JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

氣志團のいちばん熱い夏、23年ぶり日比谷野音GIGを仲間たちとの絆で駆け抜ける

氣志團と”ゆかいな仲間たち”。(撮影:青木カズロー)
19分前2025年08月20日 14:03

氣志團が8月17日に東京・日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)でワンマンGIG「氣志團現象2025 夏の陣 日比谷狂乱“俺らがいちばん熱い夏”」を開催した。

23年ぶりの野音ワンマンGIG「ついに帰ってきたぜ!」

氣志團が日比谷野音でワンマンを行ったのは2002年10月の全国ツアー「氣志團現象IV完結篇~房総与太郎行進曲~」以来、実に23年ぶり。日中の最高気温が35℃に迫った灼熱の過酷さに負けじとばかりに約2時間の熱演を繰り広げ、野音を満員にしたKISSES(氣志團ファンの呼称)を熱狂させた。

開演時刻の17:30、野音の座席はほぼ日陰に覆われたものの、すさまじい湿度と気温がKISSESを包み込む。そんな中で最初にステージに現れた早乙女光は、トランペットで高らかに「夜明け」を吹き鳴らした。続々と登場するメンバーの衣装はいつもの学ランや特攻服とは異なり、メンバーカラーの柄シャツ姿。視覚でも夏気分を味わわせつつ、往年のKISSESにはおなじみの存在・カラシマンも見守る中、ライブはこの季節にぴったりの「The アイシテル」で幕を開けた。

「鉄のハート」で綾小路翔は「ついに帰ってきたぜ!」と23年ぶりの野音GIGの喜びを爆発させ、KISSESたちの大歓声を浴びる。故郷への思いをつむぐように「房総魂」の力強いサウンドを響かせたあと、やや涼しくなってきた風に吹かれつつ披露された「Baby Baby Baby」では綾小路と早乙女が楽しげに何度も手を合わせてハートマークを作り、KISSESをときめかせた。

白鳥雪之丞、毒蝮愛、明星真由美…オールスター勢ぞろい

「スウィンギン・ニッポン」では電飾をあしらった台車が登場し、西園寺瞳や星グランマニエを乗せて華麗なギターソロを彩る。微熱DANJIとともに女性ダンサー6名も登場した「恋人」では綾小路がカーゴを用いたトロッコでステージ上を行き来し、後方立ち見席のKISSESにも大きく手を振って会場の一体感を高めた。その後に設けられたのは真夏の野外ライブならではの“給水タイム”。“DJ HAMA-KOO”こと無期限休学中のメンバー・白鳥雪之丞がTRFの「BOY MEETS GIRL」を熱唱する中、メンバーは水鉄砲や手桶で客席に放水して水分補給を促した。

野音に差し込む日差しが傾き始めた時間帯に披露されたのは「No Rain, No Rainbow」、そして「You & Me Song」。白鳥松竹梅が刻む心地よいベースのリズムと切ないメロディラインがKISSESの胸に優しく届けられたのち、綾小路はこの日初めてのMCへと突入するが「話したいこといっぱいあるけど、ちょうどこの時刻に歌いたい歌があります」とトークもそこそこに次の曲へ。ステージ上をオレンジ色の照明が染める中で届けられたのは「落陽」。6人の力強いアンサンブルが日比谷の夕焼け空にこだまし、感動的な光景が作り上げられた。

センチメンタルなムードを吹き飛ばすように始まった「YASSI MOSSAI」では、元メンバーの毒蝮愛や元マネージャーの女優・明星真由美、地元・木更津の先輩チームであるわきが汁、盟友のお笑い芸人・まちゃまちゃといった縁の深い人々が続々と登場。KISSESは喝采を浴びせつつ、彼らと一体となって盆踊りさながらの盛り上がりを見せる。その後氣志團は衣装を特攻服にチェンジし、「Axel Call」から再び熱狂を加速させた。

新曲披露に続いて“さみしがり屋達の伝説”が

後半戦ではDMM TVのドラマ「ドンケツ」の主題歌でもある新曲「汚れなきクソ野郎ども」も披露し、ダイナミックなサウンドでKISSESを魅了する。綾小路と早乙女の振付に乗せて客席のペンライトが軽やかに揺れた「ゴッド・スピード・ユー!」が終わり、シームレスに次の曲へ入るかと思いきやここで演奏が一度ストップ。綾小路が「カウントが聞こえなくて入れませんでした……」と正直に打ち明けると、西園寺も「自分もです!」と告白。綾小路が「誰のせいでもないよね? 突っ走るとたまに起こることがある、ガス欠だ」と苦笑いし、西園寺が「1個また野音の伝説がね……」と同意すると、綾小路は「“さみしがり屋達の伝説”がね。伝説っていつもカッコいいとは限らないから」とこのハプニングの予想外っぷりをKISSESたちと分かち合っていた。

