JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

木村拓哉のライブツアーが映像作品化、バックステージドキュメンタリーも収録

木村拓哉「TAKUYA KIMURA Live Tour 2024 SEE YOU THERE」通常盤Blu-rayジャケット
6か月前2025年04月14日 19:01

木村拓哉のライブBlu-ray / DVD「TAKUYA KIMURA Live Tour 2024 SEE YOU THERE」が7月2日にリリースされる。

本作には木村が昨年9月から12月にかけて行ったライブツアーより、10月14日の神奈川・横浜アリーナ公演の模様を収録。このツアーは木村にとって、コロナ禍後に初めて声出し可能となったライブだ。ライブのオープニング映像では、スクリーンに最新アルバムのタイトル「SEE YOU THERE」(あの場所で会おう)が出現。その後前作「Next Destination」の象徴となっていた鷲が現れて「THERE」の「T」をつかみ去り、「I'm HERE」(ここにいる)という文字になる。また、このツアーでは木村が初期のライブで披露していた「主題歌コーナー」が復活。木村は自身が出演した直近のドラマ、映画の主題歌を歌唱した。

ライブ中盤では木村がコロナ禍にさまざまな困難があり、腐りかけたときがあったことを告白。前回のライブで「ONE CHANCE」を歌うときに、木村がステージで「何があっても腐るなよ!」とクルー(木村ファンの呼称)に言った言葉を思い出し、踏ん張って腐らずに済んだと明かす場面もあった。ライブ最後の楽曲「ここにいる」を歌う前には、「何があっても、きついことがあっても俺たちだけはがんばって生きましょう。クルーの存在がいてくれるから自分はここにいられるということに気付きました」とクルーに感謝の思いを伝えた。

映像作品には本編の映像に加え、約1時間におよぶバックステージドキュメンタリーが収められる。バックステージドキュメンタリーは、全国各地でのライブの裏側に密着した映像。ツアーのメンバーや木村本人へのインタビューも観ることができる。また初回限定盤にはツアーファイナルのダブルアンコールで木村がブラックサンタに扮して披露した「雪が降ってきた」の映像を収録。さらに初回限定盤には100ページにおよぶ豪華ブックレットが封入される。YouTubeでは映像作品のティザー映像が公開された。ティザー映像では「“10月の恋人たち(Lovers in October)”」「Crazy in love」「Stay Safe」のパフォーマンスの一部を視聴できる。

また本作のチェーン店別購入特典も公開された。

木村拓哉「TAKUYA KIMURA Live Tour 2024 SEE YOU THERE」収録内容

・Opening
・I'll be there
・“10 月の恋人たち(Lovers in October)”
・OFF THE RIP
・Crazy in love
・Cherry Bomb
・‘Cause I love you
・君の空気に触れた瞬間(とき)
・Born ready
・UNIQUE
・メニュー
・I'll be there
・RECIPE
・心得
・One Chance!
・Head Shot
・No Night, No Starlight
・Yes,I'm
・Crazy party
・ここにいる
<アンコール>
・Stay Safe
・ダイナマイト
・KANSHAして
・One and Only
<ダブルアンコール>(※初回限定盤のみ収録)
2024.12.25マリンメッセ福岡A館
・雪が降ってきた

Backstage Documentary

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

左から秋山竜次(ロバート)、木村拓哉。©テレビ東京

木村拓哉が「秋山ロケの地図」SP出演、ロバート秋山「正気を保ってロケをできんでしょうか(笑)」

2日
映画「教場 Reunion」「教場 Requiem」告知画像©フジテレビジョン©長岡弘樹 / 小学館

木村拓哉「教場」前編はNetflix、後編は劇場公開 キャストに佐藤勝利、猪狩蒼弥ら

11日
木村拓哉が登場するロッテ「プレミアムガーナ」のキービジュアル。

木村拓哉が時に目を閉じ、時にうなずく「プレミアムガーナ」新CM

22日
©ナタリー

Travis Japan七五三掛龍也が「徹子の部屋」初出演、特技の“連続かわいいポーズ”披露

約1か月
「教場III(仮)」チラシの裏。

「教場」名場面を振り返る映画ティザー公開、木村拓哉演じる風間「君にはここを辞めてもらう」

2か月
「踊る!さんま御殿!!」出演者 ©日本テレビ

木村拓哉の完璧主義な逸話を佐久間大介が紹介、さんまは「俺あいつのそういうところ大嫌い」

2か月
「with MUSIC」でトークするBoAと新しい学校のリーダーズ。

BoA、新しい学校のリーダーズ、timelesz、NEXZ、ファンモン「with MUSIC」に登場

3か月
竹内まりや(撮影:能美潤一郎)

竹内まりや、11年ぶりの全国ツアー閉幕「声が続く限り歌い続けたいと思います」

4か月
木村拓哉

木村拓哉の横浜アリーナ公演収めたライブBD / DVDのティザー映像公開

4か月
(c)ナタリー

STARTO ENTERTAINMENTのチケット公式リセールサービス「RELIEF Ticket」がスタート

4か月