8月9、10日に東京・東京ドームにて、SMエンタテインメント所属アーティスト16組65名が共演するコンサート「SMTOWN LIVE 2025 in TOKYO」が開催されている。昨日8月9日に行われた初日公演の前に、13名が登壇するフォト&トークセッションが実施された。
SMエンタテインメント創立30周年、日本公演15年目というメモリアルなタイミングで行われている今回の「SMTOWN LIVE」。KANGTAをはじめ、東方神起、SUPER JUNIOR、ZHOUMI(SUPER JUNIOR-M)、HYOYEON(少女時代)、KEY & MINHO(SHINee)、SUHO & CHANYEOL & KAI(EXO)、IRENE & SEULGI & JOY(Red Velvet)、NCT 127、NCT DREAM、WayV、aespa、RIIZE、NCT WISH、naevis、Hearts2Hearts、XngHan&Xoul、SMTR25といったおなじみのメンバーから期待の新人まで、SMエンタテインメントに所属するアーティストが集結し、約4時間のショーの中で合計51曲を披露する。また2日間合計で9万5000人を動員予定。真夏の東京ドームに今年も多くのSMエンタテインメントのファンが集う。
KANGTA「30周年は新たな始まり」ユンホ「思いっきり楽しんでもらえるとうれしい」
フォト&トークセッションにはKANGTA、東方神起のユンホ、SUPER JUNIORのイトゥク、SHINeeのミンホ、EXOのスホ、Red Velvetのアイリーン、NCT 127のヘチャン、NCT DREAMのジェミン、WayVのテン、aespaのジゼル、RIIZEのショウタロウ、NCT WISHのシオン、Hearts2Heartsのジウが出席。MCにどりあんずの堤太輝を迎え、それぞれ今回の「SMTOWN LIVE」で楽しみにしていることや近況などを語った。
K-POPアイドル第1世代のグループ・H.O.T.のメンバーで、長年SMエンタテインメントに籍を置く“長男”KANGTAは、後輩たちと過ごしてきた30年間に思いを馳せながら「30周年はこれからのSMの新たな始まり」と、事務所のさらなる発展を願う。ユンホは今回の「SMTOWN LIVE」の見どころについて「お互いの名曲をリメイクしたり、お互いのコラボだったり、みんなすごくがんばって準備をしてきたので、思いっきり楽しんでもらえるとうれしい」と述べた。
SUPER JUNIORイトゥク「僕のスマホで皆さんの姿を収めました」
イトゥクは「SUPER JUNIORは20歳、そしてSMは30歳、そしてシンドンは40歳ということになります」とメンバーをいじって登壇者と報道陣を笑わせたあと、今回の「SMTOWN LIVE」でニューアルバム「Super Junior25」のタイトル曲「Express Mode」を日本初披露することを予告。そして2026年3月7、8日に埼玉・ベルーナドームで行われるSUPER JUNIORのコンサートツアーの日本公演「SUPER JUNIOR 20th Anniversary TOUR <SUPER SHOW 10> in JAPAN」について触れ、「今回の『SMTOWN』でまずは味見ができるとすると、『SUPER SHOW 10』は、僕たちの20周年の歴史を見ることができる時間になるので、この場に来てくださった記者の方全員に来ていただきたいと思っています。僕のスマホで皆さんの姿を収めましたので、ぜひ公演を観に来てくださいね」と、「顔は覚えましたからね」と言わんばかりに撮影した報道陣の写真をアピールした。そして「ストーリーズにアップロードしてもいいですか?」と報道陣に確認を取り、フォト&トークセッション後、実際に自身のInstagram(@xxteukxx)ストーリーズにその写真を掲載した。
SHINeeミンホ「H.O.T.先輩の曲をリメイクできるのは光栄」
これまでの「SMTOWN LIVE」で一番記憶に残っていることを堤から問われたミンホは「初めての『SMTOWN LIVE』の雰囲気が一番記憶に残っています。そしていつも日本でステージを披露するたびに温かい眼差して見つめてくださるファンの皆さんのことが忘れられません。今日のステージもとても楽しみです」とコメント。今回メンバーとともにH.O.T.のカバーを披露するスホは「EXOのメンバーが子供の頃から尊敬していたH.O.T.先輩の曲をリメイクできるのは光栄です。それをこの東京ドームのステージで、しかも『SMTOWN』の30周年のタイミングでメンバーと披露できることがとても幸せ。皆さんにとってもそれがいいプレゼントになったらうれしいです」と語った。
EXOスホ「セフンが戻ってきたら……」
スホは9月にセフンが除隊し、EXOメンバー全員が兵役義務を終えることについても言及。「セフンが戻ってきたら、EXOの新しいアルバムを準備して、音楽とパフォーマンスを持ってまた日本に来たいと思っていますので、期待していてください」とファンにはうれしいコメントを残した。
NCT 127ヘチャン「メンバー同士の息の合った姿をお見せしたい」
ヘチャンは「僕らのファンも来てくださいますがNCT 127を初めて観る方々もいらっしゃる。そのような方々にも僕たちは楽しんでほしいと思っています。メンバー同士の息の合った姿やチームワークをお見せすることも大事だと思っているので、今日もそのような姿をお見せできるようにがんばります」と意気込む。
NCT DREAMジェミン「僕が一番大事にしているのは……」
堤から「天才的な魅力がある」と紹介を受けたジェミンは「褒めてくださってありがとうございます」と照れくさそうに述べ、「ステージで一番大切にしていることは?」という質問に対して「僕が一番大事にしているのは『ファンの皆さんとの共感』。僕1人でステージを楽しむだけじゃなくて、ファンの皆さんと一緒に雰囲気を感じながら、パフォーマンスをするのが僕にとってもファンの皆さんにとっても、もっといい思い出になると思うから」と1つひとつの言葉を噛みしめるように日本語で回答した。
WayVテン「いつ来ても日本の皆さんは温かい」
テンは「いつ来ても日本の皆さんは温かい応援をしてくれるので、いつもステージで期待してしまいます。今日もがんばります! WayVのステージにたくさん期待していてください」と、ジェミンに続いて日本語で日本のファンへの思いを語る。
Red Velvetアイリーン「お見せしないわけにはいきませんよね」
アイリーンは「(Red Velvetの)代表曲『Red Flavor』をお見せしないわけにはいきませんよね。それだけではなく先輩の曲のカバーやコラボステージもあるのでぜひ皆さん期待していてほしいです」と、スルギとジョイと3人によるステージの内容を予告した。
スーパージゼルタイムはご存知?
