JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

THE RAMPAGEが“大暴年会”ライブを2DAYS開催、大晦日には初の単独カウントダウン企画も

THE RAMPAGE
約1か月前2025年09月07日 10:07

THE RAMPAGEが12月24日と25日に千葉・LaLa arena TOKYO-BAYでライブイベント「THE RAMPAGE LIVE TOUR 2025 "PRIMAL SPIDER THE FINAL"~大暴年会~」、31日に愛知・IGアリーナで初の単独カウントダウンイベント「THE RAMPAGE COUNTDOWN LIVE 2025→2026」を開催する。

THE RAMPAGEは今年、「蜘蛛の糸」をテーマに、アリーナを中心に巡る「THE RAMPAGE LIVE TOUR 2025 "PRIMAL SPIDER"」と、ホールを中心とした追加公演「THE RAMPAGE LIVE TOUR 2025 "PRIMAL SPIDER" ~巡らせる糸~」のツアー2本を並行して開催。本日9月7日にファイナルを迎えた「THE RAMPAGE LIVE TOUR 2025 "PRIMAL SPIDER"」大阪・大阪城ホール公演の中で新規ライブの開催をアナウンスした。

陣は12月のライブに向けて、「年末の大暴年会とTHE RAMPAGE初の単独カウントダウンライブも決まり、今年の締めくくり、そして来年の幕開けまでファンの皆さんと盛り上がれることを今からとてもワクワクしています!!! THE RAMPAGEの名に相応しいステージにしますので、年末年始までRAVERSの皆さま何卒よろしくお願いいたします!」と意気込みを語っている。グループのオフィシャルファンクラブでは、明日8日にチケットの先行予約受付がスタートする。

陣 コメント

RAVERSに支えてもらい、アリーナ公演が無事最終日を迎えることができました!!
今回のツアーは「ツアーコンセプト=2025年のグループテーマ」となっています。
蜘蛛の糸のように全国そして海外のRAVERSにも会いに行き、その繋がりを確かめ、より強固な絆にしていきたいという想いでテーマを掲げました。
新しい出会いもたくさん生まれたツアーにもなりました。
そんなテーマで走ってきて、年末の大暴年会とTHE RAMPAGE初の単独カウントダウンライブも決まり、今年の締めくくり、そして来年の幕開けまでファンの皆さんと盛り上がれることを今からとてもワクワクしています!!!
THE RAMPAGEの名に相応しいステージにしますので、年末年始までRAVERSの皆さま何卒よろしくお願いいたします!

THE RAMPAGE LIVE TOUR 2025 "PRIMAL SPIDER THE FINAL"~大暴年会~

2025年12月24日(水)千葉県 LaLa arena TOKYO-BAY
2025年12月25日(木)千葉県 LaLa arena TOKYO-BAY
OPEN 17:30 / START 18:30

THE RAMPAGE COUNTDOWN LIVE 2025→2026

2025年12月31日(水)愛知県 IGアリーナ
OPEN 20:30 / START 22:30

関連記事

「SPOOKY PUMPKIN 2025 ~PURO ALL NIGHT HALLOWEEN PARTY~」タイムテーブル

Kroi、平手友梨奈、Elle Teresa、ラムコ、ゆっきゅんら出演ピューロランドイベントのタイテ公開

6日
左からYAMASHO、零。

THE RAMPAGE川村壱馬がソロ曲で山本彰吾とコラボ、久保茂昭監督のミュージックビデオも公開

10日
「CDTVライブ!ライブ!」10月20日放送回の出演者。

「CDTV」にTOMORROW X TOGETHER、JO1、aoen、櫻坂46、中島健人ら出演

10日
「FNS鬼レンチャン歌謡祭◆FNS歌謡祭と年に1度のタッグ!音楽と笑いの祭典」ビジュアル ©フジテレビ

「鬼レンチャン歌謡祭」CUTIE STREET×ほいけんた披露曲発表、佐野晶哉が石崎ひゅーいとコラボ

12日
HOKUTO「ふたりでいようか」ミュージックビデオより。

吉野北人が山で鹿と過ごす、シュールなミュージックビデオ公開

17日
零/L.E.I.(川村壱馬)

川村壱馬、レザーライダースを着て「TAKAHIROさんとバイクに乗って旅行に行きたい」

20日
「FNS鬼レンチャン歌謡祭」ビジュアル ©フジテレビ

「鬼レンチャン歌謡祭」出演者発表、神山智洋×濱田崇裕×松倉海斗×佐野晶哉がコラボ熱唱

24日
左から小森隼(GENERATIONS)、中島颯太(FANTASTICS)、EXILE TETSUYA(EXILE、EXILE THE SECOND)。

EXILE B HAPPY初アルバム&子どもの日ライブが決定、新たな悪役募集に手を挙げたのは

28日
「LIVE IN THEATER『BATTLE OF TOKYO -うつくしき嘘-』」ロゴ

「BATTLE OF TOKYO」ライブ映像に新エピソード加えた劇場版を公開、夏には新ライブ決定

28日
「HiGH&LOW 10th ANNIVERSARY YEAR」ロゴ

「ハイロー」10周年企画がスタート!第1弾はコラボカフェ、衣装展示も

28日