JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

K-POPシーンを巻き込むジェニ&J-HOPEのソロ活動

今月のイラスト:「like JENNIE」
16分前2025年04月06日 9:07

大きな話題から気になる小ネタまで、“最近のK-POP”をまとめて振り返るマンスリー連載「K-POP、最近どう?」。3月は、J-HOPEBTS)とジェニー(BLACKPINK)というグローバルスターそれぞれのソロ活動が強い存在感を放ちました。新曲のTikTokチャレンジには次々と人気アイドルが参加するなど、2人のカムバックはK-POPシーン全体を巻き込む展開に。トップアーティストならではの影響力を改めて印象付けました。そのほかにも、SEVENTEEN“ホシウジ”のユニット始動、KiiiKiiiの正式デビュー、TREASUREの早期再契約といった注目トピックも続々。本稿では、そんな3月のK-POPシーンから印象的な出来事をピックアップしてお届けします。

文 / 岸野恵加 イラスト / ちぎりパン

1. ダンスlike JENNIE

この1カ月、話題に事欠かなかったのが、J-HOPE(BTS)とジェニー(BLACKPINK)の2人。J-HOPE は2024年10月に除隊したばかりとは思えないほど、精力的な活動を繰り広げています。7日に「Sweet Dreams(feat. Miguel)」、21日に「MONA LISA」と新曲を立て続けに届け、「Sweet Dreams(feat. Miguel)」ではTWICE、SEVENTEEN、SHINee、aespa、TOMORROW X TOGETHER、ENHYPEN、LE SSERAFIM、ATEEZといったゲストとのダンスチャレンジを続々公開。各グループのダンス強者と名高いメンバーがそろったこともあり、J-HOPEの人徳ならではの豪華さだと話題を集めました。

さらにJ-HOPEはワールドツアー「j-hope Tour‘HOPE ON THE STAGE'」をスタート。3月は北米を回り、キレのいいパフォーマンスで各地を沸かせました。韓国公演にはJIN(BTS)も足を運び、J-HOPEとの仲睦まじいツーショットを公開。3月はJINを軸としたYouTubeのコンテンツ「Run Jin」に、韓国でも人気の松重豊がゲスト出演したことも印象深く、「ジンちゃん」「ユウちゃん」と呼び合う軽妙なトークには大いに笑わせられました。

ジェニーは初のソロアルバム「Ruby」をリリース。デュア・リパ、ドミニク・ファイク、FKJ、チャイルディッシュ・ガンビーノ、カリ・ウチスという名だたるゲストを迎え、各楽曲のミュージックビデオでまったく異なる世界観を見せました。リリースに合わせてジェニーは、ロサンゼルス、ニューヨーク、ソウルで初単独公演も開催。自身の名前を冠した「like JENNIE」は強烈なビートに乗せてジェニーが自信たっぷりな姿を提示する1曲で、ダンスチャレンジが大流行。連日多くのアイドルが、SNSでダイナミックなダンスを披露しています。

ほかのBLACKPINKメンバーもそれぞれに活躍。リサはK-POPアーティストとして初めて「アカデミー賞授賞式」でパフォーマンスを披露し、15日には来日して都内でサイン会を開催。「それSnow Manにやらせて下さいSP」に審査員として出演したことも驚きを呼びました。そしてジスはデビュー初の単独ツアーでアジア7都市を回り、日本ではさいたまスーパーアリーナでファンミーティングを実施。その合間に訪れたのか、ドン・キホーテで「ポケットモンスター」シリーズのコイキングや「チェンソーマン」のポチタの被り物を被るチャーミングな姿をInstagramにアップしていました。

2. 実はもう契約更新済み

このほかにも魅力的な作品が数多くリリースされた3月。SEVENTEENのHOSHIとWOOZIは、12日に「BEAM」をリリースし、ユニット・HxWとしてのデビューを飾りました。2人は、同じ1996年生まれの親友同士という関係性を反映した「96ers」で、息ぴったりのパフォーマンスを見せています。またSEVENTEENからは2024年9月のJEONGHANに次いで、WONWOOが4月に入隊することが発表に。さらにHOSHIとWOOZIも21日開催のファンミーティングで「下半期に入隊する予定」と言及しており、グループは大きな変革期を迎えています。

2月に先行シングル「I DO ME」ですでに話題を集めていたSTARSHIPエンターテインメントのKiiiKiiiは、24日にEP「UNCUT GEM」で正式デビュー。収録された6曲それぞれ表情が異なり、フレッシュながらも自由で大胆な表現を繰り広げています。なおSTARSHIPは、新たなボーイズグループを創出するプロジェクト「Debut's Plan」をスタート。K.will、ショヌ(MONSTA X)、ユ・ヨンジュン(WJSN)といったSTARSHIPの先輩アーティストがトレーナーとして登場し、熱いアドバイスを繰り広げるさまにも注目を。