堤はジゼルへの質問の中で「Whiplash」でのジゼルがフィーチャーされるダンスパートが、K-POPファンの間で「スーパージゼルタイム」と呼ばれていることについて「スーパージゼルタイムはご存知?」と本人に直撃。ジゼルは「……はい」と笑みをこぼし、「aespaの曲はもちろん、ほかのSMのアーティストの皆さんとのコラボステージも披露するので期待してください。あと『SMTOWN LIVE』という大きなステージで日本の皆さんにお会いできるのがうれしいです。いっぱいいっぱい楽しんでくださいね」と来場者へのメッセージを述べた。
RIIZEショウタロウ「安心してステージができる」
先輩たちのうしろで少し緊張気味の表情を見せていたショウタロウは「すごく今緊張しているんです。でもイトゥク先輩とユンホ先輩がこの場を温めてくれて、少し緊張がほぐれました。先輩方と同じステージに立てるのはすごく光栄で、先輩たちがいつも家族のように接してくださるので、僕たちも安心してステージができる」と、ファミリー感の強いSMエンタテインメントならではの空気感について述べる。それを聞いていたイトゥクは「僕はショウタロウが日本語でこんなに長く話すのを初めて聞きました。日本語が上手な韓国人っていう感じがしますね(笑)。韓国では韓国語が上手な日本人という感じ。皆さんショウタロウのことをたくさん愛してくださいね」と、10代の頃、韓国語を話せない状態で日本から韓国に渡り、SMエンタテインメントのアーティストとして活躍するショウタロウへの愛にあふれたメッセージをユーモアいっぱいに語った。
NCT WISHシオン「さらに素晴らしいパフォーマンスを」
昨年2月に東京ドームで開催された「SMTOWN LIVE 2024 SMCU PALACE@TOKYO」でデビューステージを飾ったNCT WISHのシオンは「今回の東京ドームでは、さらに素晴らしいパフォーマンスをお見せできるように準備してきました。日本各地のシズニ(NCTファンの呼称)の皆さんにお会いできる追加公演も発表されるので、楽しみに待っていてください」とコメント。「SMTOWN LIVE」のステージでは、この冬開催されるNCT WISHの全国ツアー「NCT WISH 1st CONCERT TOUR INTO THE WISH : Our WISH in JAPAN」の追加公演が2026年1月に兵庫・神戸ワールド記念ホールと東京・代々木第一体育館で開催されることがアナウンスされた。
Hearts2Heartsジウ「先輩たちと一緒に舞台に立つことができて光栄」
今回が「SMTOWN LIVE」初参加となるHearts2Heartsのジウは「実は練習生の頃、aespa先輩のコンサートを観に東京ドームに初めて来たんですけど、その日『絶対に東京ドームに立ちたい』という夢を心に強く誓った特別な日になったんです。今デビューしてこうやって先輩たちと一緒に舞台に立つことができて本当に光栄ですし、うれしいです」と語った。
「週刊ナイナイミュージック」が潜入
フォト&トークセッションの終盤、堤はイベント会場に吉本興業の先輩・ナインティナインの姿を発見。東方神起と親交が深いナインティナインはユンホに次から次へと質問を投げかけ、ユンホは慣れた様子でそれをのらりくらりとかわしていた。なおこのやり取りはフジテレビ系「週刊ナイナイミュージック」の取材の一環で、後日番組で紹介される。
また昨日の公演では2026年1月31日と2月1日に福岡・みずほPayPayドーム福岡にて「SMTOWN LIVE 2025-26 in FUKUOKA」が開催されることが発表された。
NCT WISH「NCT WISH 1st CONCERT TOUR INTO THE WISH : Our WISH in JAPAN」追加公演
2026年1月3日(土)兵庫県 神戸ワールド記念ホール
2026年1月4日(日)兵庫県 神戸ワールド記念ホール
2026年1月17日(土)東京都 代々木第一体育館
2026年1月18日(日)東京都 代々木第一体育館
SMTOWN LIVE 2025-26 in FUKUOKA
2026年1月31日(土)福岡県 みずほPayPayドーム福岡
2026年2月1日(日)福岡県 みずほPayPayドーム福岡
