JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

INI後藤威尊と佐野雄大が南海難波駅の1日駅長に就任!特急ラピートと「いいケミストリーが生まれた」

南海電鉄の制服を着て背筋が伸びたという後藤威尊と佐野雄大。©︎LAPONE ENTERTAINMENT
16分前2025年11月05日 19:03

INIが11月19日にリリースするニューシングル「THE WINTER MAGIC」と、創業140周年を迎えた南海電鉄「特急ラピート」がコラボレーションしたラッピング車両「#マジラピ号」が10月14日から運行中。これを記念し、大阪出身のメンバー後藤威尊と佐野雄大が昨日11月5日に南海難波駅の1日駅長を務めた。

後藤と佐野は南海電鉄運輸車両部長の吉田実氏より委嘱状を受け取り、「#マジラピ号」にサインを書いたり、実際の運転席に座る運転手体験を実施。最後は関西国際空港に向けて出発する「#マジラピ号」に“出発進行”の合図を出し、敬礼で見送った。

1日駅長を終えて後藤は、「めちゃくちゃ楽しく、南海電鉄さんの制服を着させていただいて、シャキッとしました!」とコメント。一方佐野は「猫背派なんですけど、この制服のおかげで今日1日背筋が伸びていた気がします!」とアピールした。また今回「#マジラピ号」の実物を見た後藤は「特急ラピートは昔からブルーで統一されたデザインが特徴的でオシャレでしたが、今回INIとのコラボでかわいさが生まれた気がします! INIと特急ラピートのコラボはいいケミストリーが生まれたと思います」と語り、佐野は「とにかく目立つ! 色もとてもかわいいですし、この車両がいろんなところを走ることを考えたとき、うれしくてたまらない。見つけるといいことが起こります!」と感想を述べた。

関連記事

左から田島将吾、西洸人、尾崎匠海。(撮影:曽我美芽)

INIドキュメンタリー映画の見どころは?尾崎匠海、田島将吾、西洸人が語る

約8時間
INI

INIデビュー4周年記念日にしみじみ「MINIとの絆がより強くなった」 50TBの密着映像から映画の続編熱望

3日
「COUNTDOWN JAPAN 25/26」キービジュアル

「CDJ」最終発表でBUMP OF CHICKEN、the cabs、HANA、SixTONES、SHISHAMOら

8日
「HY SKY Fes 2026 & Special Night」告知画像

HY主催フェスにINI尾崎匠海&藤牧京介、Suchmos、石井竜也、岡崎体育、DA PUMP

11日
幾田りら「Voyage」配信ジャケット

幾田りら「LOVEダン」提供曲の配信決定、夢を追い求める中での悩み表現

16日
「ViVi」2025年12月号増刊表紙画像

INIがミラノの大通りを闊歩、「ViVi」表紙でエンポリオ アルマーニに身を包む

21日
INI「THE WINTER MAGIC」Present ver.ジャケット©LAPONE ENTERTAINMENT

INIと過ごす冬の訪れを感じさせる新ビジュアル公開、南海電鉄とのコラボも決定

25日
「Venue101」告知画像

INI、すいすて、STARGLOW「Venue101」で“ダンスボーカルグループあるある”披露

約1か月
INI「THE WINTER MAGIC」告知ビジュアル

INIが全14形態“ウインターシングル”を発売、初ドキュメンタリー映画の舞台挨拶の詳細も決定

約1か月