JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

乃木坂46遠藤さくら&井上和「ディズニー★JCBカード」CMで“スティッチダンス”

「オハナとずっと一緒」編より。©Disney
5か月前2025年05月07日 15:03

本日5月8日に放送がスタートした「ディズニー★JCBカード」と実写映画「リロ&スティッチ」のタイアップCM「オハナとずっと一緒」編に乃木坂46の遠藤さくらと井上和が出演している。

「ディズニー★JCBカード」は、ウォルト・ディズニー・ジャパンとジェーシービーが提携して発行するカード。4月よりカードラインナップに、13年前のデザインを復刻した期間限定デザイン「スティッチ」が加わった。「リロ&スティッチ」はハワイを舞台に両親を失い姉のナニと2人で暮らす少女リロと、暴れん坊でイタズラ好きなエイリアン・スティッチの出会いを描いたハートフルファンタジー。6月6日に実写版が公開され、こちらはスティッチの日本版声優を山寺宏一、リロの日本版声優を永尾柚乃が務める。

「オハナとずっと一緒」編は、大切な人とのつながりやかけがえのない時間を描いたCM。「リロ&スティッチ」の舞台であるハワイをイメージしたビーチにアロハスタイルの遠藤と井上が登場し、息の合った“スティッチダンス”を和やかに踊っている。「オハナとずっと一緒」というナレーションに合わせて、キュートな“スティッチポーズ”も披露される。

本CMの撮影は「リロ&スティッチ」の世界観をCGで再現するべく、都内スタジオにてグリーンバックで行われた。遠藤と井上は「どのような仕上がりになるのだろう」と不思議そうにしていたが、モニターで背景ありの映像を確認すると「すごくきれい!」とびっくり。ダンスシーンではハートを作るシーンとスティッチを作るシーンで苦戦した2人だったが、コツをつかむべく何度も練習をしていた。

遠藤さくら コメント

今回のCM撮影の感想

今回もすごく楽しくてあっという間でした。前回のラプンツェルのCMから引き続き、なぎちゃんと撮影ができて嬉しかったです。今回はスタジオでグリーンバックでの撮影だったんですけど、完成した映像とかはハワイの海のようだったりしたので、2人で旅行できたみたいな雰囲気の中、撮影できたのがすごく楽しかったです。

2人の共通点

みかんが好き! 特に冬場はみかんの季節になるので、私は毎日食べるんですけど、グループに入ってきてくれて私も好きなんですと言っていたので、一緒だと思って共通点だなと思いました。

「ディズニー★JCBカード」の期間限定デザイン「スティッチ」を見た感想

キャラクターがデザインされたカードはどれもかわいいのですが、ここまでキャラクターがドアップで映っているものは、なかなか珍しいですし、スティッチのかわいさが全面に出ていていいなと思っています。

「ディズニー★JCBカード」を使っていて便利だなと感じるとき

「ディズニー★JCBカード」をずっと使っていて、うれしいのがギフトでピンバッジが届くんですよ。そのデザインが毎回個性的でかわいくて、それを集めるのが趣味で毎回楽しみにしているので、次はどんなデザインが届くかな?とわくわくしています。

スティッチとの思い出

小さい頃からディズニーチャンネルでスティッチを見ていました! 確か休日の朝とかにやっていたかなと思うんですけど、小さい頃はただ単にスティッチがかわいい、面白い、ちょっといじわるだな~と思いながら無難に楽しんでいました。大人になってから見ると、スティッチの成長する姿だったり、家族への愛情だったりが深く描かれていて、改めて深い作品だなと思いました。今回CMをやらせていただいて、さらにスティッチが好きになりました。

絆を感じた瞬間

やっぱりグループにいると、絆というものをめちゃくちゃ感じることが多いなと思います。いろんなことをみんなで1つになって作るので芽生えるものは多いですし、あらゆるところで日々絆を感じています。

実写版「リロ&スティッチ」に期待すること

スティッチだから期待を大きく超えてきそうでなかなか予想がつかないですね…。

CMを観る人へのメッセージ

前回に引き続きまた2人で撮影をしてきました。楽しく撮影ができたので、楽しい雰囲気が伝わればいいなと思っています。いつもと違った「ディズニー★JCBカード」のCM感が出ていると思うので、そこも楽しんでいただければなと思います。

井上和 コメント

今回のCM撮影の感想

私も、今回もまたさくらさんと一緒に撮影することができて本当に楽しかったですし、衣装とかもスティッチにあわせた2人でお揃いみたいな雰囲気ですごく嬉しかったです。ダンスも顔を寄せあったり近づけることも多くて、(遠藤が)可愛いな~と思いながら、CM中も楽しませていただきました。

