JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

パレスチナ・ガザとの交信から生まれたサウンドドキュメントプロジェクト始動、発起人は原摩利彦

原摩利彦
18分前2025年07月22日 15:02

パレスチナ・ガザとの交信から生まれたサウンドドキュメントプロジェクト「THEY ARE HERE」が始動。原摩利彦、篠田ミル(yahyel)、サイモン・フィッシャー・ターナーによる音楽作品群が、本日7月23日よりBandcampで公開される。

「THEY ARE HERE」はガザ地区の人々との実際の交流を起点に、彼ら・彼女らから提供されたフィールド音源をもとに構成されるサウンドドキュメントプロジェクト。紛争のあらゆる暴力性や情報封鎖から人間と文化の存在をないことにされてしまっているガザ地区の人々の「私たちの声を世界に伝えて欲しい」という願いに応えるように、音楽家たちがそれぞれの手法でその存在を可視化していく。

発起人は映画「国宝」で音楽監督を務めた音楽家・原摩利彦。共同発起人の篠田ミルと、プロジェクトに賛同したイギリスのミュージシャン、サイモン・フィッシャー・ターナーとともに音楽作品群を制作した。

公開されたのは「EP1_To-the-sea」「EP2_Reminder」の2作品。「EP1_To-the-sea」は原によるパレスチナ・ガザの音源を使用した初の作品集で、海で子供たちと遊ぶ母親のフィールドレコーディングや現地に伝わる歌、詩人であり革命家アブドゥ・ラヒーム・マフムードの詩の朗読などが収録されている。フィールド音源はテント内で録音されているため、時折子供たちの声が聞こえてくる。

篠田によるシリーズ「EP2_Reminder」は現地からの映像およびオーディオデータを編集し、ループさせた楽曲群。スティーヴ・ライヒの、キューバ危機直後の黒人牧師の演説録音を素材として使用した「It's Gonna Rain」がインスピレーション源となっている。「Reminder I」にはガザの海辺で戯れるKefahさん一家の映像から声と波音が使用されており、この映像のひと幕が「EP2_Reminder」のジャケットとなっている。また「Reminder II」ではドローン監視下のガザで録音された、「Airplane 3h56am」と題されたSaedaさんによるオーディオファイルが反復されている。

「THEY ARE HERE」ステートメント

2024年8月よりパレスチナ・ガザ地区の人たちとSNSを通じて知り合い、寄付を続けてきました。交流を重ねていくうちに次第に仲良くなり、今では自分にとってとても大切な存在です。ある人は「私たちの声を世界に伝えて欲しい」と言いました。そして同時に「私たち家族に何かが起こったら、あなたが私のことを許してくれますように」とも。

あるとき、彼女/彼らより提供してもらった音源で音楽を作ることを思いつきました。この方式を取ると、音源提供料として支払うことができ、寄付する側とされる側の関係とは違う関係を築けることができると考えたのです。私がこれまで行ってきたフィールドレコーディングを使った作曲の手法を用いて、彼女/彼らから発せられる声や身の回りの音とともに音楽を作り、この世に刻むことで、人間の存在とその文化が確かに存在していることを示します。

毎日、世界中で小さな子どもを含む多くの民間人が、武力により命を奪われています。人間の命、尊厳を奪うことは、いかなる状況であれ正当化できないと考えます。みんな、必ず誰かの子どもであり大切な人です。すべての人々が満足に食事ができますように。安心して静かな夜に眠れますように。やりたいことに挑戦する自由と希望がありますように。
作品を販売した利益は、音源や写真の提供者へ送ります。

原摩利彦(THEY ARE HERE発起人、音楽家)

関連記事

yahyel

結成10周年yahyelが新アルバムをリリース、“音楽を共作する”ことに立ち返る

27日
「Dos Monos "Tour D (Encore)"」フライヤー

Dos Monos初の全国ツアー「Tour D」追加公演が決定

約1か月
「BEAMS MUSIC FESTIVAL 『BE FES!!』」キービジュアル

ハナレグミ、柴田聡子、yahyelら6組が京都に集結 ビームス主催フェス「BE FES!!」開催

約2か月
Yellow Magic Orchestra(Photo by Kenji Miura)

YMOトリビュートコンサートの放送&配信決定!松武秀樹、岡村靖幸、小山田圭吾、山口一郎ら出演

2か月
「国宝 オリジナル・サウンドトラック」ジャケット

King Gnu井口理が歌う主題歌も収録した「国宝」サントラ、映画公開日に配信リリース

2か月
左から山田健人、TAIKING。

山田健人とTAIKINGが語る藤井風ツアーの舞台裏

3か月
映画「国宝」ポスタービジュアル

原摩利彦×King Gnu井口理が映画「国宝」主題歌担当、作詞は坂本美雨

3か月
「yahyel 10th Anniversary / OLD FRESH OLD BLOOD」キービジュアル

yahyelは今年で結成10周年、集大成ライブは新宿Zeppで

3か月
羊文学

羊文学の新曲は打ち込み多用した「未来地図2025」、TAKANAWA GATEWAY CITYタイアップ曲

4か月