JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

Mrs. GREEN APPLE、ドキュメンタリー映画の主題歌「Variety」が流れる予告映像公開

MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE ~FJORD~ ON SCREEN」「MGA MAGICAL 10 YEARS DOCUMENTARY FILM ~THE ORIGIN~」ティザービジュアル
13分前2025年10月09日 2:04

Mrs. GREEN APPLEのライブフィルム「MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE ~FJORD~ ON SCREEN」とドキュメンタリー映画「MGA MAGICAL 10 YEARS DOCUMENTARY FILM ~THE ORIGIN~」の予告映像がYouTubeで公開された。

ライブフィルムは7月26、27日に神奈川・山下ふ頭特設会場で行われたアニバーサリーライブ「MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE ~FJORD~」の模様を収めたもの。ライブフィルムの予告映像にはオープニングナンバー「コロンブス」、会場の一体感を強くする「ライラック」、魂を揺さぶる熱唱が胸を打つ「天国」、Mrs. GREEN APPLEにとって“始まりの歌”である「StaRt」などのパフォーマンスとともに会場の熱狂を切り取った感動の瞬間が凝縮されている。

ドキュメンタリーでは映画の主題歌「Variety」を書き下ろして観客に届けるまでの300日間に密着。予告映像では若井滉斗(G)が「強みも弱みも全然違うからこそ、綺麗なバランスが成り立っている」と3人の関係性について触れ、藤澤涼架(Key)は「自分がどれだけ貢献できるか」とバンドへの献身的な愛を明かす。続いて大森元貴(Vo, G)は「何万人の前でライブをしていても孤独なんですよ。“わかる”なんて言ってほしくない。わかんないじゃん」と、トップランナーとしての孤独を赤裸々に吐露する。さらにレコーディングシーンには厳しい意見をまっすぐに伝える大森と、それに応えるように真剣に音楽に打ち込む若井と藤澤の姿が。また映像の後半には「Variety」の音源が使用されている。

ライブフィルムとドキュメンタリー映画は11月28日に同時公開される。また映画の公開を記念して、11月29日に舞台挨拶「MGA MAGICAL 10 YEARS SPECIAL GREETING & CINEMA VIEWING」が東京・TOHOシネマズ日比谷で開催されることが決定した。舞台挨拶の模様は全国の映画館でライブビューイングされる。

©2025 UNIVERSAL MUSIC LLC ©2025 MGA Film Partners

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

Mrs. GREEN APPLE

ミセスの3人の関係性を鈴木亮平がタレコミ、藤澤涼架は「恥ずかしい!」と照れっぱなし

2日
「キリングッドエール まったく新しいキリンビールはじまる篇」より。

Mrs. GREEN APPLEが200名のビッグバンドと演奏「キリングッドエール」新CM

2日
Mrs. GREEN APPLE

ミセスのドキュメンタリー映画タイトル決定、キービジュアルには真剣な表情の3人

3日
Mrs. GREEN APPLE(写真提供:NHK)

Mrs. GREEN APPLEがNHK「LIFE!」でコント初挑戦、サラリーマン役で完全燃焼「クタクタです」

4日
「Mrs. GREEN APPLEのオールナイトニッポンGOLD」告知ビジュアル

10周年のMrs. GREEN APPLE、10月10日夜10時に「オールナイトニッポン」パーソナリティデビュー

6日
Mrs. GREEN APPLE「GOOD DAY」ミュージックビデオ

Mrs. GREEN APPLEが異世界の旅へ!仲間は綾瀬はるか、鈴木亮平、浜辺美波

7日
「MGA MAGICAL 10 YEARS EXHIBITION 『Wonder Museum』」ティザービジュアル

Mrs. GREEN APPLE 10周年アニバーサリーイヤーを締めくくる展覧会を東京、福岡、大阪で開催

8日
Mrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLEのデビュー10周年を尾田栄一郎、菅野美穂、郷ひろみ、ナイナイらが祝福

9日
「CDTVライブ!ライブ!」10月6日放送回の出演アーティスト。(c)TBS

「CDTV」にミセス、櫻井優衣、WANIMA、絢香、こっちのけんと、Hilcrhymeら

10日