JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

BOYNEXTDOORアンコール公演でCreepy Nutsやミセスをカバー、「BOYLIFE」発売も発表

「BOYNEXTDOOR TOUR 'KNOCK ON Vol.1' ENCORE IN JAPAN」の様子。(P)&(C) KOZ Entertainment.
16分前2025年06月30日 12:01

BOYNEXTDOORが6月28~30日に東京・京王アリーナTOKYOにて、ワンマンライブ「BOYNEXTDOOR TOUR 'KNOCK ON Vol.1' ENCORE IN JAPAN」を開催した。この記事では初日の模様を中心にレポートする。

やっぱりアリーナはスケールが違いますね!

このワンマンは、1月から2月にかけて行われた「BOYNEXTDOOR TOUR 'KNOCK ON Vol.1' IN JAPAN」のアンコール公演として実施されたもの。ツアーの最終日2月24日の公演で「本当にまたすぐに帰ってきますから」とONEDOOR(BOYNEXTDOORファンの呼称)と再会を約束した彼らはその言葉通り4カ月という短い期間で日本に舞い戻り、初のアリーナ公演を行った。アンコール公演はツアー本編よりも会場規模を拡大し、計3公演行われたアンコール公演のチケットは軒並み完売。セットリストはもともとのツアーの演目にカバー曲や5月にリリースされたミニアルバム「No Genre」の収録曲を加えたもので、6人はよりパワーアップしたステージで会場と配信で観覧・視聴したONEDOORを熱狂させた。

初のアリーナ公演とあって、メンバーの気合いは十分。炎が吹き上がる演出の中で披露されたオープニングナンバー「Earth, Wind & Fire」では、6人がマシンガンのような高速ラップに合わせてスピーディなダンスを踊り、会場の熱気を急上昇させる。アリーナをぎっしり埋め尽くすONEDOORを見渡したTAESANは「やっぱりアリーナはスケールが違いますね!」と喜び、SUNGHOも「僕たちにとって初のアリーナ公演です。これは全部ONEDOORのおかげだと思っています。ありがとうございます」と笑顔を見せた。

LEEHANとWOONHAKが最近覚えた日本語

LEEHANは「最近僕は新しく覚えた言葉があるんです。皆さんは“界隈”って知ってますか? ちなみに僕は“お魚界隈”なんです。皆さんはBOYNEXTDOOR界隈ってことですよね?」と新たに覚えた日本語を披露してONEDOORを沸かせる。そして6人はシンガロングを煽り、人気曲「But I Like You」で花道に飛び出していき、軽快に楽曲を乗りこなしながらパフォーマンスを繰り広げた。

最近覚えた日本語を披露したのはLEEHANだけではない。WOONHAKが覚えた言葉は「えぐい」。「おいしいものをたべたときにえぐい! おいしいと同じですよね?」と、本来の意味とは違うが、若者が使うスラングとしての“えぐい”を習得したWOONHAKは、賛否両論の様子の客席に困惑していた。アリーナ規模のコンサートの演出と言えばトロッコ。「Amnesia」でBOYNEXTDOORは、3台のトロッコに乗ってカラーボールを投げ入れながらアリーナ後方まで移動した。続く「Fadeaway」でトロッコから降りると、ONEDOORとハイタッチしながらステージへ戻り、爽快感あふれる楽曲をパワフルに歌い上げた。

Creepy NutsとMrs. GREEN APPLEの“熱い”曲をカバー

その後、BOYNEXTDOORは5月にリリースした最新作のタイトルが「No Genre」であることにちなみ、“ノージャンル”なチョイスでJ-POPナンバーのカバーを2つのユニットに分かれて披露することに。ラップが得意なJAEHYUNとWOONHAK、そして美声が魅力のLEEHANからなるユニット・한운명(ハンウンミョン)が歌ったのはなんとCreepy Nutsの大ヒット曲「Bling-Bang-Bang-Born」。R-指定のマシンガンのような高速ラップを完全にコピーし、セクシーさとダイナミックさを併せ持つオリジナルダンスでONEDOORを熱く盛り上げ、ステージを去った。

屋外と同じように暑くなった会場に蝉の声が響き渡ると、学生服に身を包んだSUNGHO、RIWOO、TAESANからなるユニット“上の階”が登場。SUNGHOはきっちりシャツをイン、RIWOOはベスト着用、TAESANはシャツの裾をインせずラフに着崩すという、それぞれのイメージにぴったりな着こなしの3人はMrs. GREEN APPLE「青と夏」をカバー。夏の始まりのワクワクを描いたこの楽曲を、3人はタイプの違う声色でリレーをするように歌いつなぎ、まさに青春と言えるムードを作り上げた。

ユニットのパートのあと、BOYNEXTDOORは「今日だけ I LOVE YOU(Japanese Ver.)」や「Gonna Be A Rock」、日本語バージョンの「But Sometimes」「One and Only」をパフォーマンス。人気曲の数々を披露して、ラストスパートをかけていく。そして6人のダンススキルの高さを伺わせるダンスブレイクから「Nice Guy」を届け本編を締めくくった。

日産スタジアムまで行きましょう!

