周年を記念し、「小西康陽これからの人生」と題した特集を展開。小西による編集 / アートディレクション作品、著書、歌詞を紹介する。さらに“小西康陽が小西康陽になった後に”読んだ本、2024年に出会った映画に関するメモ、フリーマガジン「YEBISU STYLE」の連載コラム「散歩のとき何か聴きたくなって」の傑作選など、さまざまなコンテンツで小西の魅力に迫る。また小西に多大な影響を受けた澤部渡(スカート)によるインタビューや、音楽ディレクター・牧村憲一との対談なども実施。過去に行われた八代亜紀との対談も再録される。
「BPM ブロス・プラス・ミュージック Vol.4」特集「小西康陽これからの人生」収録内容
01. 【コレクション】小西康陽の編集、小西康陽のデザイン【前編】
02. スカート澤部渡、 憧れの小西康陽にインタビューする!
03. 対談 小西康陽×牧村憲一
04. 歴代ディレクターに訊く
05. タイムレスなジャズアルバムができるまで。八代亜紀×小西康陽
06. 小西康陽のビブリオグラフィ
07. “小西康陽が小西康陽になった後に”読んだ本30冊
08. 作詞家 小西康陽のことば
09. 小西康陽のデザインを読む
10. 小西康陽の映画メモ2024
11. 「散歩のとき何か聴きたくなって」傑作選
12. 小西康陽が世界に残してきた足跡 論考:世界はピチカート・ファイヴをどのように受容したのか?
13. 【コレクション】小西康陽の編集、小西康陽のデザイン【後編】
and more

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
ゴリラ祭ーズが初全編ボーカル入りのアルバム発表、スカート澤部渡ら迎えたツアーも決定
ゴリラ祭ーズの3rdフルアルバム「The Drifter」が12月3日にリリースされる。
4日前
小西康陽が発起人の細野晴臣トリビュートに直枝政広、澤部渡、金田康平ら参加
細野晴臣のトリビュートアルバム「はらいそ、の音楽 コーヒーハウス・モナレコーズの細野晴臣さんトリビュート・アルバム」が12月17日にリリースされる。
6日前
スカート、初期音源の再録ver.収めたアルバム「アナザー・ストーリー」が初アナログ化
スカートのアルバム「アナザー・ストーリー」のアナログ盤が12月17日にリリースされる。
11日前
フレネシが約11年ぶり活動再開、新曲「除霊しないで」配信&「キュプラ」アナログ化
フレネシが2014年以来、およそ11年ぶりに活動を再開。明日10月31日に新曲「除霊しないで」を配信リリースする。
19日前
掘り起こされる音楽家・金剛地武志の才能、yes, mama ok?デビュー30周年作品が続々
yes, mama ok?のCDデビュー30周年を記念したベストアルバムほか関連作品が12月に一斉リリースされる。
27日前
小泉今日子によるプロジェクトKOIZUMIX PRODUCTION、入手困難な2作品がアナログ化
小泉今日子がKOIZUMIX PRODUCTION名義でリリースした「Bambinater」「89 - 99 COLLECTION」のアナログ盤が、2026年1月21日にリリースされる。
27日前
小里誠ソロユニットFrancis主催イベントにyes, mama ok?、Neil and Iraizaら
小里誠によるソロユニット・Francisが主催するライブイベント「Hallo Excentrico!」が、12月2日に東京・渋谷La.mamaで開催される。
約1か月前
スカートが過去最大規模ワンマン、新宿で超ウルトラハイパーウキウキスペシャル優勝パレード
スカートが12月14日に東京・Zepp Shinjuku(TOKYO)でワンマンライブ「超ウルトラハイパーウキウキスペシャル優勝パレード2025」を開催することが決定した。
約1か月前
パラダイス・ガラージのトリビュートに曽我部恵一、七尾旅人、澤部渡、後藤まりこ、川本真琴ら
パラダイス・ガラージ / 豊田道倫のトリビュートアルバム「移動遊園地~パラダイス・ガラージ / 豊田道倫トリビュート」が11月19日に発売される。
約2か月前
ムーンライダーズのデビュー50周年イヤーキックオフライブ開催決定
ムーンライダーズがデビュー50周年を記念し、2026年1月25日に東京・LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)でワンマンライブを開催する。
約2か月前

