JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

Crystal Lakeが通算7枚目ニューアルバム発表、日本盤CDにはライブ音源2曲収録

Crystal Lake「The Weight of Sound」ジャケット
12分前2025年10月12日 11:07

Crystal Lakeのニューアルバム「The Weight of Sound」が2026年1月23日にリリースされる。

「The Weight of Sound」はCrystal Lakeにとって通算7作目となるオリジナルアルバム。2024年にドイツのレーベル・Century Media Recordsとの契約が発表された時点でリリースが示唆されていた本作には、ジェシー・リーチ(Killswitch Engage)、デイヴィッド・サイモニッチ(Signs Of The Swarm)、テイラー・バーバー(Seven Hours After Violet)、マイク・テリー(Fire From The Gods、Volumes)、カール・シューバック(Misery Signals)という面々が参加している。日本盤CDには音楽フェスティバル「Summer Breeze Open Air 2025」でのCrystal Lakeのライブ音源2曲がボーナストラックとして収録される。

Century Media RecordsのYouTube公式チャンネルでは先行シングル「The Weight of Sound」のミュージックビデオが公開された。

YD(Crystal Lake)コメント

自分の想いを貫く、その意志と志を正義にする。永きに渡り、自身の生きる信念としてこの言葉と共に生きてきた。
気がつくとCrystal Lakeの活動は23年という長き歳月に渡るものになっている。あっという間という言葉は使い勝手が良いが、様々な友人、仲間、ミュージシャンと共に色々な歴史を刻み、血が滲む苦労を分かち合い、このバンドを創り上げてきている事は紛れもない事実であり、俺自身の誇りである。
今回のアルバム制作に限らず、常に身の回りの仲間や環境に感化感銘を受け、新しいものにはオープンに、古き良きものにはリスペクトを込め、バンドを通じて信じる音楽を奏でている。
特別、何か特定のものに影響を受けていることはなく、たとえヴォーカルが変わろうが、周りの会社が変わろうが、自分の信じるものは物心ついた時から何一つ変わらない。
勿論、時代と共に物事の捉え方や鮮やかさは異なる。
しかし、普遍的な信念を常に音にエンコードし、更なる自己最高新記録を常に求める自分がいる。それがCrystal Lakeというバンドであり、俺自身のアイデンティティなんだと。
今ここで言えることは
「一音一音を奏でそのハーモニーが音楽となる。その音楽を戦友と共に奏でるのがバンドであって、そのバンドが生み出す音楽が、新しいカルチャーを創る。そんな俺の生き方を反映したのが新しいアルバム作品"The Weight Of Sound"。是非どうか皆さん聴いて楽しんで頂きたい。いつも本当にありがとう。Into The Great Beyond

Crystal Lake「The Weight of Sound」収録曲

01. エヴァーブラック feat. デイヴィッド・サイモニッチ
02. ブラッドゴッド feat. テイラー・バーバー
03. ネヴァースリープ feat. マイク・テリー
04. キング・ダウン
05. ジ・アンダートウ feat. カール・シューバック
06. ザ・ウェイト・オブ・サウンド
07. クロッシング・ネイルズ
08. ディストピア feat. ジェシー・リーチ
09. シナー
10. ドント・ブリーズ
11. コーマ・ウェイヴ

Summer Breeze Open Air 2025

12. メフィスト(ライヴ)※日本盤CDのみボーナストラック
13. ディスオベイ(ライヴ)※日本盤CDのみボーナストラック

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

FACT(Photo by Taka"nekoze photo")

FACTが盟友たちと飾った己の有終、幕張を熱狂させた「ROCK-O-RAMA-THE END」レポート

16分
Devil ANTHEM.

Devil ANTHEM.「これまでを遥かに超えてより大きくなる」新体制初アルバム発売、全国ツアー開催決定

21日
「INUWASI BAND SET FREE LIVE〝狗夏一閃〟」の様子。(撮影:真島洸)

INUWASIが示した“アイドル×バンド”の破壊力、夜の歌舞伎町で野外フリーライブ開催

約1か月
「ROCK-O-RAMA-THE END」タイムテーブル

FACTラストライブのタイムテーブル公開

約2か月
Devil ANTHEM.

Devil ANTHEM.が新サマーチューン配信、Crystal Lake田浦楽がドラム演奏

3か月
「MIXED HELL 2025」出演者

「ヘドバン」発イベントで Crystal Lake、Boris、VMOら激突

4か月
「FACT IS LIFE TOUR 2025」6月11日公演のダイジェスト映像より。

FACTライブツアー初日公演の映像公開

4か月
FACT

FACTラストライブにdustbox、ヘイスミ、HNIB、スサシ、The BONEZ、フォーリミら

4か月
「SATANIC CARNIVAL'25」出演アーティスト第1弾告知ビジュアル

「SATANIC CARNIVAL」にKen Yokoyama、クロマニヨンズ、The BONEZ、サバシスターら21組

8か月