JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

スチャダラパー野音ライブ限定CD&「余談」の詳細発表、新アー写も

7年以上前2018年03月16日 9:05

スチャダラパーが4月8日に東京・日比谷野外大音楽堂でライブイベント「スチャダラパー・シングス」を開催。会場限定で販売される新作CDおよび冊子「余談」の内容が発表された。

CDのタイトルはイベントと同じ「スチャダラパー・シングス」に決定。本作には表題曲をはじめ、卒業・入学シーズンにぴったりな書き下ろし楽曲「春マゲドン」、2016年にみうらじゅん&SHINCO名義で発表された「君のSince」の新録バージョン「君のSince 2018」、スチャダラパー+ロボ宙としてゲスト参加したneco眠るの楽曲「ひねくれたいの」を再構築した「やっぱりひねくれたいの」といった最新音源4曲が収められる。

スチャダラパーが責任編集を務める「余談」最新号にはKASHIF、かせきさいだぁ、THE OTOGIBANASHI'Sらが登場。有野晋哉(よゐこ)とBoseのゲーム対談も掲載される。

これらの発表とあわせてスチャダラパーの新しいアーティスト写真も公開された。写真は野音イベントのポスターを模した遊び心あふれるデザインとなっている。

スチャダラパー「スチャダラパー・シングス」収録曲

・スチャダラパー・シングス
・君のSince 2018 / みうらじゅん&スチャダラパー
・やっぱりひねくれたいの
・春マゲドン

余談 スチャダラパー・シングス

<参加者>
みうらじゅん / 有野晋哉 / 宮川大輔 / 浦風親方 / つげ忠男 / 井上三太 / 岡宗秀吾 / KASHIF / THE OTOGIBANASHI'S / 石井モタコ / かせきさいだぁ / シャシャミン / ローリング内沢 / せきしろ / and more

関連記事

スチャダラパー「ビート道 feat. ロボ宙」ミュージックビデオより。

スチャダラパーが爆破や重機を取り入れMV撮影、NAGAKENが演出サポート

約13時間
吉田靖直(トリプルファイヤー)

トリプルファイヤー吉田が客1人ひとりに「言葉」を売る

5日
「しまおまほの おしえて!ミュージシャンのコドモNOW!」表紙画像

しまおまほが“ミュージシャンのコドモ”にインタビュー、人気連載が書籍化

18日
STUTS(撮影:renzo)

STUTSという港で交差する色とりどりの人生、出会いと別れを繰り返し航海は続いていく

20日
「おもカワ2025~アイドル大喜利シングルトーナメント~」ビジュアル

「おもカワ」に前回覇者ばってん少女隊・希山愛の出場決定!デビアン安藤楓、アプガ(仮)北川未奈が初参戦

21日
「YOKOHAMA UNITE 音楽祭 2025 presents チャンピオン・カーニバル スチャダラパー35周年シリーズファイナル」フライヤー

スチャダラパーのアリーナ企画「チャンピオン・カーニバル」に電気グルーヴとレキシ

22日
「TAGUCHI RYO SOLO EXHIBITION "TEE TO GRAPHICS"」ビジュアル

スチャ、ノーナらのアートワーク手がけるグラフィックデザイナー田口陵の初個展開催

26日
「パンと音楽とアンティーク2025秋」出演者

tofubeats、堀込泰行、小西康陽ら出演「パンと音楽とアンティーク」タイムテーブル発表

約1か月
「LIVE STOCK - KAWASAKI MUSIC JOURNEY -」ビジュアル

スチャダラパーとSTUTSが川崎を盛り上げるイベント「LIVE STOCK」開催

約1か月
「おもカワ2025~アイドル大喜利シングルトーナメント~」第1弾告知ビジュアル

アイドルが大喜利で真剣対決!「おもカワ」今年も開催 出場エントリー第1弾はこの5名

約2か月