7か月前2025年04月15日 9:02
aldo van eyckのニューアルバム「das Ding」が6月18日に配信リリースされる。
彼らにとって2023年10月発表の「dead shot dan」以来1年8カ月ぶり、通算3枚目のオリジナルアルバムとなる「das Ding」。明日4月16日には先行シングルとして「G」「dry out」の2曲が配信される。収録曲の詳細は後日発表となる。
またaldo van eyckは7月に「das Ding」発売記念ツアーを開催。7月4日の大阪・Socore Factoryから13日の福岡・ライブハウス秘密まで計4公演が行われ、競演者にはBlack petrol、6EYES、WBSBFK、君島大空トリオ、Khakiを迎える。チケットぴあでは4月21日23:59までチケットの先行抽選予約を受付中。福岡公演は先着販売にて取扱中で、定員に達し次第受付を終了する。
ryunosuke sakaguchi(G, Sax)コメント
新曲「G」について
各パートがリズムの隙間を潜るようなリフがやりたくて作りました。ファジーでブラストな曲。
where am I going.
where are we going.
一緒に陽当たりを探しに行きましょう
tomohiro onoue(Vo, G, Tp, Key)コメント
新曲「dry out」について
鮮やかな爆破
aldo van eyck 3rd Album "das Ding" Release Tour
2025年7月4日(金)大阪府 Socore Factory
<出演者>
aldo van eyck / Black petrol
2025年7月5日(土)愛知県 Live & Lounge Vio
<出演者>
aldo van eyck / 6EYES / WBSBFK
2025年7月6日(日)東京都 新宿MARZ
<出演者>
aldo van eyck / 君島大空トリオ
2025年7月13日(日)福岡県 ライブハウス秘密
<出演者>
aldo van eyck / Khaki

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
「氣志團万博」2日目はNEWS、RIP SLYME、BUCK∞TICKら熱演 綾小路翔「俺の大好きだけでできてる2日間」
氣志團主催の音楽フェスティバル「サントリー オールフリー presents 氣志團万博2025 ~関東爆音パビリオン~ powered by Epson」の2日目公演が、昨日11月16日に千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールで行われた。昨年より日程を11月に、会場を幕張に移し新たなスタートを切った「氣志團万博」。幕張で2回目の開催となった今年も豪華アーティストが集結し、それぞれ熱演を繰り広げた。
約2時間前
WBSBFKがVUWに改名「音楽性の違いで名前が変わるバンドなのかもしれません」
WBSBFK(ワビサビフウケイ)がバンド名をVUW(ヴウ)に改名した。
3日前
「氣志團万博」WOWOWで12時間放送、事後特番は舞台裏に密着
11月15日と16日に千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールで開催される氣志團主催の音楽フェスティバル「サントリー オールフリー presents 氣志團万博2025 ~関東爆音パビリオン~ powered by Epson」の映像が、WOWOWにて放送および配信されることが決まった。
3日前
WWWの15周年記念したイベントにswetty、AssToro、Sad Kid Yazら追加
東京・渋谷のライブハウスWWWの15周年を記念したライブイベント「LYRICADE」が11月14日に開催される。
18日前
「SYNCHRONICITY」第1弾でThe Novembers、People In The Box、Khakiら
2026年4月11、12日に東京・渋谷で開催される都市型フェスティバル「SYNCHRONICITY'26」の第1弾ラインナップが発表となった。
27日前
ツタロック×ライブナタリー「Scramble Fes」にMONO NO AWAREとaldo van eyck追加
11月16日に東京・Spotify O-EASTにて行われるライブイベント「Scramble Fes 2025」の追加出演アーティストが発表された。
約1か月前
「氣志團万博」ステージ割り&タイムテーブル発表、今年のトリを務めるのは
11月15、16日に千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールで開催される氣志團主催の音楽フェスティバル「サントリー オールフリー presents 氣志團万博2025 ~関東爆音パビリオン~ powered by Epson」の各出演者のステージ割り、およびタイムテーブルが発表された。
約1か月前
静岡「FRUE」最終発表で君島大空、Solar、AKIRAM EN、7e、E.O.U、ffan、Capablanca追加
11月1日と2日に静岡・つま恋リゾート 彩の郷で開催される野外フェス「FESTIVAL de FRUE 2025」の最終アーティストが発表された。
約2か月前
君島大空の音楽履歴書|“一番手前にはない美しさ”がいつしか大きな渦に、父譲りの負けず嫌いなギター少年の成長譚
アーティストの音楽遍歴を紐解くことで、音楽を探求することの面白さや、アーティストの新たな魅力を浮き彫りにするこの企画。今回はさまざまなミュージシャンの作品に参加しながら2019年にソロ活動を開始し、2026年1月には自身最大規模の会場・東京ガーデンシアターでの公演を控えているシンガーソングライター・君島大空の音楽遍歴に迫った。
約2か月前
Khakiと錯乱前戦、ツーマンで初競演
Khakiと錯乱前戦のツーマンライブが来年2月6日に東京・WWW Xにて開催される。
約2か月前

