岩本照(Snow Man)が出演する西武鉄道の新Web CM「じぶんを主語に。秩父」の第1話「特急ラビューで秩父へ」編が本日11月19日にYouTubeで公開された。
埼玉県出身で秩父によく訪れるという岩本。彼が出演する「じぶんを主語に。秩父」は全4話で構成され、第1話「じぶんを主語に。」編に続き、11月21日17:00に第2話「秩父神社とモーニング」編、25日17:00に第3話「陶芸と豚みそランチ」編、27日17:00に最終話「ラインくだりと帰りの特急ラビュー」編、そして12月4日17:00にCMのメイキング映像がそれぞれ公開される。CM全4話では、池袋駅から西武秩父駅まで最短77分で運行する特急ラビューに岩本が乗車し、自身もよく訪れる秩父神社や喫茶店、陶芸体験工房、炙り豚みそ重を提供する飲食店など自ら厳選した観光スポットをカメラ片手に1日で回って秩父旅行を楽しむ。
撮影前には岩本が西武秩父駅でお土産を購入。あまり来ないというちちぶみやげ市でワクワクした様子を見せた。散策途中には深谷市のご当地キャラクター「ふっかちゃん」のグッズを発見し、「うちにもふっかちゃん(深澤辰哉)いるんで」と語った。またお気に入りの地ビールを見つけた岩本は満面の笑みを浮かべ、帰りの特急ラビュー車内の撮影でその地ビールを味わいながら「いいんですか、こんな贅沢。 一人でお酒飲んだり……」とスタッフを気遣った。
CMオファー時を振り返り、岩本は「うれしさと驚きが同時に来ました」「もちろん一番最初に家族に報告しました!」とコメント。一番楽しかったシーンについては「あのサイズ感のお茶碗を作ったことが無かったので、陶芸は楽しかったです」と旅の思い出を明かす。オススメのアクティビティに関しては長瀞ラインくだりを挙げ「そのときの天候によっても変わるけど、ガイドさんの説明も勉強になるし、せっかく秩父に行くならやってみてほしいアクティビティの1つです」と撮影時の体験も踏まえて話した。そして、黄色を基調とした特急ラビューに言及しながら「たまたま僕のメンバーカラーが黄色なので、黄色に包まれて黄色の椅子に座って……というだけでテンション上がりますね」と喜んだ。
なお西武鉄道車内・駅構内のデジタルサイネージではCMのハイライト版を公開中。西武線駅構内と西武線車内にはポスターが本日より順次掲出されている。