2人の共通点

地毛! さくらさんは髪の毛がとてもきれいで、撮影中も照明を当てていただいているので、天使の輪っかがきれいに映るくらいサラサラなんです。さくらさんは染めていなくて地毛で、私も染めていなくて地毛なので共通点かなと思いました。

「ディズニー★JCBカード」の期間限定デザイン「スティッチ」を見た感想

本当にさくらさんが言ったように、とにかく可愛くて…! 私はCM撮影をきっかけにラプンツェルのカードを作らせていただいたんですけど、普段使っていても財布から出すのが楽しみなので、財布からスティッチが出てきてくれると思うと、すごい幸せだろうなと思います。

「ディズニー★JCBカード」を使っていて便利だなと感じるとき

カードを使っていくうちにポイントが溜まって、そのポイントをパーク内で使えたりするので、やっぱりディズニー好きにはうれしいことしかないなと思います。

ハワイの思い出

私は初めて海外旅行に行ったのがハワイで、小学校1年生くらいなので10年くらい前になるかなと思うんですけど、ハワイの海がとにかくきれいだし、周りの人も優しいし…ていうすごい幸せな思い出がいっぱいあるんですよ。でも、ハワイで起きたとんでも事件があって、お父さんがウニを踏みまして…..(笑)。海がきれいだから、お父さんがはしゃいじゃって、「わあ~」って海に入って行ったと思ったらすごい勢いで戻ってきて、「ウニ踏んだ」って帰ってきて...トゲトゲのウニ...。多分痛かったと思います。でも、その後病院に行って、旅行大丈夫かな~と思ったんですけど、「そういえばウニ踏んでたわ、お父さん」ってくらい楽しんで、いい思い出がたくさんです。

絆を感じた瞬間

グループができた当初にいたわけではなく、後から加入してきたメンバーなので、先輩方からいろんなものをもらって、さくらさんからも優しくしてもらったり、あったかい声をかけてもらったりして…メンバーの繋がりみたいなものを感じた時に、これは大切にしなきゃいけない絆だなと思います。移り変わりがあるグループなので、先輩方から受け継いできたものを大切にしようと思うメンバー全員の心、思いみたいなものにオハナを感じるというか。グループは本当の家族ではないけど、本当の家族のような、温かさを日々感じます。

実写版「リロ&スティッチ」に期待すること

スティッチの実写を聞いた時はびっくりしました。小さい時に私もスティッチを見ていたので、暴れん坊でちょっとかわいらしい雰囲気を実写でどういう風に表すんだろうなというのが楽しみです。きっとスティッチが大暴れしていますよね。

CMを観る人へのメッセージ

今回は「ディズニー★JCBカード」期間限定デザイン「スティッチ」の撮影をさせていただいて、本当にすごく楽しかったです。また、「リロ&スティッチ」の作品にある温かさとか愛のある部分をたくさん感じていただけるCMになったんじゃないかなと思うので、ぜひよろしくお願いします。

関連記事

「新参者 二〇二五 in TOKYU KABUKICHO TOWER」キービジュアル

坂道3グループ×東急歌舞伎町タワー「新参者 二〇二五」詳細発表、コピーは「突きぬけろ、私。」

約22時間
「乃木坂46 39thSGアンダーライブ」の様子。(撮影:鈴木健太(KENTA Inc.))

乃木坂46アンダーライブ最終日公演&長期密着番組を放送 地上波で先にちょっとお届け

1日
「non-no」12月号通常版の表紙画像。(撮影:横波修)

乃木坂46遠藤さくら、秋の装いで笑顔を浮かべる

4日
乃木坂46

乃木坂46が40枚目のシングル発表

6日
久保史緒里(乃木坂46)とサンドウィッチマン。

久保史緒里がサンドウィッチマンと同郷トーク、「乃木坂46のANN」では最後の共演に

9日
「カップスター ほたて塩 登場篇」より。

乃木坂46遠藤さくら、賀喜遥香、井上和が「カップスター ほたて塩味」を味わい尽くす

10日
乃木坂46・5期生「NO MUSIC, NO IDOL?」コラボポスター

乃木坂46・5期生がタワレコ「NO MUSIC, NO IDOL?」登場、ロゴを書き下ろしたのは

10日
田村真佑(乃木坂46)©田口囁一・一迅社/「ふたりエスケープ」製作委員会

乃木坂46田村真佑も「ふたりエスケープ」に出演していた

14日
「Endless SHOCK 2024」“ライブ音響上映”の告知ビジュアル.

堂本光一主演「Endless SHOCK」“ライブ音響上映”でよみがえる、timelesz佐藤勝利&寺西拓人も出演

14日
「POP-UP STORE in SHIBUYA109」ロゴ

坂道3グループの“新参者”たちの魅力を身近に感じられるポップアップストアがオープン

14日