音楽レーベル・ぐらもくらぶのコンサート「昭和100年!ジャズバンド演奏と昭和の歌謡曲」が7月13日に千葉・千葉市生涯学習センター 2階ホールにて開催される。
ぐらもくらぶは戦前から戦後にかけて発表された日本のSPレコードの音源を、さまざまな切り口で復刻しているレーベル。「昭和100年!ジャズバンド演奏と昭和の歌謡曲」はぐらもくらぶの設立15周年を記念したコンサートで、「東京ブギウギ」「モン・パパ」といった昭和の歌謡曲を昼夜二部制で披露する。
「昭和100年!ジャズバンド演奏と昭和の歌謡曲」は両部ともG.C.R.管絃楽団が演奏を担当し、山田参助、木村美保、西本さゆりが歌唱、活動写真弁士の片岡一郎が司会で参加。さらに昼公演にはふちがみとふなと、上の助空五郎、夜公演にはこぐれみわぞう&大熊ワタル(シカラムータ、ジンタらムータ)、湯浅佳代子をゲストに迎える。このほか夜公演では無声映画「黒手組助六」を、片岡による活弁を交えて上映する。
チケットはBASE、チケットぴあ、Gettiにて販売中。BASEでは通常チケットのほか学割チケット、トートバック付きの応援チケットも取り扱われている。またチケットは千葉県内の各文化センターやホールの窓口でも販売されている。
昭和100年!ジャズバンド演奏と昭和の歌謡曲
2025年7月13日(日)千葉県 千葉市生涯学習センター 2階ホール
昼公演
OPEN 14:00 / START 14:30 / END 16;45(予定)
<出演者>
演奏:G.C.R.管絃楽団
歌:山田参助 / 木村美保 / 西本さゆり
司会:片岡一郎
ゲスト:ふちがみとふなと / 上の助空五郎
夜公演
OPEN 17:15 / START 17:45 / END 20:00(予定)
<出演者>
演奏:G.C.R.管絃楽団
歌:山田参助 / 木村美保 / 西本さゆり
司会:片岡一郎
ゲスト:こぐれみわぞう&大熊ワタル(シカラムータ、ジンタらムータ) / 湯浅佳代子
G.C.R.管絃楽団 参加メンバー
青木研(Banjo, G) / 三井大生(Violin, Mandolin) / 宮木謙介(Sax, Fl) / 渡邊恭一(Sax, Cl) / 河原真彩(Tp) / 小森信明(Tp) / 三塚知貴(Tb) / 土屋慈人(G) / 山本琢(Piano, Accordion) / 松永敦(Tuba, Contrabass) / 川島佑介(Dr) / 窪田想士(Vibraphone) / and more

関連記事
ムーンライダーズの“問題作”「アマチュア・アカデミー」アナログで再発
岸野雄一が監修「すみゆめ踊行列」にあっこゴリラ、いとうせいこう、町あかり、寺尾紗穂ら参加
ムーンライダーズ3カ月連続特集、映画「マニアの受難」や野音ライブをテレビ初放送
鈴木慶一×KERAのNo Lie-Sense、活動10周年記念ベスト発売 新曲と「○と△の歌」カバーも収録
CHAUチャウしちゃう? ネオムード歌謡デュオ・Tokyoかけひき倶楽部がアルバム発売しちゃう
片想いメンバー、山田参助、牧野琢磨によるGO TO HELLが銭湯で一発録りした7inchアナログ発売
KERA還暦記念ライブにオーケン、石野卓球、ピエール瀧、鈴木慶一、田渕ひさ子ら大勢ゲスト参加
王舟とcero高城晶平が音楽担当「阿佐ヶ谷姉妹の のほほんふたり暮らし」サントラ配信
