#BES
JJJやA-THUGら参加、DJ SCRATCH NICEのニューアルバムリリース
DJ SCRATCH NICEのニューアルバム「Let This Be The Healing」が8月20日にリリースされる。
11分前
Jin DoggがR-指定とまさかのコラボ、Benjazzyやguca owlらも参加したニューアルバムリリース
大阪のラッパーJin Doggの3rdアルバム「Pain Makes You Better」が本日8月15日に配信リリースされた。
3日前
ISSUGIとGRADIS NICEのアルバム2作がアナログ化
ISSUGIとGRADIS NICEによるアルバム「DAY and NITE」「Day'N'Nite 2」のアナログ盤が10月15日に同時リリースされる。
25日前
D.Oの誕生日は7月3日、そのキャリアをたどる29曲入りミックス配信
ラッパーD.Oの楽曲と客演楽曲をDJミックスした作品「DOGG RUN GARAGE COLLECTION -D.O MIX- Mixed by DJ G-Fresh」が彼の誕生日である7月3日に配信リリースされる。
約2か月前
PRIMALが12年ぶりにアルバム発表 ゲストアーティストに漢 a.k.a. GAMI、RUMI、BESら
PRIMALが、4月25日に3rdアルバム「Nostalgie」を発表。アルバムのリリースは実に12年ぶりとなる。
4か月前
ISSUGI、Mr.PUG、仙人掌、BES、小宮守ら参加したHELLRAZOR創立10周年アルバム配信開始
ストリートウェアブランド・HELLRAZORの創立10周年を記念したアルバム「iNNER FLAMES」が本日1月15日に配信リリースされた。
7か月前
ISSUGI&GRADIS NICEのリリースライブをABEMAで配信、JJJやSadajyoら豪華ゲスト出演
ISSUGIとGRADIS NICEによるコラボアルバム「Day'N'Nite 2」のリリースライブの模様が1月2日22:00からABEMA HIPHOPchで配信される。
8か月前
ゴリラホール「大暴年会」にdustbox、BACK LIFT、G-FREAK、トーキョータナカ、片平里菜ら
ライブイベント「GORILLA iS NOT DEAD!! 大暴年会2024」が、12月25日と26日に大阪・GORILLA HALL OSAKAで開催される。
10か月前
ISSUGI&GRADIS NICE、アルバムリリースツアーで全国回る
ISSUGIとGRADIS NICEが11月から来年2月にかけてライブツアーを行う。
10か月前
ISSUGIとGRADIS NICEのアルバムに5lack、JJJ、SPARTA、BES、仙人掌ら参加
ISSUGIとGRADIS NICEによる2枚目のアルバム「Day'N'Nite 2」が10月23日にDOGEAR RECORDSよりリリースされる。
10か月前
RAU DEFニューアルバムにPUNPEE、A-THUG、BES、SEEDA、JNKMN、Bonberoら参加
RAU DEFのニューアルバム「ESCALATE IV」が本日9月28日に配信リリースされた。
11か月前
rkemishiニューアルバム「血と骨」配信、BESやJin Doggら参加
rkemishiのニューアルバム「血と骨」が本日7月3日に配信リリースされた。
約1年前
大田ステファニー歓人が語るSCARS
各界の著名人に、愛してやまないアーティストについて話してもらう本連載。第37回となる今回は、デビュー作「みどりいせき」で「第47回すばる文学賞」「第37回三島由紀夫賞」を受賞した小説家の大田ステファニー歓人にSCARSについて話を聞いた。SCARSは2000年代前半に結成され、国内のハスラーラップの代表的存在として今も絶大な支持を得ているヒップホップグループであり、大田はハスリング(違法ドラッグ売買)に巻き込まれる高校生を主人公とする「みどりいせき」でそのリリックを引用している。ユニークな文体で多くの中毒者を生んでいる大田が、SCARSから受けた影響とは? 彼が小説に込める思いや次回作のテーマも含め、たっぷりと語ってもらった。
約1年前
BESニューアルバム「WILL OF STEEL」発売決定、WILYWNKA参加曲を先行配信
BESのニューアルバム「WILL OF STEEL」が3月13日にCDと配信、6月26日にアナログ盤でリリースされることが決定した。
1年以上前
ヒップホップの聖地・日比谷野音で多彩なアーティストがマイクつないだ「FUYU NO YAON」
2月18日に東京・日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)でヒップホップイベント「FUYU NO YAON」が開催された。
2年以上前
「FUYU NO YAON」タイムテーブル発表、トリはC.O.S.A.
2月18日に東京・日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)で開催されるヒップホップイベント「FUYU NO YAON」のタイムテーブルが発表された。
2年以上前

パンチライン・オブ・ザ・イヤー2020 (後編) 女性ラッパーの活躍、差別語、ラッパーの労働観……2020年のシーンに何が起こったのか?
「2020年もっともパンチラインだったリリックは何か?」をテーマに、二木信氏、斎井直史氏、二宮慶介氏、Genaktion氏という4人の有識者たちが日本語ラップについて語り合う企画「パンチライン・オブ・ザ・イヤー2020」。前編の記事ではZORN、LSBOYZ、Moment Joon、Playsson、REAL-T、舐達麻らのリリックについてそれぞれが意見を交わしたが、後編ではいよいよ2020年の一番のパンチラインが決定する。
4年以上前
owlsのリリパにMONJU、Jin Dogg、オカモトレイジ、KOJOE、BES、MEGA-G、Daiaら
owlsがデビューアルバム「Blue Dream」のリリースパーティを2月10日に東京・SOUND MUSEUM VISIONで開催する。
5年以上前
TEEのニューアルバム「Golden 8」をSALU、C&K、清水翔太らがプロデュース
TEEが9月18日にニューアルバム「Golden 8」をリリースする。
約6年前
KANDYTOWN・KIKUMARU、ソロ作よりHOLLY Q参加曲のMV完成
KIKUMARU(KANDYTOWN)が7月にリリースしたニューアルバム「711」の収録曲より、「Long tonight」のミュージックビデオが公開された。
7年近く前