JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

YOASOBI×PlayStationの“Play Has No Limits”なCM公開 西野七瀬、兎田ぺこら、キヨが声優出演

「Project : MEMORY CARD」キービジュアル
4か月前2025年03月20日 23:04

YOASOBIの新曲「PLAYERS」を使用したPlayStationの30周年記念プロジェクト「Project : MEMORY CARD」のCM動画がYouTubeにて公開された。

本日3月21日に配信リリースされた「PLAYERS」は、PlayStationユーザーから寄せられた“記憶を消してもう一度やりたいゲームのエピソード”をもとに生まれたポップチューン。ゲームが教えてくれた経験や言葉が、現実の自分の背中を押し、未来への期待を膨らませてくれる。そんな前向きなメッセージが込められた1曲となっている。

CMはアニメーション仕立てで、俳優の西野七瀬、Vtuberの兎田ぺこら、ゲーム実況者のキヨが声優として出演。演者本人にインスピレーションを受けてデザインされたキャラクターたちが、不思議なメモリーカードをきっかけに、ジェットコースターのように駆け抜ける“Play Has No Limits”なゲームの世界へと旅立つ。なおキャラクターデザインは「交響詩篇エウレカセブン」「地球外少年少女」などで知られるアニメーター / キャラクターデザイナー / イラストレーターの吉田健一が手がけた。

CMにあわせて、YOASOBIとCMキャラクターの声優を務めた3人からのコメントも公開された。またSpotifyではYOASOBIの楽曲とともにプレイステーションの歴史を振り返るプレイリストを配信中。

YOASOBI コメント

Ayase

楽曲を制作するにあたり、こだわったこと

自分自身がゲームが大好きで、これまで、そして今もゲームをプレイしています。まさに、ゲームと共に成長したと言っても過言ではないと思っています。
ゲームの主人公が様々な困難に立ち向かっていくなかで描かれるドラマや物語から得た教訓などもたくさんあり、それが現在の自分を形成していると思っています。
そんな、自分自身のゲームに対する愛やゲームと共に成長してきた思い出、感情をぎゅっと詰め込んだ一曲になっていると思います。

ikura

曲を初めて聴いたときの感想

まず、すごい感動して、思わずAyaseさんにメッセージを送ってしまいました(笑)
自分自身、高校生のころからゲーム実況を見ていて、日常的にゲームに触れて、支えられてきたという思いがあります。
それも相まって、今回の楽曲を聞いたときに、ゲームへの思いが爆発しました。自分自身のゲームへの愛もこもった歌になっていると思います。

CM出演アーティスト コメント

西野七瀬

PlayStation30周年、おめでとうございます。今回の映像の世界観がとても好きで、音楽と合わさって何度見てもワクワクします。3人のキャラクターもそれぞれ異なっていて、自分たちの要素も入っていることもあり、より愛着がわきました。

PlayStationは、初代から最新のPlayStation®5まで、全てで遊んでいます。昔のゲームのディスクが分かれている感じ、ディスクを入れ替えるときの達成感も心に残っています。今回の映像にもあるメモリーカードも、大切にしていました。兄のものと分からなくならないよう、きちんとラベルを書いて、自分の名前も書いていたことを思い出します。

PlayStation30周年、私も同い年ということもあって、ご縁を感じてとても嬉しいです。

ぺこら

プレイステーション30周年おめでとうございますぺこ!!!記念すべきプロジェクトに携わらせて頂けたこととっても嬉しく思います!映像も音楽も全て最高で、見ていてハラハラワクワク、聞いて口ずさみたくなるメロディ!ペケを演じていてとても楽しかったです!

ぺこーらの今の生活に欠かせないと言っても過言ではないゲーム。これからも、ずっとプレイステーションの世界を旅していくぺこ!!!!!

キヨ

プレイステーション30周年、おめでとうございます。
子供の頃も大人になった今もプレイステーションは私にとってかけがえのない存在です。
1人で、親兄弟と、友人と、そして今はオンラインで世界中の人たちとゲームをしてきました。
たくさんの人と遊び、遊んだ数だけの思い出があります。

30周年という節目の年に素敵なプロジェクトに参加できたことを嬉しく思います。
大迫力の映像、音楽。懐かしいけど新しい、どこにもない世界。スピード感溢れる展開にグイグイ引き込まれました。

キ3というキャラクター、読み方ほぼキヨじゃねえか。最高に楽しく演じることができました。そして大の仲良し3人組で出演できたことも嬉しかったですね。

俺のメモリーカード容量いっぱいになるまでこれからもよろしくなプレイステーション!

関連記事

YOASOBI

YOASOBI、東京ドーム公演など収めた映像作品「THE FILM 3」結成6周年記念日に発売

12日
Weverseアプリのアイコン。

香取慎吾やミセスも参加、韓国発プラットフォームの現在地

22日
「2025年上半期 Top 50 総合チャート」

今年上半期にAmazon Musicで最も再生された曲発表、Mrs. GREEN APPLEが圧倒的な存在感

22日
RADWIMPS

RADWIMPS約4年ぶり新アルバム発売 ツアー横浜公演にバンプ、Vaundy、YOASOBI参加

24日
Lemino「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」無料配信の告知画像。

「MUSIC AWARDS JAPAN」レッドカーペット&授賞式の様子をLeminoで無料配信

約1か月
YOASOBI

YOASOBI「ウィッチウォッチ」テーマ曲CDの特典絵柄を一挙公開

約1か月
「THE FIRST TAKE」第556回より。

reGretGirl「THE FIRST TAKE」初出演、恋の儚さを歌う

約1か月
「SWITCH Vol.43 No.7 MUSIC AWARDS JAPAN 2025」表紙を飾るMrs. GREEN APPLE。

Mrs. GREEN APPLE表紙「SWITCH」7月号に56ページの「MUSIC AWARDS JAPAN」特集

約1か月
YOASOBI

YOASOBI初のヨーロッパワンマン映像OA決定、バックステージにも密着

約1か月
再生数急上昇ソング定点観測

SUPER EIGHTが「四十路少年」を歌った背景 / こっちのけんと「それもいいね」の言語能力の高さ

約2か月