17分前2025年10月21日 15:02
音楽家・篠田ミルのソロデビューEP「Pressure Field」が本日10月22日に配信リリースされた。
バンドyahyelのメンバーであり、これまで松永拓馬、ACE COOL、Rinsaga、May J.ら多彩なアーティストと楽曲を制作してきた篠田。コロナ禍のライブハウス / クラブカルチャーを守るムーブメント「#SaveOurSpace」や、 クラブカルチャーに根ざしたサウンドデモ「Protest Rave」を企画するなど、政治的アクションにも深く関わってきた。
また篠田は神奈川県相模原市藤野の自然環境を舞台とした野外イベント「by this river」を2024年に開催し、2025年には福島県で開催された「rural 2025」にて、「被災の記憶に耳を澄ますこと」を主題に、ポータブルラジオを使ったサウンドパフォーマンス「Tuning for Pray」を初演。さらにパレスチナ・ガザとの交信から生まれたサウンドドキュメントプロジェクト「THEY ARE HERE」に共同発起人として参加している。
ソロデビューEPは、これら長年のコラボレーションと分野横断的な経験を凝縮し、個人的なステートメントとして結実させたもの。全6曲が収録されている。
篠田ミル「Pressure Field」収録曲
01. Big Site
02. Hottest Summer
03. Good Morning Mr.Kishida
04. Power Plant - Fukushima 250117
05. Sine Waves in The Rain
06. Path

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
大井一彌が最初の5秒で大満足する曲は
楽曲のリズムやノリを作り出すうえでの屋台骨として非常に重要なドラムだけど、ひと叩きで楽曲の世界観に引き込むイントロや、サビ前にアクセントを付けるフィルインも聴きどころの1つ。そこで、この連載ではドラマーとして活躍するミュージシャンに、「この部分のドラムをぜひ聴いてほしい!」と思う曲を教えてもらいます。第34回は、10月12日に東京・Zepp Shinjuku(TOKYO)にて結成10周年記念ライブ「OLD FRESH OLD BLOOD」を開催するyahyelを始め、DATSやQUBITなどに所属し、さらにAAAMYYY、Dos Monos、THE SPELLBOUND、UA、GLIM SPANKY、YOASOBI、アイナ・ジ・エンド、木村カエラといったアーティストのサポートドラマーも務める大井一彌さんが登場です。
15日前
XAIの新対バン企画「XAIXLIVE」初回はZAQとツーマン
シンガーソングライターXAIの主催企画「XAIXLIVE」が10月2日に東京・LIQUIDROOMにて開催される。
2か月前
ExWHYZ、グループの歴史と未来への希望を示した3周年記念ワンマン「Our Step→Future」
ExWHYZが昨日8月2日に東京・LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)で結成3周年記念ワンマンライブ「Our Step→Future」を開催。チケットは即完売となり、会場には約2000人のマスター(ExWHYZファンの呼称)が集結した。
3か月前
パレスチナ・ガザとの交信から生まれたサウンドドキュメントプロジェクト始動、発起人は原摩利彦
パレスチナ・ガザとの交信から生まれたサウンドドキュメントプロジェクト「THEY ARE HERE」が始動。原摩利彦、篠田ミル(yahyel)、サイモン・フィッシャー・ターナーによる音楽作品群が、本日7月23日よりBandcampで公開される。
3か月前
結成10周年yahyelが新アルバムをリリース、“音楽を共作する”ことに立ち返る
yahyelのニューアルバム「In Amber」が8月13日に配信リリースされる。
4か月前
Dos Monos初の全国ツアー「Tour D」追加公演が決定
Dos Monos初の全国ツアー「Tour D」の追加公演が、8月30日に東京・Spotify O-nestで開催されることが決定した。
4か月前
ハナレグミ、柴田聡子、yahyelら6組が京都に集結 ビームス主催フェス「BE FES!!」開催
ビームスが主催、プロデュースする音楽イベント「BEAMS MUSIC FESTIVAL 『BE FES!!』」が、8月17日に京都の3会場で開催される。
5か月前
YMOトリビュートコンサートの放送&配信決定!松武秀樹、岡村靖幸、小山田圭吾、山口一郎ら出演
5月20日に京都・国立京都国際会館で開催されるYellow Magic Orchestraのトリビュートコンサート「MUSIC AWARDS JAPAN A Tribute to YMO - SYMBOL OF MUSIC AWARDS JAPAN 2025-」の模様が、7月13日にWOWOWで放送・配信される。
5か月前
山田健人とTAIKINGが語る藤井風ツアーの舞台裏
映像作家でミュージシャンの山田健人がナビゲートするJ-WAVE「THE PLAYBACK」の明日5月9日放送回にTAIKING(Suchmos)がゲスト出演する。
6か月前