JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

ExWHYZ、グループの歴史と未来への希望を示した3周年記念ワンマン「Our Step→Future」

ExWHYZのライブの様子。(Photo by sotobayashi kenta)
11分前2025年08月03日 5:07

ExWHYZが昨日8月2日に東京・LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)で結成3周年記念ワンマンライブ「Our Step→Future」を開催。チケットは即完売となり、会場には約2000人のマスター(ExWHYZファンの呼称)が集結した。

ExWHYZの歴史をたどるライブが開幕

会場が暗転し、まず同公演の映像演出を担当する大喜多正毅が手がけたオープニング映像がステージ後方の大型スクリーンに映し出される。2022年6月2日に前身グループ・EMPiREが解散し、ExWHYZが結成されてからこれまでを振り返る映像に続いて、yu-ki、mayu、maho、mikinaの4人がおそろいの白黒フリル衣装をまとって登場。今年7月30日にリリースされたばかりの1stシングル「iD」の収録曲「イマジン」でライブをスタートさせた。その後、スクリーンに表示された日付が「2022年11月2日」を指し、この日に発表された1stアルバム「xYZ」のゾーンに突入。「Obsession」のドープな重低音、「You & Me」の明るいサウンドなどがマスターのテンションを引き上げた。

スクリーンの日付が「2023年4月19日」を指し、この日に発売された2ndアルバム「xANADU」ゾーンへ。mikinaが「私たち好きに踊るから、みんなも好きにしてください」とクールに言い放ち、2ndアルバムの表題曲から「BLAZE」になだれ込む。勇ましい歌と踊りで熱気が一段と高まる中、mikinaは「まだ大人しいんじゃない?」と挑発的に声を発し、静かに燃え上がる感情を爆発させるようなパフォーマンスを観客に見せつけた。ドラムンベースの「メトロノーム」ではスクリーンに過去の映像が次々に映し出される。そこには脱退したmidoriko、nowの姿もあり、ファンはさまざまな思い出を一気に振り返った。また「Everything」は篠田ミル(yahyel)がこの日のために用意した特別なストリングスアレンジになっており、ExWHYZは夕景をバックに、瞳を輝かせながら歌でマスターへの愛と感謝を伝えた。

過去をたどり、現在を噛み締め、未来へ

メンバーが一旦ステージを去り、スクリーンには「イマジン」をテーマにした映像が映し出される。その後、4人はそれぞれの個性が光る新衣装で登場し、「NOT SORRY」「Unknown Sense」というキラーチューンを立て続けに披露。ライブ後半はEP「HOW HIGH?」「Sweet & Sour」、企画アルバム「Dress to Kill」のゾーンに突入する。テンションぶち上げのエレクトロチューンのみならず、甘いポップチューンもExWHYZの持ち味のひとつ。ポップな要素の強い「Sweet & Sour」は、水彩画のような花火のアニメーションなど色とりどりのイラストが次々にコマ送りでスクリーンに投影されるという、かわいらしい演出とともに届けられた。また「教えない」の前衛的なパフォーマンスは、スクリーンに映る無機質な景色も相まって、より没入感の高いものになっていた。ライブ終盤、「Our Song」でマスターの盛大なシンガロングが場内いっぱいに響く中、笑顔で客席を見渡した4人のメンバー。本編のラストにスクリーンに表示された日付が「2022年8月18日」を示すと、彼女たちはExWHYZの始まりの曲である大沢伸一のプロデュース曲「Wanna Dance」を届けた。

アンコールでは、ExWHYZの4人がマスターへの思いを語った。mikinaは「皆さん、楽しんでいただけましたか? ありがとう! 『Our Song』、最高だったね! 今日、こうして私たちがライブをしに来たときに、みんなが集まってくれて、人生が重なる奇跡的な時間になった。どこよりも濃い絆を、みんなの声や顔を見て感じました。今日は本当にありがとう」と、濃密な絆を強調。yu-kiは「この3年間、いろんなことがあったけど、みんなが一緒に歌ってくれて、待っていてくれるから、私たちはステージに立ち続けられています。また会えるよね? 約束だよ。ありがとう」と再会を誓う。mayuは「何年経っても、ライブの時間が一番大好き! みんなの顔を見られて心からうれしい。感謝しかないです」と愛を伝え、mahoは「今日、みんなと過ごして、3年間の意味を改めて感じました。また必ず集まろうね。ありがとう、これからもよろしく!」と未来を約束した。続いて4人は最新曲「iD」で自信とタフさがみなぎるクールなパフォーマンスを見せつけ、ExWHYZの存在証明をここに刻んだ。最後に「STAY WITH Me」をマスターに捧げ、銀テープが舞う中、3周年ライブを感動的に締めくくった。