TREASUREは、パッケージ作品としては1年8カ月ぶりとなる「PLEASURE」をリリースしてカムバック。彼ららしい温かい歌声が響くリード曲「YELLOW」で、約3年ぶりに音楽番組で1位を獲得しました。またTREASUREは、デビュー後5周年目前という早期のタイミングで、YGエンタテインメントと再契約を締結したことを出演番組で発表。メンバーの絆の深さを感じる決断に、ファンからは感動の声が多く起こっています。

ITZYからはリーダーのイェジが「Air」でソロデビュー。彼女の体幹の強さがよくわかる高難度なダンスと、音楽番組で披露した生歌には圧倒されました。ユナは1月に単独のYouTubeチャンネルを開設しており、メンバーそれぞれが個性を生かしたソロ活動を見せています。また「Air」リリースと同日、Red Velvetのスルギが2ndミニアルバム「Accidentally On Purpose」でソロとしては2年5カ月ぶりにカムバック。イェジはスルギのYouTubeチャンネルにゲスト出演し、お互いの振付を教え合うなど、和やかなトークを繰り広げていました。そしてTOMORROW X TOGETHERのBEOMGYUも、27日に初のソロ作品「Panic」をリリースしています。

LE SSERAFIMは3部作の最終章となる「HOT」でカムバックし、“愛”を情熱的に表現。Stray Kidsはデビュー7周年を記念して、ユニット曲を多く収めた「Mixtape : dominATE」を発表しました。またBTOB、INFINITEといったベテラン勢のひさびさの新作も話題に。そのほか3月はYOUNG POSSE、SF9、SAY MY NAME、NMIXX、THE BOYZ、STAYC、CRAVITYらもカムバックを果たし、NiziUは2枚目の韓国シングル「LOVE LINE」を31日にリリースしています。

3. 金髪坊主に「VERSACE」

3月も世界各地のイベントを賑わせたK-POPアーティストたち。ミラノとパリで開催されたファッションウィークには多数のメンバーが華やかに登場し、aespaのカリナはロングヘアをバッサリとカットしたボブスタイルを空港で披露。Stray Kidsのヒョンジンは金髪坊主頭に「VERSACE」の文字をペイントして現れ、KISS OF LIFEのナッティはバイクで颯爽とショー会場に乗り付けて強烈な印象を残しました。またランウェイモデルを務めるメンバーも。Stray KidsフィリックスはLOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)のショーで2度目のランウェイを歩き、ATEEZのソンファはISABEL MARANT(イザベル・マラン)のショーで華やかにモデルデビューを飾りました。

MISAMOの3人は、16日に東京ドームで行われた「MLB Tokyo Series presented by Guggenheim」の始球式に登場。3人並んで投球し、モモはノーバウンドの見事なピッチングを見せました。この試合は、少女時代のヒョヨンも観戦。観戦前にはヒョヨンのYouTubeコンテンツの収録が行われ、ヒョヨンとMISAMOがユニフォーム姿でトークを繰り広げています。

3月最後の週末には、有明アリーナで「Kstyle PARTY 2025」、Kアリーナ横浜で「The Performance」が行われ、多くのK-POPアーティストが出演。「Kstyle PARTY 2025」にはSUPER JUNIOR、KARAといったレジェンドから、今回が日本初パフォーマンスとなったQWER、NouerAまで、多彩な面々が登場しました。一方「The Performance」ではZEROBASEONEがTravis Japanとツーマンライブを繰り広げ、Hearts2Heartsは日本で初舞台を踏みました。

アメリカで行われた音楽授賞式「iHeartRadio Music Awards」では、JIMIN(BTS)、ILLIT、YEONJUN(TOMORROW X TOGETHER)らが受賞。「K-Pop Artist of the Year」にはATEEZ、「K-Pop Album of the Year」にはStray Kidsの「ATE」が選ばれています。

4. 2025年のG-DRAGON、EXID、CLC

最後に、今月も入りきらなかったトピックをまとめてご紹介。TWSは日本初ファンミーティングを15、16日に武蔵野の森総合スポーツプラザで開催し、7月に日本デビューすることを発表。またWMエンターテインメントは、OH MY GIRL以来、実に10年ぶりとなる新人ガールズグループ・USPEER(ユースピア)を今年上半期にデビューさせることを発表し、期待が高まっています。

G-DRAGON(BIGBANG)はワールドツアーをソウルでスタートさせ、日本では5月に東京ドーム、京セラドーム大阪で開催することも決定。植木鉢に挿せるデザインの花形ペンライトもお披露目され、「あまりにもかわいい」という声が多数見られました。またEXIDは、音楽バラエティ「不朽の名曲」にて6年ぶりとなる完全体のステージを披露。そしてCLCはデビュー10周年を記念して、現在Kep1erに在籍するユジンを含む6人がイェウンのYouTubeコンテンツに集い、完全体でトークを繰り広げました。

