JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

ヤングスキニー初の日本武道館ワンマン決定、新曲「三茶物語」リリースも

ヤングスキニー
3か月前2025年07月18日 12:05

ヤングスキニー初となる東京・日本武道館でのワンマンライブ「いつか僕は誰もが羨むバンドになってやる日本武道館」が2026年2月17日に開催されることが決定した。

公演タイトルはヤングスキニーのメジャーデビュー曲「らしく」の「いつか僕は誰もが羨むバンドになってやる」という歌詞を引用したもの。メジャーデビューから約1カ月後の2023年3月に東京・代々木公園野外ステージで行われたフリーライブのタイトル「いつか僕は誰もが羨むバンドになってやるフリーライブ」に準えている。ファンクラブでは7月27日までチケットの先行予約を受付中。

明日7月19日にはヤングスキニーの新曲「三茶物語」が配信リリースされる。「三茶物語」は彼らの新たなライブアンセムとしてファンからリリースが待ち望まれていたラブソング。三軒茶屋を舞台にわがままで意地っ張りな男とその恋人のすれ違いや確かな愛情が、ポップかつ温かみの感じるサウンドに乗せて描かれる。アレンジは古舘佑太郎(ex. The SALOVERS、THE 2)がサポートした。

「三茶物語」のミュージックビデオは7月19日にYouTubeで公開される。MVはかやゆー(G, Vo)が三軒茶屋を練り歩くシーンや歌詞にも登場する鶏ジロー三軒茶屋店でメンバーが食事を楽しむシーン、ヤングスキニーのパフォーマンスシーンで構成される。監督は「本当はね、」「ゴミ人間、俺」などのMVを手がけた軍司拓実が務めた。

ヤングスキニー「いつか僕は誰もが羨むバンドになってやる日本武道館」

2026年2月17日(火)東京都 日本武道館

関連記事

「COUNTDOWN JAPAN 25/26」ロゴ

「CDJ」第1弾にサカナクション、NiziU、クリーピー、ano、佐野元春、リーダーズ、ホルモンら

3日
「サントリー オールフリー presents 氣志團万博2025 ~関東爆音パビリオン~ powered by Epson」キービジュアル

「氣志團万博」ステージ割り&タイムテーブル発表、今年のトリを務めるのは

14日
「TOHOKU MUSIC JOURNEY 2025」ロゴ

宮城「TOHOKU MUSIC JOURNEY」にSHISHAMO、sumika、マカえん、インディゴら

17日
再生数急上昇ソング定点観測

星野源「2」の初タッグとは思えない“最高のバディ”感 / Adoはなぜ昭和を忠実に再現できるのか

22日
「サントリー オールフリー presents 氣志團万博2025 ~関東爆音パビリオン~ powered by Epson」最終追加アーティスト

「氣志團万博」最終発表でASKA、クリープ、20th Century、ヤンスキ、ジグザグ、NEWS追加

約2か月
「GFEST.2025」ロゴ

群馬「GFEST.」にOmoinotake、サウシー、ヤンスキ、げんじぶ、T.N.T追加

約2か月
終演直後のSUN STAGEの様子。

石狩湾を熱狂で包んだ25回目の夜明け、「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」2日間をレポート

2か月
ヤングスキニー「いつか僕は誰もが羨むバンドになってやるフリーライブ」告知画像

ヤングスキニー2023年の代々木公園フリーライブをYouTube公開、アーカイブ配信はなし

2か月
「RUSH BALL 2025」ロゴ

大阪「RUSH BALL」タイムテーブル公開、メインステージのトリは[Alexandros]とSiM

3か月