chelmicoのRachelが、サウンドプロデューサー・ESME MORIとともにソロプロジェクト・ohayoumadayarouを始動。本日4月23日に第1弾楽曲「mo osoi」を配信リリースした。
長年にわたって親交を築いてきたRachelとESME MORIは、2023年に共同制作をスタート。第1弾楽曲「mo osoi」は、その日のうちにほぼ完成したという。テーマは“喪失と諦念”。ギターを軸にしたオルタナティブなサウンドに乗せて、Rachelが自身の感情を言葉とメロディに落とし込んだ作品となっている。ギターの演奏は、東京を拠点に活動するプロデューサー / ギタリスト・TiMTが担当。ミックスはESME MORI自身が手がけた。
またohayoumadayarouは、東京・BATICAで本日開催される「EBISU BATICA 14th Anniversary DAY7 focus」に出演。初ライブを行う。
ESME MORI コメント
レイチェルとソロ曲を作りたいよねと言ってこのプロジェクトを始めてから、ずっとあたためていた楽曲が遂にリリース出来ることになりとても嬉しいです! スタジオに入ってお互い一筆書き的に楽曲を作り上げていったのを覚えています。レイチェルの大切な感情がこもった楽曲を、瑞々しいギターサウンドで表現したいと思い音を構築していきました。打ち込みで演奏したギターを、TiMTが素晴らしく塗り替えてくれて最高の仕上がりになりました! 是非たくさん聴いてね。
Rachel コメント
欲しいものは欲しいときに欲しかったよね、という歌です。森くんと飲んでたときにどちらからともなくなんか作りたいなってなって、集まって作った最初の曲です! 私の中にずっとある感情なのでいつリリースしてもいいと思っていたら、できてから2年経っちゃってました! にしても、すごくいい曲じゃない?作り始めた時は5人くらいに届けばいいって思っていたけど、森くんが巨大サウンドにしてくれたのでたくさんの人に伝わると思います! でも、どんなにたくさんの人に届いたとしても、その人は、私にとっての5人のうちの1人です。これからよろしくねー
EBISU BATICA 14th Anniversary DAY7 focus
2025年4月23日(水)東京都 BATICA
<出演者>
dodo / Mom / sysmo / ohayoumadayarou / 有田咲花