ここで綾小路は改めてマイクを握り直し、日比谷野音を舞台に繰り広げられてきたさまざまなロックスターたちの憧れのライブ、そして自らも2002年に立った初の野音のステージを振り返る。「誰かになりたかった、でもあれから20年経ってもたどり着いてない」と吐露した綾小路は「カリスマにはなれないけど、ずっと仲良しでいるよ。変わらないメンバーで続けてこられました」とメンバーやKISSESたちとの絆を誇らしげに語る。そして「好きなものがいっぱいあると人生が豊かになる。氣志團はみんなのいっぱいある“好き”の中の1つでありたい」と呼びかけた。

綾小路はこのライブの前日にとあるKISSESが亡くなったことを明かし、「俺たちより先に地球を卒業していったけど、みんながどこに旅立っても届くように歌うよ」と言葉を添えて「愛 羅 武 勇」を届ける。客席にはペンライトや、綾小路の言葉に応えて点灯されたスマートフォンのライトが無数にきらめき、日比谷の夜空を照らし出した。最後のナンバー「One Night Carnival」ではメンバーたちの思いに応え、KISSESたちがこの日一番大きな大合唱を響かせた。

「ゆかいな仲間たち」と迎えた大団円

学ラン姿でアンコールに登場した氣志團だが、サポートメンバーの叶亜樹良は姿を見せない。綾小路は叶が“オーバーヒート”したためアンコールに出られないと話してKISSESを心配させるが、「だけど、今日は氣志團一家が勢ぞろいだから」と、叶に代わり雪之丞がアンコールのドラマーを務めることを明かした。大歓声に迎えられて登場した雪之丞は「本当にサプライズ~」とおどけつつドラムセットに向かう。綾小路の「いつもカッコつかないけど、数mmずつでも前に進めるのは仲間がいるからです」という言葉に続いて披露されたのは「ゆかいな仲間たち」。ステージ上にはこの日の出演者たちが全員登場し、終盤ではタンバリンを握った叶も加わって和やかな空気を作り上げた。全曲の演奏が終わったあと、綾小路は新曲「汚れなきクソ野郎ども」を10月22日にシングルCDとしてリリースすることを発表し、KISSESを大いに喜ばせた。

氣志團にとって約5年半ぶりのシングルCDとなる「汚れなきクソ野郎ども」は全5形態で発売。その後11月15日と16日には主催フェス「サントリー オールフリー presents 氣志團万博2025 ~関東爆音パビリオン~ powered by Epson」の開催も控えている。フェスの公式サイトでは8月24日まで、チケットの第2次先行予約を先着順で受付中。

セットリスト

「氣志團現象2025 夏の陣 日比谷狂乱“俺らがいちばん熱い夏”」2025年8月17日 日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)

01. 夜明け
02. The アイシテル
03. NEVER LAND
04. 鉄のハート
05. 房総魂
06. Baby Baby Baby
07. BOYS BRAVO!
08. スウィンギン・ニッポン
09. 萌え萌えROCK'N'ROLL
10. 恋人
11. No Rain, No Rainbow
12. You&Me Song
13. 落陽
14. YASSI MOSSAI
15. Axel Call
16. 汚れなきクソ野郎ども
17. ゴッド・スピード・ユー!
18. 愛 羅 武 勇
19. One Night Carnival
<アンコール>
20. ゆかいな仲間たち

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

「氣志團現象2025 夏の陣 日比谷狂乱 “俺らがいちばん熱い夏”」より。

氣志團が5年半ぶりにCDシングルリリース、表題曲はドラマ「ドンケツ」の主題歌

3日
Packman a.k.a 髑髏シキ

元Space INVADERSのPackmanが肺ガン報告、DOMMUNEでドネーション番組配信

12日
「サントリー オールフリー presents 氣志團万博2025 ~関東爆音パビリオン~ powered by Epson」出演アーティスト

「氣志團万博」日割り発表 聖飢魔II、ももクロ、超とき宣、BUCK∞TICKらの出演日は

13日
左からhide、今井寿(BUCK∞TICK)、綾小路翔(氣志團)。

今井寿、hide、綾小路翔のアイテム発売 ライブフォトTシャツやBE@RBRICK

26日
「サントリー オールフリー presents 氣志團万博2025 ~関東爆音パビリオン~ powered by Epson」出演アーティスト第2弾

「氣志團万博」第2弾発表でアイナ、ジュースごくごく倶楽部、7ORDER、Dragon Ashら8組追加

約1か月
「サントリー オールフリー presents 関西氣志團万博 2025 II ~わにま座!かなこ座!きしだん座! 夏の爆音大三角形~」の出演者。

「関西氣志團万博」WANIMA&百田夏菜子と熱演繰り広げた大阪の夜、そして舞台は幕張へ

約1か月
「THE MUSIC DAY 2025」メインビジュアル ©日本テレビ

【随時更新】「THE MUSIC DAY 2025」出演者・歌唱曲まとめ タイムテーブルも公開中

約2か月
©ナタリー

「THE MUSIC DAY 2025」タイムテーブル発表!ミセス、Snow Man、Perfume、超特急、HANAらの登場時間は

約2か月
「THE MUSIC DAY 2025」メインビジュアル

「THE MUSIC DAY」出演者第3弾に超とき宣や氣志團、スノ宮舘涼太×ME:I・SHIZUKUなど企画詳細も

約2か月