終盤のMCではJAEHYUNが「ここにいる1人も欠かさず東京ドームまで行きましょう」と話し、WOONHAKが「東京ドーム……いえいえいえ、日産スタジアムまで行きましょう!」と、BOYNEXTDOORのアリーナ公演の先の目標を掲げるひと幕も。JAEHYUNは「皆さんがいるから(東京ドーム公演も日産スタジアム公演も)できますよ」と自信たっぷりに語り、ONEDOORはこの日一番の声援をステージに送った。

8月20日に日本2ndシングルを発売

この日の最後、BOYNEXTDOORは「No Genre」の収録曲「I Feel Good」のパフォーマンスも披露。最終日のサプライズはこれだけにとどまらず、8月20日に日本2ndシングル「BOYLIFE」のリリースが決定したこともアナウンスされ、会場は歓喜の渦に包まれた。

JAEHYUNの口からシングル発売が決定した旨が発表されたあと、TAESANは日本2ndシングルについて「タイトル曲は日本のオリジナル曲です。とてもいい曲なんですよ。皆さん楽しみですか? 期待していてください。僕たちも日本の活動でまた会える日を楽しみにしています。皆さんまた会いましょうね!」と、新作を携えまた来日することを予告。「BOYLIFE」の予約は明日7月1日11:00から始まる予定だ。

今後BOYNEXTDOORは、7月25~27日に韓国ソウル・KSPO DOMEで「BOYNEXTDOOR TOUR 'KNOCK ON Vol.1'」のファイナル公演を開催。8月にはアメリカの大規模音楽フェスティバル「Lollapalooza Chicago」に初出演する。

セットリスト

「BOYNEXTDOOR TOUR 'KNOCK ON Vol.1' ENCORE IN JAPAN」2025年6月29日 京王アリーナTOKYO

01. Earth, Wind & Fire
02. Dangerous
03. But I Like You
04. l i f e i s c o o l
05. OUR
06. Call Me
07. 20
08. GOOD DAY
09. ABCDLOVE
10. Amnesia
11. Fadeaway
12. Bling-Bang-Bang-Born(オリジナル:Creepy Nuts)
13. 青と夏(オリジナル:Mrs. GREEN APPLE)
14. 今日だけ I LOVE YOU(Japanese Ver.)
15. Crying
16. But Sometimes(Japanese Ver.)
17. Gonna Be A Rock
18. One and Only(Japanese Ver.)
19. SKIT~Nice Guy
<アンコール>
20. Serenade
21. 400 Years
22. So let's go see the stars
<ダブルアンコール>
23. I Feel Good

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

「HYBE CINE FEST IN ASIA」メインビジュアル

BTS、セブチ、TXT、エナプのライブを劇場で!HYBE映画祭開催 ルセラら歌えるMV上映も

14日
櫻井翔(嵐)©︎日本テレビ

「THE MUSIC DAY」にtimelesz、XG、ミセス、超特急ら19組追加!特別企画の詳細も決定

16日
「2025 FNS歌謡祭 夏」告知ビジュアル ©フジテレビ

「FNS歌謡祭」にXG、ボネクド、&TEAM、ルセラ、こっちのけんと、AKB48、倖田來未ら

20日
今月のイラスト:SHINee

17周年!SHINeeが“5人の新曲”送り出す「5月のK-POP」

24日
「Weverse Park Day」の様子。

韓国の野外フェス「Weverse Con Festival」に行ってきた、舞台裏“アーティストゾーン”も取材

26日
「KCON JAPAN 2025」より「M COUNTDOWN STAGE」の様子。

K-POPの祭典「KCON JAPAN 2025」に11万人来場!総勢33組参加の「Mカ」3DAYSを総括

約2か月
「KCON JAPAN 2025」ライブビューイングの告知ビジュアル。

「KCON JAPAN 2025」全国の映画館でライブビューイング決定

2か月
「BOYNEXTDOOR CAFE」キービジュアル

「BOYNEXTDOOR CAFE」が東名阪に!デコれるドア型ワッフルも

3か月
「『KCON JAPAN 2025』Pontaパス会員限定総勢300名ご招待」告知ビジュアル

テミン、JO1、INI、Kep1erら出演「KCON JAPAN 2025」にPontaパス会員300名招待

3か月