JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

コブクロ小渕が明かす「蕾」の歌詞に込めた思いとは、二宮和也や北村匠海も登場

左から小渕健太郎(コブクロ)、zopp、 岡崎体育。(c)TBS
3年以上前2022年03月31日 8:04

名曲の歌詞にスポットを当てる音楽特番「この歌詞が刺さった!グッとフレーズ」が、4月5日(火)にTBS系で放送される。

「この歌詞が刺さった!グッとフレーズ」は、数ある名曲の“心に刺さる歌詞=グッとフレーズ”に注目し、その魅力を再発見する音楽番組。第4弾となる今回は、10代から50代まで世代別の「グッとフレーズ」を紹介するほか、「家族の絆・大切さを教えてくれた曲」「ドラマ・映画・アニメの主題歌」「背中を押してくれた曲」といったテーマ別で歌詞に込められた思いを考察していく。

スタジオには歌詞を熱く語れるゲストとして小渕健太郎(コブクロ)や松岡充(SOPHIA)、リモートで岡崎体育が出演。小渕が「蕾」のタイトルや歌詞に込めた思いを明かすほか、「青春アミーゴ」「抱いてセニョリータ」などのヒット曲を手がける作詞家のzoppも名曲の歌詞に隠された思いを紐解く。

また番組MCの加藤浩次(極楽とんぼ)が著名人に「グッとフレーズ」についてインタビューするコーナーには二宮和也(嵐)、柴咲コウ、北村匠海(DISH//)、上白石萌歌、出川哲朗が登場する。

TBS「この歌詞が刺さった!グッとフレーズ」

2022年4月5日(火)19:00~20:57
<出演者>
MC:加藤浩次(極楽とんぼ)
進行:山本里菜(TBSアナウンサー)
アーティストゲスト:岡崎体育 / 小渕健太郎(コブクロ) / zopp / 松岡充(SOPHIA)
スタジオゲスト:アンミカ / 上地雄輔 / 高橋茂雄(サバンナ) / チャンカワイ(Wエンジン) / 土田晃之

関連記事

聖飢魔IIと鬼死團。(撮影:青木カズロー)

「氣志團万博」初日で聖飢魔II、ASKA、トニセン、ももクロらが氣志團と豪華コラボ

1日
「LUNATIC FEST. 2025」初日のアンコールセッションの様子。

LUNA SEA、BRAHMAN、T.M.Revolutionらが豪華コラボ “最狂の宴”「LUNATIC FEST」初日レポート

2日
「氣志團万博2025 ~関東爆音パビリオン~」ロゴ

「氣志團万博」WOWOWで12時間放送、事後特番は舞台裏に密着

3日
「COUNTDOWN JAPAN 25/26」ロゴ

「COUNTDOWN JAPAN」タイムテーブル公開、年越しを彩る3組は

5日
DISH//(撮影:Ray Otabe)

ハプニングさえも熱狂に、DISH//2度目の「皿祭 -sarafes-」ウルフルズとの“念願コラボ”も実現

6日
「2025 FNS歌謡祭」第2弾出演者(第1夜)

「2025 FNS歌謡祭」にtimelesz、BE:FIRST、THE ALFEE、本田響矢、浜崎あゆみ、Aぇ! group、RIP SLYMEら23組追加

7日
「EIGHT-JAMゴールデンSP」出演者 ©テレビ朝日

「EIGHT-JAM」SPで最強のサビ歌詞ベスト100発表!佐久間大介、秦基博、上白石萌歌がゲスト

8日
左から石崎ひゅーい、斎藤宏介(UNISON SQUARE GARDEN、TenTwenty)、熊木幸丸(Lucky Kilimanjaro)。©テレビ朝日

石崎ひゅーい、斎藤宏介、熊木幸丸が選ぶ“最強メロディー”は 「EIGHT-JAM」で発表

8日
RADWIMPS

RADWIMPSトリビュートにDISH//が参加、カバーするのはもちろん“あの曲”

9日
「LUNATIC FEST. 2025」ロゴ

LUNA SEA主催「LUNATIC FEST」の模様が8時間にわたりテレビ放送決定

10日