セットリスト

「ExWHYZ 3rd Anniversary Special Live ‘Our Step→Future’」2025年8月2日 LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)

01. イマジン
02. xYZ
03. D.Y.D
04. Obsession
05. You & Me
06. WEEKEND
07. Universe
08. xANADU
09. BLAZE
10. ANSWER
11. Des Speeching
12. メトロノーム
13. FIRST STEP
14. Everything[Strings Ver by Miru Shinoda(yahyel)]
15. NOT SORRY
16. Unknown Sense
17. フラチナサマー
18. Fleeting
19. Sweet & Sour
20. 教えない
21. Shall We
22. ドラマ
23. Our Song
24. Wanna Dance
<アンコール>
25. iD
26. STAY WITH Me

公演情報

ExWHYZ TOUR 2025 'Wide Open'

2025年9月20日(土)沖縄県 桜坂セントラル(※FC限定イベント予定)
2025年9月21日(日)沖縄県 桜坂セントラル
2025年9月27日(土)神奈川県 Yokohama Bay Hall
2025年10月4日(土)兵庫県 Harbor Studio
2025年10月5日(日)岡山県 YEBISU YA PRO
2025年10月10日(金)愛知県 名古屋CLUB QUATTRO
2025年10.11日(土)静岡県 LiveHouse 浜松 窓枠
2025年10月13日(月・祝)香川県 高松MONSTER
2025年10月24日(金)宮城県 Rensa
2025年10月31日(金)福岡県 DRUM Be-1
2025年11月15日(土)北海道 札幌PENNY LANE24
2025年11月23日(日)栃木県 HEAVEN'S ROCK Utsunomiya VJ-2
2025年11月24日(月・祝)埼玉県 HEAVEN'S ROCK さいたま新都心 VJ-3
2025年11月29日(土)長野県 NAGANO CLUB JUNK BOX
2025年11月30日(日)石川県 REDSUN
2025年12月20日(土)大阪府 GORILLA HALL OSAKA

関連記事

ExWHYZ「イマジン」ミュージックビデオより。

ExWHYZが3周年公演に向けて「イマジン」MV公開、mikinaが明かす見どころは

9日
原摩利彦

パレスチナ・ガザとの交信から生まれたサウンドドキュメントプロジェクト始動、発起人は原摩利彦

12日
ExWHYZ

ExWHYZライブツアー開催決定、“新参者到来チケット”はワンコイン

15日
「おぼろっく 2025 ~TSURUGA MUSIC FESTIVAL~」ロゴ

福井「おぼろっく」にCLAN QUEEN、yama、locofrank、花冷え。ら7組追加

16日
「ボロフェスタ2025」第1弾出演アーティスト

京都「ボロフェスタ」にサニーデイ、ExWHYZ、Aooo、大森靖子、パ音、ロット、tricotら22組

20日
ExWHYZ「iD」ダンスムービーより。

ExWHYZの激しい踊りに釘付け、新曲「iD」ダンスムービー公開

24日
ExWHYZ「iD」トラックリスト

ExWHYZシングル「iD」全曲ハイライトメドレー&トラックリスト公開

27日
「おぼろっく 2025 ~TSURUGA MUSIC FESTIVAL~」出演アーティスト第2弾

福井「おぼろっく」第2弾でサバシスター、ammo、ExWHYZ、Novel Coreら7組追加

約1か月
「ライブナタリー “ExWHYZ × I Don't Like Mondays.”」告知ビジュアル

ExWHYZ × I Don't Like Mondays.の踊りたくなるツーマン開催決定

約1か月