JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

3年ぶりの夏開催「TIF」が開幕!初日メインステージのトリを務めたのは初出演Juice=Juice

Juice=Juice
約3年前2022年08月05日 14:05

東京・お台場青海周辺エリアで3日間にわたって行われるアイドルフェス「TOKYO IDOL FESTIVAL 2022」が、本日8月5日に開幕した。

2010年にスタートし、国内最大級のアイドルフェスへと発展を遂げた「TIF」。2020年は新型コロナウイルス感染拡大の影響により初のフルオンラインフェス、昨年は有観客とオンラインのハイブリット型として開催時期を8月から10月に移して行われた。そんな中、今年は3年ぶりの真夏の開催が実現。曇り空による快適な温度の風がお台場に吹く中、アイドルたちとこの夏一番の思い出を作ろうと初日から多くの観客が来場した。

初日公演に登場したのはAppare!、Juice=Juice、Task have Fun、Devil ANTHEM.、東京女子流、22/7、虹のコンキスタドール、26時のマスカレイド、#ババババンビ、真っ白なキャンバスをはじめとする多数のアイドルたち。昨年に引き続きチェアマンを務めている長濱ねるの開会宣言を皮切りに、「TIF」を象徴する野外ステージ・SMILE GARDEN、フジテレビ湾岸スタジオ屋上に位置するSKY STAGE、バーチャルアイドルたちが登場するバーチャルTIFなど、お台場青海周辺エリアに設置された計8つのステージを舞台に朝からライブやトークが繰り広げられた。また「TIF」初の試みとして、優勝グループにフジテレビ地上波での冠番組の出演権や、富士フイルム公認の世界で1つのゴールデンチェキが贈られる企画「TIFアイドル総選挙2022」も行われている。

昼のSIMLE GARDENではTask have Funの3人と元ラストアイドルの阿部菜々実、大森莉緒、籾山ひめりが“タスクアイドル”としてお互いの楽曲を一緒にパフォーマンス。このコラボは本来、昨年の「TIF」で実現する予定だったが、台風の影響で初日公演が開催中止となったため、日の目を見ることがないままになっていた。ラストアイドルは今年5月で活動を終了したものの、6人は1年越しにコラボステージを披露し、両者のファンを興奮させた。

メインステージであるHOT STAGEのトリを務めたのは、結成10年目にして「TIF」初出演となったJuice=Juice。メンバーのうち、井上玲音と工藤由愛が新型コロナウイルス感染のため欠席となったが、6人による堂々としたパフォーマンスに会場に集まった多くのアイドルファンが心を奪われていた。途中、予定と異なる楽曲が流れ始めるハプニングがあったものの、Juice=Juiceはそのピンチもライブの醍醐味として味方につけ、会場を盛り上げる演出の一部に。「『ひとりで生きられそう』って それってねえ、褒めているの?」「Magic of Love」などの代表曲、ライブの人気曲を惜しみなく歌唱し、観客を大いに楽しませた。

「TIF2022」の開催期間は8月7日まで。WACK所属グループ、AKB48グループ、坂道グループなど、2日目以降も豪華出演者がラインナップされている。

関連記事

Devil ANTHEM.

Devil ANTHEM.決意を込めた新曲配信、手がけたのはPassCodeで知られる平地孝次

2日
「IDOL BATTLE ALIVE」告知画像

アイドルが自ら演出を手がけたパフォーマンスで競い合う「IDOL BATTLE ALIVE」開催、優勝賞金は500万円

2日
「@JAM EXPO 2025 supported by UP-T」グランドフィナーレでパフォーマンスする@JAM ALLSTARS 2025。

「@JAM EXPO」2日目 スタプラ、東京女子流、iLiFE!、CANDY TUNEら人気アイドル集結

2日
AKB48

「@JAM EXPO」初日公演 AKB48、≒JOY、プリキュア、メロン記念日らが横アリで熱演

2日
楠偉音

#よーよーよー楠偉音が卒業発表「私の芸能活動の最後にします」

2日
©ナタリー

元Juice=Juice宮崎由加が第1子出産を報告「私自身も学びを重ねながら歩んでまいります」

3日
「@JAM the Field vol.28」ロゴ

「@JAM the Field vol.28」にジャムズ、ラフ×ラフ、UtaGe!、#2i2、fav meら登場

3日
「おもカワ2025~アイドル大喜利シングルトーナメント~」第1弾告知ビジュアル

アイドルが大喜利で真剣対決!「おもカワ」今年も開催 出場エントリー第1弾はこの5名

6日
22/7

22/7が3rdアルバムリリース、デビュー8周年記念ライブの開催も決定

14日
「#DSPMLIVE EXTRA『CYNHN&DIALOGUE+』」告知ビジュアル

CYNHNとDIALOGUE+のツーマン実現!終了後は渡辺翔&田淵智也のプロデューサー配信実施

20日