僕が見たかった青空が、11月22日に東京・町田GIONスタジアムで開催される「Colantotte Presents MARCH対抗戦2025」の応援スペシャルサポーターに就任した。
「MARCH対抗戦2025」は明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学の5大学が出場し、10000mレースの上位10名の平均タイムで順位を競う大学対抗の記録会。会場は有観客で実施され、ABEMAでは生中継が実施される。
僕が見たかった青空が大会のスペシャルサポーターを務めるのは、昨年に続き2回目。大会当日はライブパフォーマンスも予定されている。また、早﨑すずきや須永心海らメンバーが、青山学院大学陸上部の練習場と寮に潜入取材し、青学陸上部の強さの秘密に迫るロケを実施。岩本理瑚が実際にトレーニングを体験する場面も。この取材の模様は後日公開される予定だ。
塩釜菜那(僕が見たかった青空)コメント
「MARCH対抗戦2025」応援スペシャルサポーターに就任した感想
昨年の大会を観させていただいたのですが、すごく熱い大会で、選手の皆さんの走りから「青春」を感じました。大学生活最後のレースになる方もいらっしゃる中で、ひとりひとりがこの大会にかける想いを全力でぶつけている姿がとても印象的でした。そんな大切な大会に、今年も関わらせていただけることが本当に嬉しく、今から楽しみにしています。
大会の印象は
「絶対に記録を更新する」「応援してくれる人たちに結果で応えたい」そんな想いが走りからストレートに伝わってきて、本当に胸を打たれました。何本も何本も走り込んできた日々があるからこそ、「今日こそやってやるぞ」という気持ちが画面越しでも伝わってきて、すごく感動します。私自身、選手の皆さんと同世代なので、そのひたむきな姿勢に力をもらえることも多いです。
大会を盛り上げるためにどんなことを伝えていきたいか
大会当日は、パフォーマンスを通じて、選手のみなさんが全力を出せるような熱量のある“空気”を作っていきたいと思っています。まだこの大会を知らない方にも、「実はこんな展開があるんだ」とか「選手たちがどれだけ想いを込めて走っているのか」といった魅力を伝えていけたら嬉しいです。大会の盛り上がりの土台をしっかり支えられるような存在になれたらと思っています。
ファンや視聴者へメッセージ
選手の皆さんは、本気でこの1本に懸けて挑んでいます。その走りには、それぞれのドラマが詰まっていて、目が離せません。ぜひ、会場や配信を通して、一緒にその熱さを感じながら応援していただけたら嬉しいです。みなさんで一緒に「MARCH対抗戦2025」を盛り上げましょう!
「Colantotte Presents MARCH対抗戦2025」配信情報
配信日時
ABEMA・SPORTSチャンネル 2025年11月22日(土)17:00~22:00
出演者
解説:徳本一善
実況:齋藤寿幸
ゲスト:高橋克典(大会アンバサダー) / 田中悠登(FBC福井放送アナウンサー) / 僕が見たかった青空(応援スペシャルサポーター)
配信URL:https://abema.tv/channels/world-sports/slots/EgWm5B8AvwJnHd


