JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

「星野源のおんがくこうろん」シーズン2放送決定、第5回はレイ・ハラカミを掘り下げる

「星野源のおんがくこうろん」第5回より。(写真提供:NHK)
3年近く前2022年11月25日 8:05

星野源が出演するNHK Eテレの音楽教養番組「星野源のおんがくこうろん」シーズン2の放送が決定した。

2月から全4回にわたって放送された「星野源のおんがくこうろん」は毎回1人の“歴史を変えた”音楽家にスポットを当て、音楽を解説することが大好きなパペットの「かいせついん」たちとともに楽しく音楽を学んでいく番組。シーズン2でも全4回にわたり4人の“歴史を変えた”音楽家を掘り下げていく。12月3日の第5回放送では、2011年に40歳の若さで亡くなった電子音楽家のレイ・ハラカミをフィーチャーし、生涯使用していたという機材SC-88Proから生み出される、温もりと浮遊感のある独自の音作りについて紐解いていく。また番組には、生前のハラカミと親交のあった矢野顕子や岸田繁(くるり)がVTRで出演し、唯一無二と称される“ハラカミサウンド”の魅力や知られざるエピソードを語る。

さらに「星野源のおんがくこうろん」シーズン2の決定を記念して、シーズン1の第1回「ビートの求道者 J・ディラ」が12月3日に再放送される。

星野源 コメント

シーズン1の反響があまりに大きく、ありがたいことに年を跨がずに「おんがくこうろん」の第2弾が実現することになりました。今回も全4回、それぞれ違う趣向の、しかしその奥には通底する同じ何かが見えてくる様な素晴らしい音楽家たちを取り上げます。より深く、より気軽に、ぽけーっと観ているだけでいつの間にか音楽沼の入り口に立っているような、わからない方もわからないまま楽しめる番組「おんがくこうろん」シーズン2。今回も永久保存版です。

NHK Eテレ「星野源のおんがくこうろん」シーズン2

第5回 限られた機材で無限の音を作り出した音楽家 レイ・ハラカミ

2022年12月3日(土)21:00~21:30
<出演者>
星野源 / 林田理沙アナウンサー
VTRゲスト:岸田繁(くるり)/ 矢野顕子 / 由良泰人
かいせついん:ゾンビかいせついん(西田彩ゾンビ)/ マサかいせついん(原雅明)

NHK Eテレ「星野源のおんがくこうろん」

第1回 ビートの求道者 J・ディラ

2022年12月3日(土)15:30~16:00
<出演者>
星野源 / 林田理沙(NHKアナウンサー)
VTRゲスト:mabanua
かいせついん:ヨシかいせついん(高橋芳朗) / トシかいせついん(大和田俊之)

関連記事

「CDTVライブ!ライブ!」12月1日放送回の出演者。

星野源、キスマイ、トラジャ、ゲンジブ、リトグリら「CDTVライブ!ライブ!」出演

約11時間
藤井風

今夜「EIGHT-JAM」で藤井風、星野源、Superfly、久保田利伸の未公開トークをオンエア

1日
「あたらしい音楽のデザイン」カバーアート

藤井風、Vaundy、YOASOBIなどのグラフィックデザインを収録した事例集発売

3日
星野源

星野源、コメンタリーツアー「星野源と山岸聖太のにっぽん副音声紀行」開催

3日
「J-WAVE TOKYO GUITAR JAMBOREE 2026 supported by 奥村組」ビジュアル

「ギタージャンボリー」に竹原ピストル、岸田繁、秦基博、トータス松本ら8組出演決定

5日
星野源

星野源が夜の街を1人歩く、映画「平場の月」主題歌のMVティザー公開

5日
左からFRUITS ZIPPER、星野源、ONE N' ONLY。

星野源、FRUITS ZIPPER、ONE N' ONLYが「CDTVライブ!ライブ!」出演

8日
くるり

くるり約2年半ぶりのアルバム発売、限定盤DVDに「Quruli Voyage」ツアーと「音博」映像収録

8日
星野源

星野源「平場の月」主題歌が配信決定、ジャケットはWoshibai描き下ろし

8日
星野源

星野源、来日したUMI&Camiloと時間をともにする「Memories」ミュージックビデオ公開

14日