TWICEのナヨンは、日本で人気番組「アナザースカイ」に単独出演。チェジュ島を訪れ、「疲れない歩き方」としてジグザグに階段を歩く姿を見せ、視聴者を和ませました。またTWICEサナがMCを務めるYouTubeコンテンツ「サナのネンタビュー」のシーズン2がスタートし、初回ゲストとしてSAKURA(LE SSERAFIM)が登場。日本が誇るK-POPスター2人が並び、まばゆい輝きを放っていました。

TikTokでは「like JENNIE」のほか、IVE「ATTITUDE」のレイのダンスを発祥とした通称「暴走モルモット」が流行。両手をジタバタと動かす動きがなんともかわいらしいです。またSHINeeが15年前にリリースした「Lucifer」のダンスチャレンジにも、多数のK-POPアーティストが参加していました。

【3月】音楽番組、最近どう?

ここでは3月に放送された韓国の主要音楽番組で1位を獲得した楽曲をご紹介します。先月末にリリースされたG-DRAGON(BIGBANG)とアンダーソン・パークのコラボ曲「TOO BAD」、BLACKPINKからはジェニーとジスの新曲がランクインし、TREASUREは3年ぶりに1位を獲得。YGのDNAを受け継ぐアーティストたちがチャートを席巻した1カ月となりました。

THE SHOW

3/4 ZEROBASEONE「BLUE」
3/11 Hearts2Hearts「The Chase」
3/18 なし
3/25 STAYC「BEBE」

SHOW CHAMPION

3/5 ZEROBASEONE「BLUE」
3/12 G-DRAGON「TOO BAD(feat. Anderson .Paak)」
3/19 TREASURE「YELLOW」
3/26 NMIXX「KNOW ABOUT ME」

M COUNTDOWN

3/6 G-DRAGON「TOO BAD(feat. Anderson .Paak)」
3/13 G-DRAGON「TOO BAD(feat. Anderson .Paak)」
3/20 JENNIE「Like JENNIE」
3/27 JENNIE「Like JENNIE」

Music Bank

3/7 ZEROBASEONE「BLUE」
3/14 G-DRAGON「TOO BAD(feat. Anderson .Paak)」
3/21 LE SSERAFIM「HOT」
3/28 なし

Show! Music Core

3/1 IVE「ATTITUDE」
3/8 G-DRAGON「TOO BAD(feat. Anderson .Paak)」
3/15 G-DRAGON「TOO BAD(feat. Anderson .Paak)」
3/22 なし
3/29 G-DRAGON「TOO BAD(feat. Anderson .Paak)」

INKIGAYO

3/2 JISOO「earthquake」
3/9 G-DRAGON「TOO BAD(feat. Anderson .Paak)」
3/16 G-DRAGON「TOO BAD(feat. Anderson .Paak)」
3/23 G-DRAGON「TOO BAD(feat. Anderson .Paak)」
3/30 NMIXX「KNOW ABOUT ME」

今月のひとりごと

ライター 岸野

「The Performance」で(G)I-DLEに打ち抜かれ、まだ余韻抜けず。仁王立ちで登場即銀テープ発射からの「Super Lady」、忘れられない…。

編集 獅々堀

ジェニーの「ExtraL」で、ドーチが豪快カットインするパートがすごくツボです。

関連記事

主題歌決定のパネルを持つ松田元太(Travis Japan)。©︎フジテレビ

松田元太「ガチで!?」主演ドラマ「人事の人見」主題歌は宮本浩次の書き下ろし新曲

約14時間
「BEYBLADE X」キービジュアル ©Homura Kawamoto, Hikaru Muno, Posuka Demizu, BBXProject, TV TOKYO

TXTとジャックス・ジョーンズ&Adoの新曲が聴ける「BEYBLADE X」新OP&EDムービー

2日
「SUMMER SONIC 2025」TOKYO出演者

「サマソニ」に(G)I-DLE、Chase Atlantic、HANA、LiSA、NiziUら国際色豊かな14組追加

2日
Red Velvet(Red Velvet Twitter @RVsmtown)

Red Velvetウェンディ&イェリ、SMとの専属契約終了 グループ活動には引き続き参加

2日
「Travis Japan World Tour 2025 VIIsual」キービジュアル

Travis Japan、2度目のワールドツアーの開催都市発表!中村「最高に盛り上がって欲しいです!!」

2日
「バカリ山里の操縦AWARD」より。©︎日本テレビ

TOMORROW X TOGETHERが野田クリスタルに“操縦”されギャグ発動、日本のバラエティ初登場

3日
XG

XG、ENHYPEN、ジェニ、リサ出演「コーチェラ」生配信決定

3日
松田元太(Travis Japan)©フジテレビ

トラジャ松田元太「酒のツマミになる話」で美文字をアピール

3日
七五三掛龍也(Travis Japan)

Travis Japan七五三掛龍也がフジ「ノンストップ!」料理コーナー担当、生放送で何を作るのか

3日