玉井詩織(ももいろクローバーZ)の新曲「まわるきもち」が明日5月7日に配信リリースされる。
本日5月6日に東京・日本武道館でソロコンサート「SHIORI TAMAI SOLO CONCERT『Maison de Poupée』」を行う玉井。この公演に向けて制作された、柴田隆浩(忘れらんねえよ)提供による楽曲「君に100個言いたいことがあんだ」は本日0:00より配信されている。
明日リリースされる「まわるきもち」はMONO NO AWAREの玉置周啓(Vo, G)が作詞作曲、MONO NO AWAREが編曲を手がけた楽曲。玉井のこれまでの楽曲にはないギターポップサウンドで、歌詞には彼女のルーツが盛り込まれている。玉置は玉井とのミーティングにて、「小さい頃は何をやりたかったんですか?」に対する「一輪車で外に飛び出してった」という彼女の返答を受けて楽曲の方向性が決まったことをコメントで明かしている。「まわるきもち」のジャケットイラストは台湾のアーティスト・チョウ イが制作。歌詞から引用された一輪車や感嘆符などのディティールを落とし込んだポップな仕上がりとなっている。
mora、レコチョクの音楽ダウンロードサイトでは「君に100個言いたいことがあんだ」「まわるきもち」の2曲のハイレゾ音源を購入した人に玉井のボイスメッセージがプレゼントされる。キャンペーン期間は5月7日10:00から6月4日23:59まで。
玉置周啓(MONO NO AWARE)コメント
ミーティングで「今の自分を見つめ直す」とか「大切な人を大切にしたい」と仰っているのを聞いて、何でもできる玉井はんが本当にやりたいことは何なんだろうか?という疑問が湧きました。
それで、小さい頃は何をやりたかったんですか?と聞きました。けっこう悩んだ結果玉井さんが言ったのは「一輪車で外に飛び出してった」ということで、俺は笑ってしまったわけです。めちゃいいので。
「本来の玉井」とか「本当の玉井」みたいな感じで曲を作ろうと思っていた自分を恥じました! そんなのどうでもいいな、一輪車で飛び出してくのが全てだろ! 今の仕事だって意味とか意義じゃなくて、もうやるべきことはやる、頑張る、それで大切な人も大切にする、それだけだろ! というようなことを、曲に込めたいと思いました。
その大切な人とは、周りの友人でもいいと思いますが、まず何よりも、一輪車に乗っていた頃の玉井さん自身だと思っています。昔の玉井さんが転んだとき用のエアバッグになってください。
